今週末は初詣に行ってきました♪
今年は
後厄。。。
気にしなければどってことないけど、こうゆーのは気分の問題なんでね、自分は一応お祓いしてもらっときます。(こんな時だけの神頼み爆)
とはいえ、前厄は地元の団子で有名な某寺で、本厄の去年は伊勢神宮。
んで、今年は京都。。。
まったくもってこだわりが無いと言うか、何というか…(^_^;)
ところで、後厄って数え年で考えるくらいだから、年が明けたら変わるってことでイイんすよね?
節分まで…とか…無いすよね?(^_^;)
さて、京都に着いて向かったのは
平安神宮。
京都で厄除けの神社…で検索して出てきたとこで、行きやすそうだったので(軟弱爆)
大鳥居をくぐってまっすぐ進むと平安神宮なんですが…
いきなり行く手を塞がれます(さい先悪し?)
出初式やってました(^_^;)
消防関係者のパレードが延々と続きます。。。
当分終わりそうにないので、仕方なく迂回(・ε・` )
せっかくだから消防車両を何枚かパチリ☆
フォトギャラリー
ようやく応天門に到着o(´□`o)
辰年にちなんで、境内にある龍の取水?もパチリ☆(縁起物)
お参りを済ませた後は厄払いの祈祷をしていただいて…
おみくじタイム♪(不純爆)
前厄の時は、このタイミングで凶を引いた強者です(笑)
結果は
「吉」
ま、ブログネタとしては面白みがないけど、ヨカッタヨカッタ(やっぱり動機不純)
参拝後は境内の庭園を散策し、神宮近くの
「珍遊」でお昼ご飯♪
ラーメンを食べようと思ったけど、チャーハンも美味しそうだったので(小)+(小)のセットに餃子を2人で1人前…ペロリ★
その後は京阪電車で
賀茂御祖神社(下鴨神社)へ…
こちらも初めての参拝です。
なんかね、境内にたくさんの神社があってね、どこにお参りしたらいいのかよくわからず…o(´□`o)
あっちもこっちもお参りして、あ~お賽銭ずいぶん使ったなぁ~(・ε・` ) (罰当たり)
こちらでもおみくじ引きましてね(いったい何回引くんだ?)
結果は…何だかよくわからんけど、あんまりイイことは書いてなかった(^_^;)
さて、この後どうする?ってことになりまして…
協議の結果、またまた京阪電車1本でたどり着ける
伏見稲荷大社へ行きましょうと。。。

目的は…
珍しいおみくじを引くこと(またまた動機不純)
ちゃんとお参りを済ませ、おみくじタ~イム♪

うぉっ!
「大大吉」!!
今年はいいことあるといいなぁ~♪(単純爆)
気分を良くして、夕食に京都地下街の
「東洋亭」にてハンバーグを食べ、京都を後にしました。。。
ん~こうして振り返ってみてもこんなにあちこちでお参り&おみくじ繰り返して、バチ当たんないだろうか(^_^;)
-おまけ-
帰りの新幹線からきれいな月が見えたので、駅に停車している間に車内からパチリ☆

Posted at 2012/01/09 21:49:15 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記