• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bluehairのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

スバルXV 売却しました。

アルピーヌA110のシートに慣れてから、XVのシートに座ると腰が痛くなってしまった。そんな事もありXVを手放す事にし、売却した。
他にも、私のXVはACCの設定最高スピードが115km/hで第2東名高速の120km/hに対応しておらず、アップグレードもできないとの事も手放す理由の一つだった。
XVには3年間お世話になりました。
尚、オプションで付けたパナソニック音の匠スピーカーとシャークフィンアンテナは取り外したので、ヤフオクにでも出品しようと思います。あとは、カーゴマット・タイヤロックボルトとブリヂストンのアルミホイール(ノーマルタイヤ付)も出品しようかな。
Posted at 2021/10/01 16:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月14日 イイね!

アルピーヌA110 手放しました

アルピーヌ A110 リネージ

かっこいいスタイルはムキムキマッチョでは無く、エレガントさを感じさせる。ただ単にかっこいいミッドシップ2シーターだけで無く、スポーツカーとしてのバツグンの性能。
アクセルをチョット踏むと感じる加速力、思い切り踏んだ時の背中に感じる爆発的加速。ギヤがセカンドに変速する時にホイールスピンをしそうな位に感じた力強い馬力。キレの鋭いハンドリング。自分の腰を中心にして曲がる感じのコーナリング。4輪ダブルウィッシュボーンのサスペンションがタイヤを路面をくいつかせて走る、ワインディングロードでの痛快感。
シンプルで上質なインテリア。
A110の全てが新鮮な初体験であった。

この車は優越感に浸って運転できた。カッコだけじゃ無く性能もスゴイよと。
でも最後はその性能を充分に発揮できない自分にもどかしさを感じてしまった。
高速道路でも数秒アクセルを踏むだけで、スグに時速100km/h超えのスピードが出てしまい、それ以上は楽しめない。

限界を感じて、2021年9月14日に売却しました。
アルピーヌA110 短い間だったけどありがとう。
オールアルミボディーでできた、最高のライトウェイトスポーツカーでした。
夢の車のオーナーになれてよかったです。

以下はアルピーヌのホームページからの抜粋です。

軽量化を突き詰めたボディにミッドシップエンジン。アルピーヌのDNAを現代へと受け継いだ2シーター スポーツクーペ 。
4つのヘッドランプが配されたフロントフェイスと、コンパクトなLEDで構成されたX型に点灯するテールライト。
1.8L直噴ターボの力強さとスポーツカーならではエンジンサウンド。

* 最高出力252PS(185kW)
* 0-100km/h加速4.5秒
* 最高速度(電子制御)250㎞/h
* 電子制御7速AT(7DCT)



Posted at 2021/09/19 15:05:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月07日 イイね!

富士山に雪が

例年の初雪よりも時期が早く、雪の量も多い初冠雪です。



Posted at 2021/09/07 13:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

ちょっとガッカリA110

A110の点検とリコール作業の間、代車としてルーテシアGT-LINEに乗りました。
このルーテシアは1世代前のものでした。
そこで気が付いたのが、ルーテシアのキーとエアコンの調整パネル部がA110とそっくりな事。
どこのメーカーもコストダウン・経費削減でパーツの流用は当たり前だと思うし理解できます。が!A110にはやめて欲しかった。
スタイルが素敵なスポーツカーだけに、、、
そっくりな事を知る前は、使い易いエアコン操作部と思っていて、お気に入りだったのが、急になんかガッカリになってしまった。



A110のエアコン操作パネル



ルーテシアのエアコン操作パネル



A110のリモコンキー



ルーテシアのリモコンキー

みんなそっくりだ〜
Posted at 2021/06/05 09:35:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月19日 イイね!

ダブルでリコールが届いた

本日スバルとアルピーヌジャポンからお手紙が届いてました。
アルピーヌは封筒表面に四角で囲んだ重要の文字の後に「ご愛用車のリコール実施のお願い」と書かれていました。
スバルは窓付き封筒から、手紙に書かれたオレンジ色に白抜き文字でのリコールのご案内の部分が見えるようになっていた。
ダブルでリコールをくらってしまった。
まあメーカーさんがしっかり対処しているという事で、良しとしましょう。
ルノー ラグナの時は、イグニッションコイルの不具合で合計6回エンジンストップして、その都度サービスの到着を待たなければならず、大変な思いをした事を思い出した。
あの時はもう車が無くなってから、リコールの案内が届いたもんな。たいてい、最悪な場合は〇〇するおそれがあります との案内だけど、あの時は自分の車が人柱となって、ルノーのリコールに繋がったようです。今回もそんな経験した人がいたんだろうな。
ところで、問い合わせ先が両社で多少違いました。
アルピーヌ:
  受付時間 9:00-18:00 (年 中 無 休)
スバル:
  受付時間 9:00-17:00 (年末年始を除く)
アルピーヌの方が受付終了時間が遅くて、年末年始でも対応してくれるのでありがたいですね♪
スバルは年末年始には対応してくれないので、その時に何か起きたら困っちゃいますね。
Posted at 2021/04/19 20:36:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車を残してってことで、いかに調子が悪かったかうかがえます。
早く良くなってくださいませ。」
何シテル?   01/16 04:07
59歳の時、知りあいに「人生最後の車は何にする?」と聞かれ、以来最後の車を模索してきました。 ボルボS60Rデザイン(中古車を購入)→XVに替えましたが、夢は2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

9インチナビに交換した 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 11:13:09
STI フレキシブルタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:27:24
O・Z / O・Z Racing Rally Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 12:27:10

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
レイバックから乗り換えました。 2024年12月26日納車。 23年10月登録の認定中古 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
6月17日 2シーター、フロントミッドシップ、4WDのスーパーカー 究極の実用車 通称軽 ...
カワサキ Z400LTD カワサキ Z400LTD
就職してバイクの中型免許を取得後直ぐに買った人生初バイク。 御殿場から神戸転勤の際も乗っ ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
シャリオグランディス スーパーエクシード 2.4リッターGDIエンジン マスターエース・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation