• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと.のブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

尾道旅行&角島オフのお知らせ♪

尾道旅行&角島オフのお知らせ♪今日はO-valさんご夫妻とお友達さんが尾道に来られるという事でご一緒させて頂きました☆

ご案内したいところですがかなり久しぶりの尾道&代車生活中ということでかなり甘えてしまいました(汗)
O-valさんご夫妻色々ありがとうございました☆

詳細はフォトアルバムにアップしてみました♪
はじめて作ってみましたがフォトギャラリーよりアップしやすいですね☆


さて、そんなO-valさんご夫妻の勧誘に成功した角島オフのお知らせです♪

5月24日(日)
11時頃集合
だべり、昼食、だべり、記念撮影を経たのち
16時頃解散

まだ詳細は決まってませんが晴れたらこんな絶景が拝めます♪







↑もはや定番にもなってますが愛車込みでこんな写真も撮れちゃいます(・∀・)ニヤニヤ
以前乗ってたデュアリスくんです♪ 

参加されたい方は絆の中国支部掲示板に参加表明お願いします♪

では今日はちょっといいことがあったのでお祝いにお寿司を食べます(笑)
Posted at 2015/04/26 20:50:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月22日 イイね!

ダウン(汗)

ダウン(汗)先日の春ワンが楽しすぎて楽しみすぎたのか帰りに力尽きて車内で仮眠をしたせいか風邪をひきました(泣)

月曜日に違和感を感じつつも整体でうつぶせで針を打たれてたら鼻水が止まらない。。。

火曜日に仕事に行こうと起きたらフラフラでしたが僕が行かないと生産開始が1時間以上遅れて大変な事になるのでなんとか準備して生産始まって軌道に乗ったら早退しました。

病院行ってもウイルス性の何かでしょうねぇっていう微妙な診断。
その何かって何!?
仕事に行ってもいいと言うので仕方なく行きました(笑)

薬は効いてますがまだまだしんどいです。

そんな中ですがVEZELの進化だけが楽しみで生きてます(爆)

スピーカーをDIATONEのDS-G20からDS-G500に変更
ウーファーをμ-DimensionのGLOW 10100SWからDIATONEのSW-G50に変更

まだ慣らし中なんで微妙ですがいい音してくれそうです♪

先日のブログでウーファーとDS-G20を欲しい方~と声をかけさせてもらった所両方とも嫁ぎ先が決まりました!
可愛がってあげてくださいね☆

さて、現在VEZELは入院中です。
フロントリップの両端をサイドステップ同様に形状変更してます。
これをする事で車体が小さく見えるかもしれないんですが気に入らないものは仕方ない(爆)
仕上がりが楽しみです♪

さて、中国地区のオフ会いつしますかねぇ?
四国開催でもいいんですがねぇ…(謎)
個人的な話なんですがGWとかお盆とか正月とか関係ない仕事をしてます(泣)
代休とかも無いのでなんとか日曜日を休めるようにしてるので日曜開催だと助かります。
またカツオ食べに行きたいなぁ♪
Posted at 2015/04/22 17:58:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年04月20日 イイね!

春ワンに行ってきました♪

土曜日の仕事終わりで出発が19:30くらい。
眠気と戦いながらなんとか24時くらいにホテル着で死んだように爆睡…

するはずがやっぱり寝れない体質で浅い眠りを繰り返しながら起床(汗)

雨なんで洗車や汚れを気にせず爆走して会場入り。
もっと早く着いて準備のお手伝いしようと思ってたんですが…。

OB枠ですしスタッフでもなんでもないですが、どうせなら何かお手伝いしたいという事で当日のみですがちょこちょこ動いてました。
Kカースペシャルさんのスタッフさんとお話してて聞いたのですが、前日も関東?で取材で滋賀入りしても宿泊先が無く車中泊だったそうで…(汗)
帰りも千葉まで帰られるということで出来るだけお手伝いすることに。

取材に協力して頂いた皆さんありがとうございます。
5月末発売号に載るかなと思いますのでお楽しみに♪
あ、僕はただのKスペファンです(笑)
今回来ていただいたスタッフさんは みんカラのKカースペシャルのページ で水曜日に担当されてるそうなのでぜひ見てみてくださいね♪

その後もじゃんけん大会で大盛り上がり!
あのお方が驚異的なじゃんけんの強さを発揮したりず~っと勝てない人がいたり…(笑)
僕が出したエアロオーバーさんのリアガーニッシュもたくさんの方に挑んで頂き良かったです☆
そんな中じゃんけんに何回か挑戦されてたK-BREAKさんがてらさんのステッカーをGET!
しかも一通り皆さんのお車見て回られて気になっておられたのか「欲しかったんです♪」なんて嬉しいお言葉まで!
僕は全く関係ないですが嬉しかったです(笑)
さっそくデモカーに貼って頂きました♪



しかも夕海さんのチラ見ステッカーも!
今後雑誌やイベントでデモカー見かけたらステッカーチェックしてくださいね(・∀・)ニヤニヤ
閉会後に帰っていかれるデモカーの走行シーンかっこよかった☆

閉会の挨拶後も撮影会が続きましたが徐々に皆さん帰路に。
実は疲れもあってのんびりしてたら最後に会場をあとにしたんですがゴミとかも無くいい感じでした。
こういう皆さんのちょっとした行動がまた会場をお借りできる事につながります♪

さて、せっかくなんで滋賀っぽい物を食べて帰ろうと近江ちゃんぽんのお店に行こうと思ってるとYusukeくんがケンミンショーでやってたお店がありますよってことでカレーうどんが有名なお店に行くことに。



みくりやうどんの「海老天エビフライカレーうどん」です!
なかなかのボリュームでおいしく頂きました。
ちなみに写真のうどんは大盛りです(笑)
ここでYusukeくんとも別れのんびり帰ろうと思いましたが予想以上の疲労感(汗)
お土産買うこともあってSAがあるたびに寄って眠気覚ましをしましたが兵庫あたりで完全にダウン。
仮眠をしたらその後はなんとか帰れました。
ただそのせいか風邪をひいたっぽいです(泣)
整体でしっかりほぐしてもらってVEZELをショップに預けてぐったりしながら今に至ります(汗)

ただOBでも快く受け入れてくれる常連さんや、はじめましてでもわざわざ挨拶してくれる方もいたり気持ちがいいです♪
また来てね☆なんて嬉しいことを言ってくれる某女子には惚れそうになりました(笑)
ちっちゃいおこちゃまには癒されるし☆
またタイミングが合えば参加させてくださいね♪
その時にはN ONEが親から戻ってくるかな?

では余韻に浸りつつ爆睡します(汗)



フォトギャラリーはこちらから♪

N-ONE Spring Festival 2015 ~春ワン~ ①


N-ONE Spring Festival 2015 ~春ワン~ ②

N-ONE Spring Festival 2015 ~春ワン~ ③

N-ONE Spring Festival 2015 ~春ワン~ ④

Posted at 2015/04/20 19:04:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年04月17日 イイね!

公開!

ついにオーディオを進化させてしまいました…。

もうこれ以上はやりません!
たぶん(爆)

2015仕様をちょこちょこ公開予定でしたがいつもの我慢出来ない性格がそろそろ限界なので公開しちゃいます!

第1弾 純正サイドステップ加工

第2弾 スピーカー交換 DIATONE DS-G20 → DS-G500

第3弾 ウーファー交換 μ-Dimension GLOW → DIATONE SW-G50

第4弾 バッテリー交換 純正 → Panasonic caos

第5弾 純正フロントバンパー加工

第6弾 近日公開!?

こんな感じです!
第4弾まで装着完了です♪
写真はまだ撮れてないので近日載せますね。
スピーカーはエージングがまだなんで現在は物足りない感じですが今後が楽しみです♪
ウーファーもエージングがまだなはずなのに爆鳴りです(笑)
このままだとかなり… (・∀・)ニヤニヤ

19日は滋賀までN ONEのオフ会に行くのでそれから帰宅したらまた入院させて第5弾の装着に入ります☆

さて、今回の仕様変更でDIATONE DS-G20とμ-Dimensionのウーファーが余ってます。
欲しい方には格安でお譲りしますのでお気軽にお問い合わせくださいね♪

あ、N ONEとN BOXに履かせてたマイスターもまだあります(汗)



さて、明日も早朝から仕事です。
終わり次第お風呂入って滋賀に向かいます!
お会い出来る皆さんよろしくお願いします☆
Posted at 2015/04/17 20:41:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年04月13日 イイね!

予約と真実。

今週末はいよいよ春ワンです♪
久しぶりに皆さんに会えるしあのデモカーまで参戦決定!(・∀・)ニヤニヤ
いろいろ悩んだんですが今回も前泊することにしました。
と言っても土曜日は仕事なうえ激務なんで何時に帰れるか。。。
最悪休憩せずに終わらせます(泣)
それでも何時に到着出来るかわかりませんので寝るだけになりそうです…。

洗車は当日の朝だな(爆)

さて、ここからはVEZELのお話。

オーディオを弄ってますが電源の強化は重要ということでバッテリー交換をしちゃいます!
まぁ定番のカオスにするんですがハイブリッド車なのに標準タイプが適合なんですね。
ガソリン車はアイドリングストップ車対応の「プロ」も適合になってますが…。
もしかしてハイブリッドとガソリンでエンジンの始動に使うバッテリー違うんですかね!?
もしハイブリッドのエンジン始動がリアのバッテリーならフロントのバッテリー上がっても走り出して充電出来れば…

まぁそんな簡単にはいかないでしょうけど(笑)

誰か教えてエ○い人~

さ、アイス食べよ♪
今日スーパーで爽の冷凍みかん味が復活してたのでとりあえず8個買いました(・∀・)ニヤニヤ
梨味と合わせて冷凍庫に14個、イ○ンのフローズンヨーグルトが9個、ガツンとみかんが4箱、冷凍みかんむいちゃいましたが5個・・・

買いすぎ(爆)
Posted at 2015/04/13 20:16:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/509714/42026514/
何シテル?   10/05 21:04
セレナでカーライフを楽しんでます♪ イベントやオフ会が好物ですのであったら誘ってください☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
567 8 91011
12 13141516 1718
19 2021 22232425
2627282930  

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 21:28:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017.07.23 納車 家族が増えたのでミニバンに٩(ˊᗜˋ*)و
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2014.06.13 納車 2015.03.02 売却
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.04.10 納車 2017.07.23 売却
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2013年4月 事故により廃車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation