• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃぼんだまのブログ一覧

2010年06月10日 イイね!

チョイと海へ♪

チョイと海へ♪
今日は安芸灘大橋を渡って

海沿いを走って

四国を眺めていました^^;





島は波の音と鶯の鳴き声しか聞こえません(*´∇`*)

友達と『台風の時以外だったら、こ~いうトコ住んでみたいよね~♪』

『この辺の土地っていくらくらいなんだろうね~?』

なんぞぬかしながら

仕出屋さんのお惣菜をつまみながらお喋り♪(笑)



あそこ行ってみたいんだけどねぇ・・・

Posted at 2010/06/10 22:34:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月09日 イイね!

チョイとお山へ♪

チョイとお山へ♪←の写真は

約一ヶ月前に撮った場所で撮影。

葉がよく茂ったなぁ~と改めて歓心する

この葉が夏に木陰を作ってくれるので

更に私のお気に入りの場所へとなる(-∀-)




FD『今日さぁ、俺の音より、しゃぼんだまの腹の方がうるさくね?(-。-;)』
私 『・・・( ̄  ̄;) う、うーん、そうかもしれん。』
FD『なんか食えば?』
私 『・・・』
私 『あとでアイス食べに行くからいい!』

ほんと、私のお腹の方がうるさかった気がします( ̄▽ ̄;)アッハッハ・・・

月一の恒例行事、
セカンダリータービンがまわっているかどうかの確認もしておきました。
多分回ってるハズ!( ´艸`)

しかし今日の午後は溶けそうなくらい暑かった。
信号待ちで日陰があろうもんなら2台分スペースが空いていようがおかまい無しに日陰でストップ!
ぃゃ、まぢで(=д=)

こんなあぢー日はそ~めん♪そ~めん♪フンフンフ~ン(  ̄3 ̄)~♪




新緑が眩しい(ノ´▽`)ノ♪
Posted at 2010/06/09 21:27:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月31日 イイね!

さぁ!楽しみにしていた一日の始まり はじまりぃ~

さぁ!楽しみにしていた一日の始まり はじまりぃ~
土曜日はみん友さんとその愉快な仲間の方々

(みん友さんのみん友さん)

と、ご一緒させてもらいました。

(*´∇`*)


金曜の夜の私は、遠足の前日興奮してなかなか寝付けない子供状態(笑)
寝たのが1時
目覚まし時計の設定は6時!
目が覚めたのが5時!( ̄▽ ̄;) アヒャ・・・時計なってないし、まだ1時間あるじゃん!(-“-;
4時間で目が覚めるなんて珍事だゎ^^;
緊張と興奮のしすぎです(´・ω・`;)

待ち合わせ場所に『先にレガシィとFDが着くから』と連絡をいただきましたが
『あなただってFDじゃない!』と朝からkeikaさんにツッコミを入れたかったのは内緒です(笑)

FDのステアリング握ってFDのお尻を眺めれるなんて最高(≧∇≦)
運転しながらも顔のニヤニヤが止まらなくて完全に危ない人でした^^;
それに皆さんそれぞれ個性があって気さくで面白いんです!(笑)
私以外はいつも走ってるメンバーらしく、半歩引いたとこから皆さんの会話を聞いていると、
またこれが笑えるんです(ノ∀≦。)
この日最高に楽しく過ごせたのは、勿論FDを眺めながら運転できた事もあるけれど
ご一緒させていただいた方々の人柄が一番だったのではないかと思います(*´∇`*)
笑いあり、ハプニングありで本当に楽しかったです。
頭文字Dの恭子のセリフ『終わりたくない、このまま何処までも走り続けたい・・・』
ホントそんな気持ちでした(´_`。)グスン
秋吉台→昼食→千畳敷→妙見山公園→角島
このまま時間が止まればいいのになぁ~と思いながら191号を南下して下関で皆さんとはお別れ。
楽しかった一日の余韻に浸りながら家路につきました。

詳しくはkeikaさんのブログへどうぞ( ̄∀ ̄*)  なんて横着な私!(笑)
よろしければフォトギャラの方もどうぞ~

Posted at 2010/05/31 19:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月19日 イイね!

いってきたよ~

日曜日『昭和carにばる』が開催されていたので行ってきました。
主役は昭和生まれの車たち。
そして、旧車に乗って見学にこられている方もたくさん(゜o゜*)  **旧車=昭和生まれの車をさします**
駐車場をキョロキョロ見て歩くだけでもかなり楽しかった♪
初代MR2や2代目MR2、昭和に入れなかったFC、86、etc・・・もぅね目がランランと輝きますゎ(笑)
フェラーリー・ロータス・ポルシェ・コルベット・・・他、高級車もズラリ勢揃い(笑)
展示会場より駐車場にいた時間の方が長かったかも!?( ̄▽ ̄;)アハハ…


でも
大事にされている車を見て歩くのは楽しいよね^^
新しい車は動いて当然だけど
これらの旧車、ちゃんと走れるんです(゜∇゜ ;)!!
ナンバープレートがちゃんとついています。
それなりに手もかかるだろうしお金だってかかる・・・
車に対するオーナー様の愛情が伝わってきます^^
好きでなきゃ乗れないし、メンテもしない、もちろん維持もしない。
博物館に展示してあっても可笑しくないような車までありました。
本当に素晴しい車たちとオーナー様の篤い思いを拝見させていただきました!<(_ _)>


日頃から愛車と会話をしていると不調は必ず訴えてくれるもの。
あとはちゃんとメンテできるかどうかですね 
      ↑ぇぇ、そうです^^; 自分では弄れないから名医にみてもらうんですよ(笑)     
よぉ~し!FDの維持がんばるぞぉ(`・ω・´)!と、思った一日でもありました( ̄∀ ̄*)


それにしても他県ナンバー多かったです。
私が見た中で一番遠いとこが『大宮』ナンバーでした。(;・∀・)スゴイ!!
Posted at 2010/05/19 11:14:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月13日 イイね!

不完全燃焼

不完全燃焼を燃焼させるべく
ひっさびさぁ~の癒しのドライブコースへ行ってきました。

一応一ヶ月前にも来たには来たんだけど
その時はまだ冬を思わせる感じでした^^;
路面には枯葉が一面!
木や草も緑ではなく茶色一色!!
( ̄▽ ̄;)やっぱ、お山は寒いのね・・・


しか~し!
お気に入りの場所にもやっと春がきていましたよ(*´∇`*)
桜の花びらがひらひらと舞っていましたが
私の腕とカメラでは捕らえることができませんでした(;´Д`) 悪しからず!! 
ホント今年はなが~く桜が見れました( ̄∇ ̄〃)
あと、新緑がとても綺麗で眩しかったぁ~♪

気温が15時で12℃くらい^^;
念のために(薄手の)上着2枚持っていたけどやっぱり寒かったゎ(´^`) 半袖着てたしな~(笑)
晴れたり曇ったり・・・やっぱ冬の山はお天気変わりやすい!?
冬なんだか春なんだか・・・どっちかにしてくんないかな~着るものに困るんだよなぁ、ホント( ´ー`)y―┛~~
Posted at 2010/05/13 00:40:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

人生楽しんだもの勝ち♪ なんとかなるさぁ~でマイペースに生きてます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
眺めるための車になりつつあります・・・(;´∀`)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
縁あって我家のコになりました(´-ω-`;)ゞ

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation