• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hanahitoのブログ一覧

2025年03月17日 イイね!

いていて体操今日も終わりました。

いていて体操(ストレッチ)を始めてから約一週間経ちましたが、正直良くなった感じがありません。
逆に痛い部分が広がっているような…。
重症です。
寝ているとき無意識に寝返りを打つと、激痛が走って目が覚めるというのも変わりありません。
ロキソニンゲルも底をつきそうです。

やはり病院に行くしかないのかなぁ。

運良く来週の土曜日は暇なので行ってみようかな。

多分診断結果は五十肩だと思うのですが、もし重大な病気だったら!
まずは室内四駆を飼ってもいいよという方とお見合いかなぁ。
Posted at 2025/03/17 22:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

528Hzは子守唄?

少し前、寝る前に見るYouTubeは大食いYouTuberの食事の様子でした。

寝入りはいい方なので、見ている途中で寝落ちすることも多々…。

ところがある日どうしても寝付けない時があり、おすすめを見ていると眠れない時に見る(聴く)といいという曲が結構あるというのを知りました。

すると、大体の曲が528Hz付近の音を利用しているとのこと。(音階で言うとどの音になるんでしょ?)

いくつかの曲を聴くと確かに同じような音域を使って作られているのが分かりました。

それ以降、YouTubeはこの手の音楽を聴くようになりました。

暗示なのか分かりませんが、この手の曲を聞くと眠くなります(笑)

なんと言っていいか分かりませんが、耳触りのいい、スゥーっと耳から脳に抜けていく感じです。

大人の子守唄と言っていいのかもしれません。

では、昼寝のために528Hzの音楽を流しながらベッドにつきたいと思います。

おやすみなさい💤
Posted at 2025/03/16 16:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

パンの大人買い

パンの大人買いだいたい月一ですが、パンが無性に食べたくなる時がありまして…。
そんな時はパン屋さんに行って、5個以上の大人買いをするhanahitoです。

今日もたまたま外出する機会があり、ついでにパンも、と行列のできる人気店へ。
どれも美味しそうなので、がっつり買ってしまいました。
その中のいくつかをご紹介。

まずは食パン。



焼きたてなので、蒸気が袋についてます。
もっちりふわふわの食感でなんなら一斤、何も付けずに食べ切ることが出来ます。(私調べ w)

次はクリームパン



カスタード(自家製、バニラビーンズの粒々が)たっぷり入っています。

次はあんバターパン



程よい甘さの餡と無塩バター、間違い無いです。

次は惣菜パン






正式な名前は忘れました💦
が美味しいこと、確定です👍
どちらも280円(税別)と少々お高め。
でも手間がかかっているので、納得価格です。

あと2個買いましたが、紙袋に入れてあるので今回は紹介なしで(袋から出したら、食べちゃう w)。


こんな感じで車のパーツも紹介できたら…と思っている、今日この頃です。
Posted at 2025/03/16 10:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月15日 イイね!

プラズマダイレクト

昨日、GT7で欲しいパーツを挙げましたが、プラズマダイレクトも欲しいパーツの一つですね。
GP3にも、ZC33Sにも付けましたが、特にGP3の加速時に、ノッキング音がかなり減ったので効果ありと見ています。(燃費はたいして変わりませんでしたが 💦)
このパーツの最大の欠点は値段が高いこと。
10万円くらい、パッと出せる資金が欲しい。

て、ことで欲しいパーツはSTIのタワーバー、STIのフレキシブルドローススティフナー又はSYMSのCOXボディーダンパー、あとプラズマダイレクトとなりました。
ちょっとずつ買えればいいなと思いました。
Posted at 2025/03/15 22:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月14日 イイね!

欲しい物はあるけれど。

我がインプレッサスポーツGT7、取り敢えずSYMSのボンネットダンパー、エアインダクションボックス、フローサクションボックスを購入していますが、五十肩の影響で取り付け作業は中断しています。
これらの取り付けが終わったら次はSTIのタワーバーですかね。
STIのフレキシブルドロースティフナー、SYMSのコックスボディーダンパーも気になっていたりしています。(SYMSのは高い分、良さげな気もしたり。)
ただどれもいいお値段をしているので、貯金を頑張らないと!です。
貧乏暇無し、金無しなので、これら全部取り付けるまでに何年かかるのでしょ(笑)
Posted at 2025/03/14 00:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MatsutakaZC33S_C7Z51 さん 
霧が出ていないのにバックフォグを点けられると本当に迷惑ですよね。
目潰しを食らっているようなもの。
あれどうにかしてほしいです。
大光量フロントフォグも光軸が狂っているのは地味に迷惑…。」
何シテル?   11/10 18:27
hanahitoです。「花ひと」とも書きます。 みんカラを通して色々なことにチャレンジしたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BRAITH 2色切り替えLEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 21:28:59
[トヨタ ハリアー]みんカラ ナンバープレート隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 04:18:28
4度目の戦い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 22:42:35

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
MT車を求め、スバル(インプレッサスポーツ GP3)からスズキ(スイフトスポーツ ZC3 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
4月15日車検登録、4月23日に我が家の車になりました。 基本素のZC33Sを楽しむつも ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
車検通してあと一年待てば、もっとお買い得のリミテッドが出たかもしれませんが、欲しい時が買 ...
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
9月7日に某ディーラーの試乗車から我が家のセカンドカーとしてやってきました。 よろしくお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation