• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぼんだまのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

ゆく春の惜しまれる今日このごろ



若葉がとても美しい季節に♪
木立からの木漏れ日も雨に打たれる若葉も心を癒してくれます(*´ω`*)

さて今回はカメラを持たずにふらぁ~っと出かけてまいりました。
出かけた先でやっぱカメラ持ってくりゃよかった~ヽ(;▽;)ノと思うのは
ま、いつものことなんですが。


文字より画像多っ!な内容になっておりますが苦情は一切うけつけておりません(* ̄▽ ̄)












さて
keikaさん、ターキーさん、ななふるさんとお喋りするためにしまなみへ♪
このお三方、距離をものともしない方々です(笑)

keikaさんとななふるさんの到着まで
ターキーさんの家を出てからのこれまでの道のりを聞いたり
ターキーご子息とごにょごにょ楽しく話をさせてもらいましたが本当に車好きなのねぇ(*'v'*)
近い将来一人で走って来るんだろうな(笑)
この親にしてこの子あり( ´艸`)これから楽しみです^^





FD フェリー初体験(ノ∀\*)照ッ!
しかも助手席にkeikaさん乗せて♪
セブンデーなどの話をごにょごにょと





私は瀬戸内海がつまらないと思っていましたが今回ここへ連れてきてもらったお陰で
なんてすてきなとことなんだ!と180度かわったかも♪
そのくらい素晴らしいところでした。
keikaさん(*´∪`*) ありがとぉね♪♪

しかしあちこち走り回ってるkeikaさんの頭の中の地図を一度拝ましてもらいたいもんだ(。-∀-)♪
後ろついて走ったら地図もナビも要らんな(笑)




大山祇神社
海上自衛隊・海上保安庁の幹部などの参拝もあるそうです。




ここで一人おみくじをひく人が。出たのは『凶』
しかしここでみんな一斉に大爆笑(*;゚;艸;゚;)ぷぷっ
腹かかえてマジで笑ってました(笑)








車を並べてとめたところに背後から3人のおじ様が・・・(・∀・i)タラー・・・

ここはやっぱりおじ様から超モテモテな、ななふるさんにしめていだだきましょう♪
ってことでおじ様から不動の人気を誇るななふるさん
今回はその秘密に迫りたく、わたくしが同行させていただきました!

結論から申しますと
相槌うつのがうまい!相手に合わせるのがうまい!リアクションもいい!
なので
おじ様は更にさらに気持ちよく話しが進んでいき終わりが来ない!(-∀-`; )うへ~
秘密がわかったところでおじ様はななふるさん一人に任せて私は退散(´、ゝ`) フッ





帰路につくも2号線(松永道路)にでるまでに1時間近くかかってしまった。さすがGWです。





後日、日本海へ♪













一度書いてたブログなんだけどちゃんと保存が出来てなかった模様。
で、二度目に書いたのでかなりの手抜きに(´-ω-`;)ゞ悪しからず。
Posted at 2015/05/19 14:30:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

ラッキーなことに

ラッキーなことにゼッケンは ”7 ”ヽ(*´∀`)ノ♪


風はまだちょっと冷たっかたけれど

今日はいくらか寒さも緩み

日中は厚手の上着がなくても大丈夫な良い天気に恵まれ

絶好のドライブ日和・・・ではなくタカタ日和!ってことで

FD乗りのお友達とタカタで待ち合わせをし

頭に入りきらない程の課題を持ってこそっとタカタへ行ってきました。



毎度毎度最初の数周はハチャメチャ( ̄∀ ̄;)

車がどこへすっ飛んでいくかわからないような動きだったのでしょうね

同乗したお友達もさすがに困惑していらっしゃったようで・・・

まだ死にたくなーい!ときっと同乗したことを後悔してたかもしれません(笑)

サーキット走行をすると今まで自分では気付かなかったことが次から次へと出てくるわでてくるわ^^;

横着な運転が今サーキットを走る上で一番のネックになってます(ーー;)

日頃から横着な運転をしないよう心がけないといけませんね!
Posted at 2015/02/20 23:37:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月12日 イイね!

今年も細々と生きてます。

今年も細々と生きてます。お久しぶりです。

余寒の中にも日差しの暖かみを感じられる季節になってきましたね。

う~ん!春の陽気が待ち遠しい~来月には桜も楽しめるし!

で、ちょこっと慌てて牡蠣を食べに行ってまいりました♪

隣のテーブルでは1h食べ放題中のカップル・・・

バケツの中の大量の牡蠣殻を見てちと絶句( ̄ロ ̄;)

あれだけ食べられればさすがに元は取れるなぁ~(笑)



さて

先月末から走りたくて走りたくて少々うずうずしていまして、

いや、かなりだったかもしれません(笑)

よっしゃぁ~~~!と走りに行くと画像の通り・・・・・il||li _| ̄|○ il||l・・・・・なんなんでしょうねぇ・・・ 
これも日頃の行いか?(;・∀・)

たまたま車を停めたらネジがちょうど見える位置にきていたのが幸いでした。

引っこ抜いてみたところ大丈夫そうだったのでそのまま走って

念のため後日お店で点検して貰いOKでした。   これも日頃の行いか?(-∀-)プラマイゼロだわ♪

皆様も要らぬ物を拾って走らないようお気を付け下さいませ(;-ω-)

昨年あまりを走らせていなかったせいもあってか、

少し元気のなかったFDですが非常に気持ちよく回るようになりました♪

アクセル踏んで 『ぬぉぉおおお━━━!!!これこれ!!(゚∀゚)』 って感じに(笑)

ちゃんと走って回してやんないといけませんね!
Posted at 2015/02/12 11:43:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月24日 イイね!

久しぶりに。

久しぶりに。近頃は肌寒さを感じる朝もあり秋の深まりを実感しております。

少々気が早いけれど

今年の紅葉狩りはどこに行こうか等

いろいろ妄想を繰り広げている、

みんから放置プレイ中のしゃぼんだまですσ( ̄∇ ̄;)うへ



9月上旬、
関東のみん友さんが四国へ乗りこんでいらっしゃる(゜Д゜)!
という情報をキャッチしていたので行ってまいりました♪
お久しぶり~な方々と初めまして~な方々♪
でもそこはさすが車好きの集まり!のみんカラ。
初対面でも普通に会話できちゃうのだから凄いですよね(*'v'*)
私を含めFD5台、全て女性オーナーというこれまたなんと素晴らしいヾ(*´∀`)ノ
そして今回は県外台数が多いということでサポートしてくださるレガシィのyukiGさんとビート閣下君の計7台で大歩危小歩危~早明浦ダム~糸山公園へと移動。
小回りで香川、高知、愛媛を走ってきましたがハイペースなFD4台に私が着いていけず(´Д`;) 
2回も信号やらなんやら私でひっかかりyukiGさんに先を譲りエスコートしていただきました(〃▽〃)
迷子になるのはお得意なのでね(-∀-`; )
糸山公園に着くとこれまたみんカラメンバーさんがわらわらと・・・ヾ(°∇°*) うひょ~
気づくと人が増えてる!!!こういうノリ好きだなぁ~
人が人を呼ぶではないけれど人の繋がりってステキだと思います♪

詳細は
keikaさん、ななふるさん、ターキーさん、ねねまるさん、yukiGさん、閣下の方へ見に行ってくださいね~
( ̄▽ ̄)うはは 相変わらず人任せなのであった。うぉぃ!




そして後日。
keikaさんとななふるさんより一足先に一人広島入りされたターキーさんを
この日、たまたま有給でいらっしゃっていたみん友のもりっくさんを
私の足車の運転手として招き入れ、
あ!決して強制などはしておりません!(o-∀-o)

実はターキーさん、原爆ドームと原爆資料館をどうしても訪れてみたかったとか、、、。
私年代は子供の頃から
社会見学プラス平和公園(資料館)・・・(´・`)
遠足プラス平和公園・・・( ̄ω ̄;)
なにかにつけて平和公園・・・(-∀-`; )だったもんだから
行きたいとか思わないんですよねぇ^^;
正直、(私のいい加減な記憶ですが)昔の資料館は目を覆ってしまうほどエグかったような(´_`。)
でもターキーさんのお陰で??年ぶりに資料館を訪れることができました。感謝です♪
入館料 大人一人50円という安さにびっくりしましたが。
それにしても資料館、人でごった返してた^^;ど~してあんなに人が多かったんでしょう(謎)
人の手によって故意に落とされた原爆と自然災害は違うけれど、
先月の広島の土砂災害も東北大震災、関西淡路大震災も、それまで積み上げてきた財産や物、命が一瞬にしてなくなってしまう恐ろしさ。
便利すぎる世の中、今ある生活が当たり前だと思っている自分自身に改めて反省と感謝する気持ちが大切だよ!と教えられた、そんな気がしました(*_ _)

さて
時間もそろそろなくなり、置き去りにしてきたターキーさんのFDの元へ。
そしてkeikaさんと待ち合わせ場所へ今度はもりっく号でのご案内です。
青FDだからきっとkeikaさんとななふるさん喜ぶぞぉー(〃艸〃)ムフッ♪





また来てね~道中おきをつけて~(*´∇`)ノシ 



と、すてきな時間を過ごしましたヾ(*´∀`)ノ
Posted at 2014/09/24 20:33:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月18日 イイね!

(。-∀-)♪

(。-∀-)♪
雨に濡れたあじさいの風情ある姿が楽しめる季節となりました。
皆様いかがお過ごしでしょう。
私はこれといって変わったこともなく・・・
こっそり(゜Д゜)!?
ではなく、
ひっそりと!!生きております( ̄▽ ̄)うはは・・・
またかよ!というツッコミはなしで!



FDはこっそり車高調を譲り受け(≧∀≦)
タイヤとバッテリーを新調。 
FCはクラッチがお亡くなりにヽ(´o`;
と、まぁ、
多少のハプニングもありますが2台とも元気いっぱいに走ってくれています。
以上、近況報告でした。。。( ̄∇ ̄;)ぉぃ!
Posted at 2014/06/18 23:40:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生楽しんだもの勝ち♪ なんとかなるさぁ~でマイペースに生きてます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
眺めるための車になりつつあります・・・(;´∀`)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
縁あって我家のコになりました(´-ω-`;)ゞ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation