• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まこと.のブログ一覧

2015年06月03日 イイね!

脚変更のその後。

脚変更のその後。緑脚に変更後の試乗で乗り出してすぐ柔らかいのに気付きました。

そして黒脚で気になってたバタツキというか収まらない振動が無いのに感動(笑)
角島オフで試乗してわかってたはずなのに(爆)

大満足で広島プチオフを終了したんですが、その後のドライブ中にけっこうタイヤとインナーがヒットする状態に(汗)

地元に戻って通勤のあまり良くない道を走るとそれはもう…(滝汗)

減衰をハード寄りにしてちょっとマシになりましたが乗り心地が良かったのが台無し。。。

悩んだ挙句車高を上げる事にしました。
ぶっちゃけこのままでも気にしなければ走れるくらいの当たりなんですが、せっかく乗り心地良くなったのにもったいないので一度車高上げてみます。

という事で神戸オフは夜勤明けの朝イチでショップに駆け込んでから向かうのでけっこう遅れる予想です。。。

僕のコンセプトは車高がそれなりに低くて欧州車のチューナーブランドみたいな雰囲気です。
同時に高速を気にせず爆走出来るってのもあるんです。
黒脚の時はいい感じだったんですがそれに最近乗り心地の良さという項目が増えて緑脚にしたんです。

さて、広島オフでスミさんには話したんですが僕の好みの車高の解説を。



青線の間隔と赤線の間隔が同じくらいがSUVっぽくて良いのです。
ただフェンダーの形状が丸じゃないとこの理想は成り立たないと思ってるのでCX-5やレクサスNXは当てはまりません。
VEZELはフェンダー的に22インチを履かせたいのですが外形がでかくなるので20インチにしてます。

でも低さも捨てがたいのでこの理想までは上げないんですがね(笑)

そう思えばデュアリスはいいクルマだった♪


以上、細かい拘りのお話でした(笑)



最後に黒脚と緑脚両方経験した僕からみた選び方を書いておきます。
どっちにしようかなぁって思ってる方は参考にしてみてください。

緑脚…車高はほどほどで乗り心地の良い脚を求める方
黒脚…最低車高まで下げて乗り心地より見た目重視、低いままで速く走りたい方

あと僕だけかもしれませんが、以前キムタクが止まる瞬間に振動が無いように止まるのを意識してるって言ってたんで僕もやってます(笑)
ただ黒脚の時はそれがやりにくかったんですが緑脚にしてからはやりやすくなりました。
爆走してる時もハンドルをしっかり握ってないといけなかったんですが変更後は軽く握れば大丈夫になってます。

あくまで僕の感想なんでどちらかを否定しようとかそういうことではありません。
どちらもいい脚ですので好みで選べばいいと思います☆



では、アイス食べて寝ます(爆)
Posted at 2015/06/03 07:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

2015.05.31 広島プチオフ♪

2015.05.31 広島プチオフ♪土曜日は夜勤明けでしたが倉敷までプチドライブ♪
残業だったので仮眠もせず移動!
某人妻とイチャイチャ…

ではなくオンダッシュのナビを取り付けしてきました(笑)

滞在1時間くらいでしたが楽しい時間でした☆
お子さんがくまモンに強烈に反応してました(笑)

眠くもなかったので快調に走行し祖父の家においてた純正脚をピックしてから師匠の待つショップへ(・∀・)ニヤニヤ

夕方から作業開始です!
RS★RからTEINへ脚の変更を行いました。
閉店時間を過ぎても作業が続き結局代車で帰宅(汗)
結局寝るまで30時間起きてた事に。。。

翌日は開店からショップに入り浸りですがなぜか3時間しか寝れなかったので体調が悪い中作業の続きを見てると黒ヴェゼル8さんが九州から到着!
実は装着してたRS★Rは黒ヴェゼルさんとこにトツギーノ♪
わざわざ取り付けにやってきてくれました♪

せっかくなので広島メンバー2名も集まってプチオフ開始(・∀・)ニヤニヤ

お昼はせっかくなんでお好み焼きを☆
ただ今野菜が高いからかあまり入っておらず…。
その後は移動しながら撮影したりVEZEL談義に花を咲かせたりまったり過ごしました♪

オフの詳細はフォトアルバムをどうぞ♪

さて、肝心な脚の違いですが、
RS★RのバネレートがF:5.0kg R:3.7kg
TEINのバネレートはFR共に4.0kg
実際に乗ってもTEINの方が柔らかめでした。
脚のバタツキが収まらない感じだったRS★RよりTEINの方が乗り心地よく感じました。
ただ柔らかいからか以前と同じくらい下げるとインナーとタイヤがたまにイチャイチャしています(笑)
あと話題のスタビリンクも後日導入決定です。
師匠とスタビリンクのメーカーさんの話を聞いてみたらやってみる価値がありそうでした♪

とりあえずこのままの状態で神戸オフに向かいます!
お会い出来る皆様よろしくです♪



Posted at 2015/06/01 00:18:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月28日 イイね!

今週もオフ会(笑)

今週もオフ会(笑)月曜日は角島オフの余韻に浸りつつ夜勤しながら色々妄想してました(笑)

そこで一気に煮詰めて火曜日の朝に眠気と闘いながらショップに発注する為に開店時間を待ち・・・



待ちきれず師匠にLINE(笑)

無事発注完了!

同時にベッドにダイブして就寝…。

でもどうせならオフ会にしようとあの方やあの方にLINEでオフの段取りです!

結局昼前まで寝れず(笑)

そんな感じで日曜日は師匠のお店で作業オフです♪

九州から黒ヴェゼルさんがいらっしゃるので歓迎もこめて集まります!

ただショップでということなんで迷惑かかるといけないんで詳細は参加される方にのみ連絡します。
作業終了後画像の場所で撮影しようと思ってるのですが終わり時間も未定なんで…。

現在4台参加です♪

Mっちゃん待ってますよ~(笑)



週末2日間は仕事が激務なんでこういう楽しみがないと頑張れません(笑)

土曜日は岡山で某人妻のアレをイジイジします(・∀・)ニヤニヤ

さて、アイスも食べたし寝るかな♪
Posted at 2015/05/28 09:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月25日 イイね!

角島オフ♪

角島オフ♪某女子に「○○歳!? 見えな~い☆」って言われて喜んでる単純な僕です(爆)

今日は2時間睡眠で角島に行ってきました!
ちなみに前日も2時間睡眠。。。

眠気も無く予定してたSAで皆さんと合流しつつ向かいます♪

角島を中四国・九州メンバーと満喫してきました☆

でも角島にはまだまだいい場所があるので次はそこにも行ってもらいたいです。
そんなことを言う僕は自称角島好きなただの人です(爆)

そんな角島オフの模様は フォトアルバム でどうぞ♪


解散後も一休みのはずが時が経つのを忘れて2時間くらい話し込んでました(笑)

やっぱりオフ会って楽しいですね♪
今週末は某人妻の愛車にウーファーが取り付けってことで遊びに行ってきますしその翌週はVEZELの神戸オフ。

オフ会やるにはすでに暑くなってきてますが毎週末楽しみがあるので嬉しい限りです(・∀・)ニヤニヤ

さて、アイス食べて寝るかな♪
Posted at 2015/05/25 03:36:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年05月23日 イイね!

いよいよ明日は角島オフ!

いよいよ明日は角島オフ!夜勤明けで妙なテンションなままブログを書いてる僕です(汗)
早朝から明日に向けて缶スプレーでプシューっとしてシンナーで多少いい気分…(笑)

さて、前泊組の皆さんはあの場所を通る事になると思います。

某芸人さんが命を落としたあの道…。

あれから注意喚起のために道に加工がされたりしてますが油断は禁物です。

実は僕もそこでひやっとした事があります。
後ろからけっこうなスピードで走ってきた33Zがいたのですぐ道を譲ると一気に抜かしていきましたがしばらくするとカーブで横の山に激突してました。
自分は大丈夫って思いは危険です。

気を抜かず走ってくださいね。
楽しいオフ会が一瞬にして悲しいものになるので…。

ちなみにその付近だったと思いますが警察24時でヘリから監視して車線変更禁止違反を検挙なんてのもやってました。。。

あ、もちろんその他の道でも安全運転で!

あの車種乗ってるヤツってマナー悪いって思われたくないですもんね。


さて、仮眠してショップ行ってゴソゴソしてきます(謎)

ぶちょおさんしばしお待ちを~ (・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2015/05/23 08:22:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 http://cvw.jp/b/509714/42026514/
何シテル?   10/05 21:04
セレナでカーライフを楽しんでます♪ イベントやオフ会が好物ですのであったら誘ってください☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RAYS WALTZ FORGED WALTZ FORGED S7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 21:28:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017.07.23 納車 家族が増えたのでミニバンに٩(ˊᗜˋ*)و
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2014.06.13 納車 2015.03.02 売却
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2014.04.10 納車 2017.07.23 売却
日産 デュアリス 日産 デュアリス
2013年4月 事故により廃車

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation