
近頃は肌寒さを感じる朝もあり秋の深まりを実感しております。
少々気が早いけれど
今年の紅葉狩りはどこに行こうか等
いろいろ妄想を繰り広げている、
みんから放置プレイ中のしゃぼんだまですσ( ̄∇ ̄;)うへ
9月上旬、
関東のみん友さんが四国へ乗りこんでいらっしゃる(゜Д゜)!
という情報をキャッチしていたので行ってまいりました♪
お久しぶり~な方々と初めまして~な方々♪
でもそこはさすが車好きの集まり!のみんカラ。
初対面でも普通に会話できちゃうのだから凄いですよね(*'v'*)
私を含めFD5台、全て女性オーナーというこれまたなんと素晴らしいヾ(*´∀`)ノ
そして今回は県外台数が多いということでサポートしてくださるレガシィのyukiGさんとビート閣下君の計7台で大歩危小歩危~早明浦ダム~糸山公園へと移動。
小回りで香川、高知、愛媛を走ってきましたがハイペースなFD4台に私が着いていけず(´Д`;)
2回も信号やらなんやら私でひっかかりyukiGさんに先を譲りエスコートしていただきました(〃▽〃)
迷子になるのはお得意なのでね(-∀-`; )
糸山公園に着くとこれまたみんカラメンバーさんがわらわらと・・・ヾ(°∇°*) うひょ~
気づくと人が増えてる!!!こういうノリ好きだなぁ~
人が人を呼ぶではないけれど人の繋がりってステキだと思います♪
詳細は
keikaさん、ななふるさん、ターキーさん、ねねまるさん、yukiGさん、閣下の方へ見に行ってくださいね~
( ̄▽ ̄)うはは 相変わらず人任せなのであった。うぉぃ!
そして後日。
keikaさんとななふるさんより一足先に一人広島入りされたターキーさんを
この日、たまたま有給でいらっしゃっていたみん友のもりっくさんを
私の足車の運転手として招き入れ、
あ!決して強制などはしておりません!(o-∀-o)
実はターキーさん、原爆ドームと原爆資料館をどうしても訪れてみたかったとか、、、。
私年代は子供の頃から
社会見学プラス平和公園(資料館)・・・(´・`)
遠足プラス平和公園・・・( ̄ω ̄;)
なにかにつけて平和公園・・・(-∀-`; )だったもんだから
行きたいとか思わないんですよねぇ^^;
正直、(私のいい加減な記憶ですが)昔の資料館は目を覆ってしまうほどエグかったような(´_`。)
でもターキーさんのお陰で??年ぶりに資料館を訪れることができました。感謝です♪
入館料 大人一人50円という安さにびっくりしましたが。
それにしても資料館、人でごった返してた^^;ど~してあんなに人が多かったんでしょう(謎)
人の手によって故意に落とされた原爆と自然災害は違うけれど、
先月の広島の土砂災害も東北大震災、関西淡路大震災も、それまで積み上げてきた財産や物、命が一瞬にしてなくなってしまう恐ろしさ。
便利すぎる世の中、今ある生活が当たり前だと思っている自分自身に改めて反省と感謝する気持ちが大切だよ!と教えられた、そんな気がしました(*_ _)
さて
時間もそろそろなくなり、置き去りにしてきたターキーさんのFDの元へ。
そしてkeikaさんと待ち合わせ場所へ今度はもりっく号でのご案内です。
青FDだからきっとkeikaさんとななふるさん喜ぶぞぉー(〃艸〃)ムフッ♪
また来てね~道中おきをつけて~(*´∇`)ノシ
と、すてきな時間を過ごしましたヾ(*´∀`)ノ
Posted at 2014/09/24 20:33:28 | |
トラックバック(0) | 日記