
A○BよりE-○irlsだよね♪でおなじみの僕です(爆)
今日はメモがてら今思ってることをただ書いてみます。
人それぞれいろんな感じ方をするんだなと思いながら深く考えずにお願いします。
次車候補についてです。
まだ妄想段階なので乗り換えるって決めたわけではありません。
デュアリス気に入ってますし最近調子いいのですが距離を走ってるので考えるだけは考えといた方がいいなってくらいです。
「アコードツアラー」
今の日本車の中でノーマルでもかっこいいと思える2台のうちの1台。
欧州をターゲットにして設計開発されただけあってかなり好み。
アキュラ用に作られたことで高価になったのがネックかな。
2.4L車だけ興味あり。
「スカイラインクーペ」
ノーマルでもかっこいいと思えるもう1台。
燃費も価格も維持費も高価になるのがネックかも。
「スイフトスポーツ」
弄りまくりたい!
でもATが似合わないのが…。
「JUKE」
大きさやターボの走りなど一番理想なクルマ。
ただどうしても顔が…。
ターボの4駆だけ興味あり。
弄るとしたらスイフトの黄色にオールペンしてフェンダー作って35GT-R純正アルミ履かせて黄色×黒をコンセプトに作りたい♪
「デュアリス」
SUVとしてはいまだにデザインが1番好み。
ただ乗り換えるとなると設計の古さやいろんなクルマに乗ってみたい気持ちで却下かも。。。
「CX-7」
あえての5ではなく7。
燃費が気になるが走りやデザインはSUVに乗り換えるならコレというくいらいお気に入り。
「CX-5」
新しさなどいい面もあるけどどうしてもフェンダーの形が嫌い。
ディーゼルがずーっと静かなのか壊れないのかまだ様子見な状態。
「ヴェルファイア ハイブリッド」
ミニバンならコレ。
程よいローダウンと20インチアルミ履かせて実用性重視で乗りたい。
ただ高価なのが…。
以上が候補です。
そんな中、今日広島ではローカル番組ですがマツダ6(アテンザ)を中心とした番組が放送されました。
パリモーターショーの様子も紹介されてました。
アテンザワゴンの走行シーンもけっこうあったんですがかなり興味が沸きました。
リアの姿かっこいい!
顔はCX-5同様で面白くないですが…。
なんで全部同じ顔にするんですかねぇ。。。
個性無いじゃん…。
アコードツアラーもそうですがステーションワゴンにも興味あるのでアテンザワゴン気になります。
実車みたら惚れるかな(笑)
やっぱり広島人なんでマツダを応援したい気持ちもありますし(爆)
昔は「なんでマツダなんか乗るん?」って思ってましたが最近のマツダはいいと思います♪
一応次車の弄りは車高と大きなアルミだけで決まるクルマがテーマです。
なのでそんなクルマ選びをすることになりそうです。
eS4に載ってる欧州車のようなシンプルな弄りを国産車でしたい☆
とりあえずオータムジャンボが当たる予定なんで当たったらセカンドカーどころかサードカーまで買います(笑)
Posted at 2012/10/13 20:21:54 | |
トラックバック(0) |
気になるクルマ | クルマ