• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀@MK53S/SK5のブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

南南東に思いを乗せて…?

みなさん、南南東向いてますか?(笑)

節分に恵方巻きを食べるようになったのはいつごろからだろう?

無言で食べるってなかなか難しいですね(^_^;)
つか、恵方に向くのは恵方巻き食べる時だけでいいんでしょうか?
お味噌汁とか食べる時はわざわざ恵方向くって難しくないですか?

そんなこと考えた後厄過ぎの節分。。。(爆)

~~~~~~~~~~

てなわけで(どんなわけで?)週末は岐阜県は某所のとある某高級旅館で開催される新年会に参加してきました♪


新年会は夕方からなので、寄り道しながらのんびり向かったんですけどね。。。


市内で開催されていたイベントへ行こうとしたら、何だかずいぶん手前から大渋滞とかね(汗)

さっさと諦めて、アウトレットで時間つぶし(  ^ω^)

アウトレット行っても何も買わないんですけどね(爆)
つか、イイナ~と思う服とかあっても、サイズが無いとかね。。。
もっと痩せてから行かなきゃならんようです(´‐ω‐`)


さてさて、新年会は例年のごとく大変盛り上がり…
(今回で2回目の参加ですがナニカ?爆)

美味しいお料理を堪能したり、某氏のエロトークを堪能したり(お約束)
深夜まで懐かしのP&D見ながら盛り上がったり…
栄屋 新年会2013


予行演習?なのか、誕生日が同じ彼女にアメフラシパワーを移してる儀式なのか…(^_^;)
アメフラシ


あ~楽しかった(  ^ω^)


翌日は、一足お先に?失礼させていただき、
行列ができる店で紹介されていた『養老軒』へと…

養老軒 大福

着いた時にはそれほどでもないか?と思ったのもつかの間、
あれよあれよと客が増えて、いつしか行列に…(^_^;)

フルーツ大福塩まめ大福をお買い上げ~♪


お昼ご飯は関まで移動して「辻屋」うなぎ丼を…(豪勢)

辻屋 うなぎ丼(並)

こっちのとは焼き方が違って?香ばしく…
ンまかった♪


満腹になったので、ひとッ風呂浴びて昨晩のアルコールと日ごろの疲れを洗い流し…(笑)
昭和銭湯

静かでイイ湯でしたが…
入浴料600円、タオル別売りてのは事前に確認していたんですが………
フェイスタオル300円、バスタオル500円て入浴料よりも高いやん!(爆)

おかげで(?)こっちには入りませんでした(爆笑)
日本昭和村


ま、そんな楽しい週末でした…と。

参加されたみなさん、お疲れさまでした(  ^ω^)

大福はすでに胃袋の中♪
Posted at 2013/02/03 20:36:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年01月15日 イイね!

帰省。。。のまとめ(爆)

3連休を利用して、相方さんの実家へ新年のあいさつに行ってきましたヨ。


今年もよろしくお願いしますm(__)m
新年のご挨拶

(爆)


この日は夜から楽しげな新年会にも参加させていただきました♪
ろまん家 雑炊



2日目は…
初詣?  元旦に続いて2回目だから、2回目詣?(^_^;)

伏見稲荷大社へ…
詣

・フォトギャラ


ちゃんとお参りをすませた後は、おみくじ~(爆)

去年「大大吉」をひいた今年の結果は…
『凶 後 大吉』

(´‐ω‐`)


ま、のちに大吉が来るってことを信じて頑張りましょう(^_^;)

せっかくなので「千本鳥居」にも足を運んでみましたが…
全て回るには登山の覚悟をしてこないと…(爆)

今年は途中まで♪


そのあとは下鴨神社へ移動して、後厄の相方さんの御祈祷~

今年も1年、無事、楽しく、笑ってすごせますように(-∧-)



最終日は大阪まで足をのばして…


前日のリベンジ!冬山登山!!


無事登頂成功!!!(爆)
てんぽーざん

山頂を見下ろしてみました(  ^ω^)
天保山




…と、本来の目的はこちら
『ワンピース展』
ワンピース展

もちろん会場内は撮影禁止なんで(^_^;)
・フォトギャラ


関東方面は大雪で大変だったようですが、こちらは何とか無事帰浜することも出来ました♪


また西へ行った際は、みなさんよろしくですm(__)m
Posted at 2013/01/15 21:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年12月29日 イイね!

オカエリナサイ。

オカエリナサイ。少し前から気になってた店がありましてね…

アパートの割と近くにオープンしたお店…

以前は中華料理屋だったとこなんですが…

花輪を見ると『かどや』と書いてある…


そんなわけで、先週のガゼル的『2012年一年お世話になりました!年忘れ餃子ぁ』 でちょいと話題を振りつつ、
まぁ、餃子プチはこれにて終了だから、個人的に様子見に行ってこようかな…
と考えながらググってみると、やっぱりあの『かどや』が復活したらしい!

なんてことを呟いてみましたら…


結局集まったいつもの顔ぶれ(爆)

今日はうどん県からのお客さまも交えてでしたが(  ^ω^)


うちの相方さんも初かどや。


昨年、惜しまれつつも閉店した名店(?)がこんなに早く、しかも近所で復活してくれるとは思ってもいませんでした。


他県からのお客さまも何人もお連れした思い出深い名店…
 ・思ひ出①
 ・思ひ出②
 ・思ひ出③


店の中にはファンからの花とかもあったりして…


変わらない味。
うれしいですね♪
餃子

焼きそば お好み焼き

変わらない値段♪

タブン(笑)
メニュー


変わったのは
・店がきれいになったこと(爆)

・駄菓子が売ってないこと(爆爆)


店内が煙かったこと(爆×3)


・カレンダーが無かったこと(超爆)


相変わらず駐車場が少ないですが…

また行こっと!


さて、今晩は浜にて怪しげな集まりです(爆笑)
Posted at 2012/12/29 17:13:47 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

週末の出来事。

週末の出来事。人生初のスタッドレスを装着しました♪

娘。さんとこのキャッシュバックで思ったより安く買えたので…(  ^ω^)


さて、使う機会はあるのか?(爆笑)



昨日は相方さんの希望により、静岡市で開催中の『秘密のケンミン館 in 静岡伊勢丹』に行ってきました。

電車で!(爆)


鈍行使ってのんびりトコトコ1時間…
あぁ、疲れた…o(´□`o)
(笑)


あちこちウインドウショッピングをしながら目的地に向かい、
目的を果たした後は近くで開催中のイルミネーションも楽しんできましたよ♪
青葉通り

フォトギャラあっぷ


アンパンマンも楽しんだようです(爆笑)
アンパンマン



帰りの電車では…
・3人掛けシートを占拠して酒を飲みながら何やら騒いでるオッサン
・優先シートに座りながら電話してるオネーチャン
・苦虫を噛み潰したような苦しそうな寝顔のオジーチャン
・半端ないシャカシャカ音を漏らしながらケータイ弄ってるオニーチャン
・そのオニーチャンを時折睨みつけながら何やらブツブツ言っているオジサン


いろんな人間模様が渦巻いてました(^_^;)

『他人の振り見て我が振り直せ』

ん~自分も気を付けようと思う瞬間です(瞬間で終わってはイケナイ爆)
3番目は関係なかった(^_^;)



んで、肝心の成果は…
購入品

北海道
「てしおCHU-CHUプリン」愛媛「みかん大福」
あとは相方さんがくまモングッズ…(爆)

とりあえず、今夜のスイーツに…(^_^;)
あ、雨が降ってるからウォーキングは明日にしよう(爆)
Posted at 2012/12/02 18:46:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年11月25日 イイね!

紅葉へ行こうよう(お約束)

紅葉へ行こうよう(お約束)ハイハイ、寒いタイトルですよ。

わかってますって!


でもお約束でしょ?(苦笑)



さてさて、3連休も
あっ!
とゆー間に終わっちゃいました(´‐ω‐`)


初日はららぽのマッサージ店で日ごろの疲れを癒した後、夜は東京帰りな京都からのお客さまをお迎えして、+1名とお決まりの餃子屋さんへ…

フジヤマ3兄弟の写メは暗くてよーわからん(爆)


昨日は近所をぶらついて冬物のコートを探しつつ、近くのTS○TAYAJUJUの新しいアルバム借りようとするも、全部貸出中とか…o(´□`o)


んで、今日は天気も良かったので、紅葉狩りにでも行こうかと。。。

でも、渋滞嫌だし、名所は人も車もいっぱいだろうし…

てなわけで、市内をぐるりとひとっ走り(小旅行爆)


とりあえず北上して佐久間町

『北遠 美味C級ぐるめ大会』なるイベントに顔を出し、大自然の中でC級グルメを…

C級って何だ?(笑)

C級ぐるめ

しし汁(猪肉ね)、五平餅、生栃もち、ラーメンを…相方さんがほとんど食べて(嘘爆)「佐久間ダム」まで足を延ばしました。


もともと、天竜林はが多いんでね、きれいな紅葉はあまり期待できないとは思ってたんですが…
佐久間ダム

やっぱほとんど緑色ね(^_^;)


気を取り直して紅葉祭りが開催中との情報を頼りに、少し南にある「白倉峡」へ移動します。。。


ん~道が細い…(´‐ω‐`)

軽だから良かったけど、デリカだったらすれ違いでかなり苦労したでしょう…(((( ;゚Д゚)))


んで、肝心の紅葉は・・・・・・・・・

白倉峡

白倉峡へ降りる前の道路沿いが一番キレイとかね(^_^;)


ま、そんなモンすよ(笑)


とゆ~わけで、市内をぐるりとひとまわり、距離的には静岡行くのと大して変わらなかったり?もしますが、美味しい空気をたっぷり吸ってきました♪



同じ画像だけど、フォトギャラもあっぷ。
Posted at 2012/11/25 20:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「三島の五味かな?

つか、来浜してたのね〜」
何シテル?   04/15 09:25
銀色のローデスト乗りなんで『銀ロデ』でした(笑) 2013.05.06 またHN変更しました(^_^;) 車は黒くても、銀色の魂は捨てません! ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風切り音防止モール(ボンネット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 08:16:15
フロアジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:31:05
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:30:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
想定外?の乗り換えとなりました。 ハイブリッドとガソリン…最後まで迷って悩んだけど、営 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
奥さまのご希望により、7年目の車検を前に乗り換えです。 Sのマークですが…(略) と ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予定外の乗り換えとなりましたが、前車同様可愛がっていきたいと思います。 予定外の乗り換 ...
三菱 デリカD:5 焼肉ちゃん(豚肉ちゃん?w) (三菱 デリカD:5)
奥様の車ね。 今や貴重な?黒ツートン(笑) TPOにあわせてNボ+くんと使い分けようと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation