• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀@MK53S/SK5のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

ひそかな楽しみ…

今月からロト6が週2回の抽せんになったよ。

今まで1000円で5週間…約1ヶ月楽しめたのに…

これからは倍の投資が必要になるよ(´‐ω‐`)

その分当たる確率は…

確率は変わんないんだよね?
機会が増えるというだけで…


算数弱いので、間違ってたらやさしく指摘よろすくm(__)m
Posted at 2011/04/05 21:16:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月04日 イイね!

無知とは…(´‐ω‐`)

これまたネットで見かけた記事からなんですけどね…

こんなこと常識なのかな?
自分、恥ずかしながら知りませんでした。
無知って…orz


今回の災害にあわれた方に、少しでも力になりたいと、あちこちでいろんな活動がなされてます。

直接現地に出向いて何かをする人、物資を送って支援する人、お金で支援する人…
それぞれが、自分にできることをやればいいと思うんです。

とりあえず、自分の周りに目をやった時、最初に目に飛び込んでくるのは『義援金』としての協力…でしょうか。

いろんなトコにも義援金の受付ありますよね。
日本赤十字社への義援金。。。


今日見かけたのは『義援金と支援金』の違いについて。

『義援金』というのは、
街頭募金や企業、団体等を通して集められた義援金は赤十字社に送られ、総額が被災者に平等に分配されることになっている。
ということだそうです。

公平性ってのがポイントね。

一方『支援金』てのは、
被災者支援のために活動するNPOやボランティア団体へ贈られるお金のこと。
だそうです。

こちらは、特定の団体にその使途をお任せする形でお金を預けるってこと。


『義援金』は、被災者に平等に分配されるけど、被災者数や被災状況を調査・分析してから分配するので、非常に時間がかかるんだと。
阪神の時でも半年近く、今回の場合は1年以上かも?って…

だから何やら政府がしゃしゃり出してきてるみたいなんですけどね(´‐ω‐`)
少しでも早く配られるのはいいことだけど、政府が作る目安ってのがね~(^_^;)


『支援金』は実際に活動している団体が、その活動に必要なものをその状況に応じて使っていくので、即効性が高いようなんだけど…
その団体がどういう趣旨の団体かによって、支援される人に偏りが出る可能性があるので、どういう団体なのかをきちんと見極めないと、自分の思いと違うところでお金が使われてしまうと。


「何でもイイからすぐにでも被災地のために使って!」ってゆーなら、『支援金』の方がいいんだろうね。

でも、NPOやボランティア団体なんてたくさんありすぎて、どこがイイかなんて難しくて判断なんて…(´‐ω‐`)


結局は『義援金』が少しでも早く被災者の方へ渡ることを願うしかないのかな?と思うわけです。



ところで…
震災後ずっと「被災地」「被災者」って言葉を使うのに躊躇いがあります。
なんかこう、当事者の方々のこと考えたら、もっと気を遣った言葉が無いもんかと…
そう考えることが逆に失礼なんですかね?
Posted at 2011/04/04 21:26:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2011年04月03日 イイね!

ユニクロにて…

ユニクロにて…大将、いかがっすか?(笑)

それとも、ガゼルの公式ユニフォーム??(爆笑)
Posted at 2011/04/03 09:41:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 商品・グッズ | モブログ
2011年04月02日 イイね!

のんびり土曜日…だったハズ(^_^;)

のんびり土曜日…だったハズ(^_^;)今日は大将も予定があるとかで~
餃子は無し、のんびり過ごそう…と思ってたんですけどね…

昨晩、知人からメールがあって、彼の同僚達がフリマに出店すると。
いちおー、収益金は震災のチャリティにしたいと。

そんなんだったので、急きょ朝からお出かけしてきました。

市内某所のスーパー駐車場。。。

あんなトコに店広げたら、スーパーに来た客に邪魔なんじゃね?ってな場所でフリマは営まれてました…(^_^;)
フリマ
ま、店公認なんだから問題ないんだろうけど…


彼らのお仕事はあえて言いませんが、仲間は今も東日本で頑張っておられるそうです。
参加してる中にも、現地から帰ってきた方がいらっしゃいました。
知人の彼も、そのうち命令があるかもしれないと…

そんな彼らが、地元に戻ってもこうして現地のために何かをしたいと…
そんな彼らに少しでも協力したいと…

あれこれ物色しましてね。
グッズ1グッズ2
さすが本職(職業バレ爆)
米○関係の小物とか、ワッペンとか…
ホンモノから、あちらの売店で購入したものまで…

とゆーわけで、いくつか見繕ってGetしてきました。
Get
直接的な義援金じゃないけど、少しでも力になれればね(o^-')b


何シテル?で反応したS珍さんも合流して、別のブースでいつものグッズをGetなされてました(ワン○ース爆)


そのあとは、S沈さんと市内某本屋へ移動して、”緊急!2人っきりのP&D同時購入オフ”しました!
P&Dには投稿しないけど…したら元祖や本家より大きく載るかな?(載るわけない爆)
同時購入


さらにお昼ご飯を食べに大将行きつけ?の栄福へ…
実は初栄福だったりしたわけですが(^_^;)

ココでも”肉巻き餃子同時購入オフ”を開催し、S陳さんにご馳走になってきました(  ^ω^)
栄福の肉巻き餃子
肉巻き餃子と味噌ラーメンの合わせ技は、ちょっと塩分摂り過ぎだったな…(´‐ω‐`)


そのあと、S朕さんいつもの鑑定団へと走り去っていったとゆーのは、内緒のヒミツです(爆)


あぁ、のんびりした土曜日だった…(^_^;)
Posted at 2011/04/02 15:25:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | OFF会 | 日記
2011年04月01日 イイね!

Club DyDo

Club DyDo一昨年はヘリコプターでした。

去年はフェラーリでした。

今年はハマーか?


つか、年に何本コーヒー飲んでんだ?(^_^;)
Posted at 2011/04/01 20:03:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 商品・グッズ | 日記

プロフィール

「三島の五味かな?

つか、来浜してたのね〜」
何シテル?   04/15 09:25
銀色のローデスト乗りなんで『銀ロデ』でした(笑) 2013.05.06 またHN変更しました(^_^;) 車は黒くても、銀色の魂は捨てません! ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      1 2
3 4 5678 9
101112131415 16
17181920212223
24 2526272829 30

リンク・クリップ

風切り音防止モール(ボンネット)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/03 08:16:15
フロアジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:31:05
スタッドレス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/06 20:30:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
想定外?の乗り換えとなりました。 ハイブリッドとガソリン…最後まで迷って悩んだけど、営 ...
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
奥さまのご希望により、7年目の車検を前に乗り換えです。 Sのマークですが…(略) と ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予定外の乗り換えとなりましたが、前車同様可愛がっていきたいと思います。 予定外の乗り換 ...
三菱 デリカD:5 焼肉ちゃん(豚肉ちゃん?w) (三菱 デリカD:5)
奥様の車ね。 今や貴重な?黒ツートン(笑) TPOにあわせてNボ+くんと使い分けようと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation