
今日は天気も曇り気味だったので歩きやすいかなと思いリハビリとダイエットを兼ねてとある山に登ってました。
まぁでも頂上まではクルマで行ってその付近の展望台や遊歩道を30分くらい歩いただけですが(笑)
でもやっぱり歩くと患部がちょっと痛み出す感じ。ほんとに7月から仕事復帰して大丈夫なんだろうか…。
そんな事を考えながら田舎の真っ直ぐな綺麗な道を法定速度で走ってると、対向車線に大型トラックが1台。
センターラインのある道ですので特に気にすることも無くすれ違った瞬間、軽トラが突っ込んできました(汗)
遅いトラックの後ろにビタッと付いてたんでしょうが、対向車を考えずに横にある畑に入る為突っ込んできたと思われます。
なんとか急ハンドルで避けましたが避けなかったら当たってたでしょう。
もしぶつかって新車が全損ならまだしも中途半端に事故車になるのはさすがに許せません。
実は出発前に車高調の減衰を少し硬めにしたばかりでした。
現在、前後共にハード側から10戻しの状態です。TEINさんのデータ車では8戻しの状態を基準にしてましたのでそれよりはまだソフトですが、段差のこなし方やカーブでの曲がり具合を考えると僕には今くらいが一番好みです。
おかげでクイックな動きでこちらは避けれたわけですが、ルームミラーで見ると軽トラは冷や汗でも出たのかしばらく歩道に乗り上げて止まってましたね。
引き返して引きずり回してやろうかとも思いましたがそんな奴に時間使うのはもったいないし僕が直接手を出さずともいずれすぐ自爆するでしょうから無視してそのままドライブしました。
やっぱりストレス発散の為に怒りまくればよかったかなとも今になって思いますが(笑)
そして広島県の呉で名物の細うどんを使った「かすうどん」を「
だし道楽」さんで食べてきました♪
大阪以外の方には馴染みが無いかもしれませんが、牛のホルモンを余分な油が抜けるまで素揚げしたものが入ったうどんです。
激ウマでした☆
昔テレビでこのお店のダシが自販機で売られているので珍しいということで紹介され、味も芸能人が絶賛してました♪
ダイエットの為に散歩したはずなのに大盛りを食べてしまって意味なし(笑)
もちろん自販機で
アゴ(とびうお)と昆布入りのダシ を買って帰りましたよ(・∀・)ニヤニヤ
通販もやってますので気になる方は↑クリック♪
そして師匠のお店へ。
やっとエアロオーバーさんのキャンバーキットが到着です。
実は約2週間前に一度届いてたんですが問題が発生したとのことで返品してました。
さっそく開封して取り付け。
師匠とあーだこーだ言いながら取り付けました(笑)
↓ ビフォー ↓
↓ アフター ↓
撮影角度が違うのでわかりにくいかもですがしっかりキャンバーついてます。
測定してないので正確な度数はわかりませんが、オシャレな外観のN ONEですのでこれ以上車高は下げませんし、キャンバーも今回の3度以上はつけません。
もっと低いのとか鬼キャンが好きな方もいらっしゃいますが僕はコレくらいで満足です♪
走行中に横の建物のガラスに写るマイカーを見て(・∀・)ニヤニヤしちゃいます(爆)
ツラはこれから煮詰めるので今週中にまた変化します。
師匠よろしくお願いします♪
さて、今週土日はオートバックス緑井店でgraceさんが店頭イベントをされますのでお邪魔する予定です☆
Y崎さ~ん土日ともいらっしゃいますか?(爆)
そして28日(金)は
山口県角島でドライブオフ会です♪
お時間ある方はぜひお会いしましょう☆
さらに29日(土)は某ナイトMTに参加します(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2013/06/18 22:22:06 | |
トラックバック(0) |
愛車 | クルマ