
今日は父親とお昼を食べてから某ショッピングモールをブラブラ。
すると近くの駅で何やら人だかりが・・・。
どうやら近日運行開始の新型車両がいたようで僕も1枚撮ってみました。

RED WINGというらしいです。
もう久しく電車とか乗ってないなぁ。。。
その後ショップへ。

N BOXが純正に戻ってました(汗)
あ、履かせてたWORKのマイスター欲しい方いらっしゃったらお譲りします。
歪みや大きなガリ傷とかはありませんがそれなりですので。。。
お値段は話し合いで(笑)
ちなみにN ONEに履かせるにはキャンバー必須です。
そして師匠といろいろ相談してオーディオのグレードアップも決定。
今ついてるDIATONEのG20もお譲りします!
こちらもお値段は話し合いで(笑)
そしてもう1人の師匠のショップに行って親のN ONEのホイールを検討。
某有名ホイールのパ○リホイールになりそう(笑)
師匠からはリラックマホイールを薦められましたが(汗)
そしてディーラーへ。
いつも通りフロントの先輩に
僕「うちの車両データ出して!」
先輩「何がいるんや?」
僕「アレのアレがアレか知りたくて」
先輩「・・・」
僕「あ、いけそうですね(・∀・)ニヤニヤ」
先輩「じゃぁ発注な」
僕「早っ…(汗)」
ってな感じで注文完了(笑)
これもまだ誰もやってないと思うのでうまくいったら公開します(爆)
あえて簡単にしか書きませんが以下の内容が作業待ちです♪
・内装のアレ(入金完了、オーダー品のため納期約2ヶ月)
・オーディオ(部品決定、部品・製作待ち 4月施工?)
・外装①(作業内容決定 4月施工?)
・外装②(作業できるか相談中 無理かも…)
ということで29日の朝パンダさん歓迎オフは特に変化無く参加予定です☆
現状はこのブログのタイトル画像の状態です。
静岡オフからフロント車高が10mm下がった以外変化無し。
あー早く弄りたい(笑)
その後はいつもの整体へ行ってがっつりやってもらって針も…。
時間もかなりオーバーしてましたが値段は変わらず(笑)
ちなみに今も貼るタイプの針があるので貼ったままです(・∀・)ニヤニヤ
 
				  Posted at 2015/03/09 00:54:46 |  | 
トラックバック(0) | 
愛車 | クルマ