• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀@MK53S/SK5のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

おめで…鯛?

おめで…鯛?この記事は、結婚式☆について補足?してます(笑)

年の初めから準備の続いた一大イベント6月24日、ようやく本番の日を迎えました。

心配された台風にも見舞われること無く…
西日本の方ではだいぶ被害も出ているようですが、皆さんご無事でしょうか?



今回の件では、当日までに本当にたくさんの方々から、たくさんのお祝いの言葉をいただきました。
お祝いのメッセージ

感謝感謝です。


事故がきっかけで車を乗り換えて、みんカラ始めて…
この歳になってたくさんのお友達が出来ました。

車というアイテムがきっかけになってはいますが、
やっぱり人と人との繋がりなんだと実感する毎日です。。。


二人とも照れ屋なんで?(爆)
初めは二人だけで旅行を兼ねて式を挙げよう…なんて計画もしていましたが、
今までお世話になってきた、せめて親族にだけでも感謝の気持ちを伝えることが出来れば…と。。。
昔からお世話になってる式場に足を運んで、日程調整して、自分たちの色をどう出していくかプランナーさんと相談を重ね………
怒涛の半年だった気がします。

でもま、本番では当人達が一番楽しんでいたんじゃないでしょうか?(  ^ω^)

披露宴最中に高砂から写真を撮る新郎…スマホで中継も?(笑)
自分の書いた手紙、やっぱりウルッときちゃったね、新婦さん…(o^-')b

親族の方々にも満足いただけたようで、やっぱりやって良かったのかな?と。。。
終わったばかりの今はそんな気持ちです。



人間としては、もうイイ歳になりましたが、夫婦としてはまだまだ初心者マークを付けたばかりです。
坂道、曲がり道、デコボコ道…いろんな道を事故に気を付けながら二人で乗り越えていきたいと思います。(一部スピーチをアレンジ爆)

皆さま、今後もよろしくお願いしますm(__)m

式


Posted at 2012/06/25 17:26:23 | コメント(36) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2012年05月06日 イイね!

東名の渋滞にはトラウマが…(^_^;)

GW後半は西へ!

しかも今回は車で!!(笑)


3日朝、渋滞情報をチェックすると、東名ではすでに豊川IC付近で渋滞発生。。。
当初は新東名を1区間だけ走って行こうか…なんて計画していたけど、三ヶ日JCTでも渋滞…(´‐ω‐`)

早々に高速をあきらめ、下道で行けるとこまで行こうと決めました。

高速の渋滞は、動いてるうちはいいけど、止まると逃げ場が無いし…
過去に数回痛い目にあってるので(・ε・` )

ま、事故渋滞と台風によるIC閉鎖によるものなので、交通集中とはまた違うけど(^_^;)

R1からR23に入り、来月の会場を下見し(爆)
ラグーナ蒲郡
再びR23バイパスをひた走って豊明ICから伊勢湾岸へ…
ここまで2時間ちょい(^_^;)

四日市からまた渋滞、みえ川越IC手前から動かなくなったため再びR23へ…

四日市ICから高速に戻って、あとはひたすら目的地を目指しました。

まぁ、高速乗ってても変わらなかったカモしれないけど、精神的には動いてる方が楽なので…(^_^;)

で、初日の目的地には14時前に到着~(約6時間爆)
大阪某所

目的を果たし、お久しぶりの方々、はじめましての方ともダベリング。
奥様どうしも情報交換(笑)
あ、通り雨に濡れながらバイクで帰った方1名(爆笑)

ササッと用事を済ませるだけのハズが、気付けば3時間…(^_^;)


再び高速を使って石山ICで降り、渋滞回避&夕食&お買い物を済ませて湖岸道路で長浜INしました♪


2日目は電車で京都へ~

四条界隈をぶらつき、ヨドバシで物色してたんですけどね~
喫茶デリカ

偶然にも九州からご無沙汰ぶりなあの方京都INされてるとのことで、
何とか日中どっかでお会いできないものかと…連絡取り合うも無念…orz

同じ市内でもうまくいかないのね~(涙)

夜からは楽しい宴に参加させていただき、スマホネタで盛り上がり(笑)
て~れ~かい
終電で帰宅。。。

2日目短っ!(爆)


3日目は、相方さんのお友達と竹生島観光してきました♪

長浜に住んでいながら行ったこと無いとかでね…(^_^;)

いや~高級観光船!(爆)
観光船のりば

大人3000円もすんのかよ!(笑)

30分ほどの船旅で竹生島上陸♪
竹生島上陸~

竹生島観光
階段…階段…お賽銭…おみくじ…お賽銭…お賽銭…お賽銭…階段…階段…階段…

ミラクル!(違う意味で爆)

いや~疲れましたわ(爆笑)


前日までは小雨模様の肌寒い天気でしたけどね、この日はどピーカン!
伊吹山
途中、雷注意報とか着信してる人いましたけど(爆)
またまた焼きりんごの出来上がり(≧▽≦)

黒壁も散策して…

いい運動しましたヨ。


最終日は渋滞を避けるべく、昼過ぎには帰路に。。。

でもどうしたんでしょう?
ほとんど渋滞も無く順調に帰って来れました。。。


あんまり順調だったから、三ヶ日JCTから浜北ICまで新東名走ってみたけど…
確かに走りやすいけど、かなり遠回りだ…orz

使う機会…あるかな?(´‐ω‐`)


今回の移動距離650キロ(o^-')b
Posted at 2012/05/06 20:49:36 | コメント(16) | トラックバック(1) | 日記 | 日記
2012年04月30日 イイね!

夢と魔法をかけられて散在する王国(笑)

GWのスタートは東へ…

もちろん新幹線で!(笑)


行先は…世界一有名な某ネズミが住んでいるとゆー某海と某王国(≧▽≦)

なんだかね、今までほとんど行くこと無かったのに、この半年で2回目とかね。。。(^_^;)


GW初日ということで、さぞかし混んでいるだろうと覚悟を決めて乗り込んだんですが…

初日の『海』は思ったほどでも無かったっす。。。

ちょうど『スプリング・ヴォヤッジ』ってイベントの最中で、パーク内にはあちこちに花で形どられたキャラクターが…
スプリング・ヴォヤッジ

キャラクター

人気の某キャラを「白いクマ」とかゆー相方さんも、キャラクターと2ショットが撮れて満足いただけたようです(爆笑)
ドナルドだぜぇぇ~?

今回初めて夜のショーまで見ましたけどね、
やっぱ場所が悪いと何だかわからん。。。o(´□`o)
ショー

次回は(あったら)よく考えますわ。。。


宿泊は何とも煌びやかなラブ…おっと…高級ホテル(≧▽≦)
べりーえくすぺんしぶです!(((( ;゚Д゚)))
ディズニーホテル

もうすぐバカボンのパパを上回るというのに、こんなお祝いをしていただきました。

ケーキ

ありがとう、ミ○キー!(爆笑)



翌日は目の前の『王国』へ…
入口

連休2日目。
いよいよ本領発揮か?

開園前から人、人、人…
シンデレラ城

ホテル宿泊者特典で15分の早入り!
それでもみんなダッシュ!!

おいらは…ムリぽ orz

それでも特典とファストパスを使って、立て続けに人気のアトラクション2つをクリア。

あとは早くも180分待ちとか…(´‐ω‐`)

もうひとつ午後からのファストパスをGetしたあとは開催中のイベント『イースター』にちなんで「エッグハント」に挑戦!

「スタンダード・コース」「エキスパート・コース」の2種類があったけど、「エキスパート」はかなり難しいらしい…との情報により「スタンダード」に挑戦

パーク内のタマゴを探してまわるんですけどね…
指定された5つのタマゴを見つければ景品が貰えるんですがね、
せっかくだから地図にあったタマゴを全部見つけてみましたよ。タブン(ヒマ爆)
エッグハント

あ、1個偽物が混じってますが…(笑)


お昼ご飯は事前に予約しておいて正解でした♪
ポリネシアンテラス

あとは午後のパレードとイースターのパレードを見学しつつ、
昼のパレード イースターパレード
ショップを回りながら比較的待ち時間の少ないアトラクションをクリアして…


夕方には『夢の国』を後にしました~


今回はお土産とかも買わなかったし、それほど散財も…

あ、東京駅で食べた夕食が一番高級だったかも(爆笑)


さて、明日・明後日はお仕事です。

3日からのGW後半は西へ向かいます。。。


よろしくです~♪
Posted at 2012/04/30 21:43:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年04月08日 イイね!

桜とお城と…

あちこちで桜の画像も満開ですが…(^_^;)

浜松城

こちら、地元浜松城と桜。

やっぱどこでもお城と言えば桜の名所なんでしょうか?

家康さんも桜を眺めていたのかなぁ?

満開
相方さんが浜INしていたのにお天気に恵まれました(笑)


長浜城

ところ変わって、こちらは長浜城

土曜日朝には雪が降っていたとか?(汗)

つぼみ
桜は開花までもう少し…といったところでしょうか。


久しぶりに黒壁等々、散策しました♪


で、お腹が減ったので『茶しん』
イタリアン焼きそば(だっけ?)とホワイト餃子
焼きそば ホワイト餃子

やっぱり餃子(爆笑)


フォトギャラも。

浜松編

長浜編
Posted at 2012/04/08 22:35:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2012年03月22日 イイね!

熊本→大分 見上げてごらん、夜の○しを…

熊本→大分 見上げてごらん、夜の○しを…相方さんプロデュースの旅に行ってきました。

実は昨秋くらいから予定してましてね…
ま、入籍記念にもなったわけですが。。。


「阿蘇は星がきれいなんだよ~」なんてことを申しておりまして…(確か)
そらー期待して行ったわけですけどね、ま、結果は予想どおり…(笑)

初日は熊本へ向かいます。

さくら

九州新幹線の「さくら」に乗って、3時間ちょい。
あっ!とゆーまですわ。。。
車で自走するなんて考えられん(爆笑)

ウイングロード
今回の足となった、長崎ナンバーのウイングロード君♪

熊本駅近くでレンタカーを借りて、まずは熊本城を目指します。。。
備え付けのナビがちゃちいのと、助手席のナビは迷走で有名なのとで…
やっぱり彷徨いました(笑)
何とか目的の駐車場に車を停めて…

で、何故熊本城なのか?というと…

一口城主。

城主だからです!(爆笑)

夏に相方さんがお友達と旅した時に申し込んだそうで。(一口城主)
芳名板が展示されているはずなので確認するために。。。

熊本城を後にして、初日のお宿に向かいます。

初日のお宿は「グリーンピア南阿蘇」

料理も美味しくて、温泉も気持ちよかった♪
お肌スベスベになりました(笑)
黒毛和牛の溶岩焼き


2日目は阿蘇山頂を目指します。

ホテルからは素敵な絶景が…見えるハズでしたけどね(^_^;)
2日目の朝

朝からやむことの無い雨…そして霧…(さすが雨神)

仕方ないので霧の中を観光しつつ、2日目のお宿へ。。。


黒川温泉の「のし湯」
のし湯

「つき」てお部屋でね、部屋には月見台が付いてて素敵なお宿なんですけどね…
月はドコ?(笑)

でもお料理美味しかった♪
和牛のステーキ 枝豆のソース


3日目。

熊本を後にして大分県に入ります。。。

目指すは竹田市「後藤姫だるま工房」
後藤姫だるま工房

とある番組(笑)に出てきた工房で、番組ファンがたくさん立ち寄っているようです。。。

工房の後藤さんの人柄にも惹かれました。
いろいろ楽しい裏話とか聞けました♪
また行きたい。。。作業のお邪魔にならない程度に(  ^ω^)


で、後藤さんに教えていただいた「白水ダム」にも立ち寄ってみました。
白水ダム

帰り道、後藤さんにお礼を…と思ったけど、お食事時間中のようだったので、そっと立ち去り…
「やまなみハイウェイ」を抜けて由布院へ入りました。

最後のお宿は「由布の彩 YADOYA おおはし」

大人2人でしか泊まれないお宿なんだとか。。。
「高級お宿」(^_^;)

食事もブランドよりも食材そのものに拘っているようで、美味しかったです~♪

すき焼き A5ランク

口の中でトロッととろける高級肉….。゚+.(´▽`)。+.゚+・゜
あぁ、2度と食べれないかも。。。(爆笑)


最終日は特急「ゆふいんの森」号で博多を目指します。
ゆふいんの森号

途中で見どころを案内する放送が入り、速度も落としてくれるんですが…
ゆふいんの森の車窓から…

なんて滝だっけ?(笑)


車内で食べた「ゆふいんバーガー」と、新幹線で食べた駅弁「およぎ牛弁当」(なぜか島根爆)
ゆふいんバーガー 駅弁


とゆーわけで、天気には恵まれなかったけど、美味しい食事と温泉で癒された旅になりました♪
こんな贅沢は出来るかわからないけど、またいつか…


しかし、こうして整理すると牛尽くしだな…
「見上げてごらん、夜のウシを…」(失笑)


怒涛のフォトギャラあっぷ。

初日編。
2日目。
まだまだ2日目。
3日目。
3日目は続く…。
3日目のお宿。
最終日。
ゆふいんの森号。
食!

~おまけ~

相方さんのフォトギャラリンク(笑)

PART1
PART2
Posted at 2012/03/22 23:17:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「三島の五味かな?

つか、来浜してたのね〜」
何シテル?   04/15 09:25
銀色のローデスト乗りなんで『銀ロデ』でした(笑) 2013.05.06 またHN変更しました(^_^;) 車は黒くても、銀色の魂は捨てません! ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

風切り音防止モール(ボンネット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 08:16:15
フロアジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:31:05
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:30:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
想定外?の乗り換えとなりました。 ハイブリッドとガソリン…最後まで迷って悩んだけど、営 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
奥さまのご希望により、7年目の車検を前に乗り換えです。 Sのマークですが…(略) と ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予定外の乗り換えとなりましたが、前車同様可愛がっていきたいと思います。 予定外の乗り換 ...
三菱 デリカD:5 焼肉ちゃん(豚肉ちゃん?w) (三菱 デリカD:5)
奥様の車ね。 今や貴重な?黒ツートン(笑) TPOにあわせてNボ+くんと使い分けようと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation