• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラムラシーガのブログ一覧

2017年10月13日 イイね!

tomixの踏切誤作動をなんとかしたアルディーノ②

tomixの踏切誤作動をなんとかしたアルディーノ②続きです。

フォトリフレクタのテストが順調だったので、基板の設計します。今回は基板の発注はあまりにニッチすぎるので、ユニバーサル基板にしますが、設計にはこないだの基板CAD使いました。



部品ハンダして組み立て。設計と少しずつ位置が違ったりしますが、微調整しながら完成しました。


他の電源もついでに繋げるように分岐も出来るようにしてあります。裏側はものすごく細かいハンダになってます。



線路にフォトリフレクタ付けます。ちょっと大きいかなー。後で塗装して目立たなくする予定。



本体に取り付け、TCS 電源も12Vなので同じDC12Vコンバーターより分岐します。その他の照明も同じ電源にすることもできましたー。



内側線路のセンサーはレールにギャップ切って取り付け。レール削って目立たないようにしてます。裏側にトミックスのTCSセンサー分解して取り付けしました。



外側線路は他のモジュールが来てもいいようにブラブラさせてます。




配線まとめて完成です。あとは実走行して本当に問題ないかテストします。今のところ大丈夫そうですが、走らせないとわかりませんねー。

テストの動画です。入口センサーは車輪のかわりに10円玉。フォトリフレクタに反射板当てて反応させてます。



プロフィール

「昭和の男の車には正月飾りがよく似合う。 http://cvw.jp/b/509992/43606577/
何シテル?   01/03 09:39
BH9で10年粘りましたが、このたび乗り換えましたー。ターボ楽しい! 動くものが好きです。子供にミニカーを買ってあげると、自分用にもう一台買ってしまいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011 12 1314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

「免許もないガキがカタログもらいに来んな」に対する外車ディーラの対応が話題に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/17 12:16:10
鉄道模型コンベンション2017参戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/23 12:20:45
鉄道模型におけるポイント考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/04 15:55:58

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 クロ子 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
エクシーガのターボからの買い換えです。久々にいろいろやりたいでーす。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
千葉から下北半島大間までのロングドライブと水上エキスプレスです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation