• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

もうー切れた

もうー切れた 昨夜、誕生日ディナーに行った時、おやっ?と思っていた・・・

エンジン起動後しばらく、左のLOビーム(HID)がチラチラと(汗

本日、バッテリーの端子とか、ライト周りとか確認したのですが

問題なさそうでした???

ところが、夜買い物に行った時のこと

なんか、いつもより暗いような???

駐車場に停めてみたら・・・

案の定「左LOビーム」が点いていない

HID交換して2ヶ月ですよ~~~(泣

こうならないように、Dで高い工賃払って交換したのにぃ~~~(泣

ヤフオク見ると1年間保障と記載されていたので、連絡してみよう。。。

なんだかんだ交換してはくれないのだろうなぁ~

モノは安いが、工賃が・・・悔やまれる
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/07/20 01:46:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月20日 3:10
ん~。ショックですね。
1年間保障なら交換してくれるといいですね。
コメントへの返答
2009年7月21日 2:21
早速連絡してみましたが、今のところ連絡なし
2009年7月20日 7:23
ついてないっすね涙

じゃ~明るいバーナーに変更しちゃうとか、おいらのは6000Kで\3000ぐらいのですウィンク
コメントへの返答
2009年7月21日 2:22
交換したバーナーが切れたんです。

がっかり。
2009年7月20日 9:48
保証で直してくれるんじゃ?
ゴネちゃいますw
コメントへの返答
2009年7月21日 2:23
今週末から2回、福島遠征があるので、おちおちしていられないんです。
2009年7月20日 9:54
1年保証なら当然交換してもらいましょう!

でも工賃は・・・(^_^;)

コメントへの返答
2009年7月21日 2:23
モノより、工賃が高かった。

今度は、サービスしてもらおう
2009年7月20日 15:56
モノの値段はいいとしても、工賃は関係ないですもんね・・・
頑張って自分で付けちゃえば?
コメントへの返答
2009年7月21日 2:25
前回も自分で交換チャレンジしたのですが、途中挫折

何とかしなければ・・
2009年7月20日 20:18
保証期間内ですから、遠慮なく言って
交換してもらうと良いと思います(^^
工賃は・・・仕方ないっすね(^^;
コメントへの返答
2009年7月21日 2:26
交換していただければ良いが・・・

送料はいただきますとか言われそう。
2009年7月21日 2:15
ぼくはこれから交換をする予定ですが…

当たり外れがあるのかしら???

保証の範囲内ならいいですね。

工賃Dらーだと両目で¥7000-弱位ですっけ?
コメントへの返答
2009年7月21日 2:27
交換予定ですか~

当たり外れがあるらしいです(安物は)

両目で5,400円だったかと
2009年7月21日 2:36
ぬおっ!

そっちのほうが安い!!

試しに値切ってみます!!!
コメントへの返答
2009年7月21日 17:53
え~~~!
5400円でも十分高いと思っていたのですが…
2009年7月21日 6:01
できるかどうかわかんないですがバーナーではなく車両側の問題の可能性もあるので
できれば交換で送り返す前に単体で点灯試験はしておきたいところですね
送った後に「正常に点きます」と送り返される可能性もあるので…
コネクタ類の接触不良以外にもバラストの故障の可能性もありますし

実は自分はDラーで交換した後に右だけどうにも暗いのでチェックしてもらったところ左の1/10の光量しか出ていないとのことでDラーのメカから「バーナーの不良だ」と言われました
で、納得がいかなかったので自分でバーナーをチェックしようと思ったところ、バーナーがちゃんと固定されておらず光軸が合ってませんでした
要するにバーナー交換時のDラーメカの取り付けミスだったんですね
まあしばらく正常に使ってたので取り付けミスはないと思いますがバーナーだけを疑ってると意外と盲点があるかもしれないです
コメントへの返答
2009年7月21日 17:56
なるほど!
確かにバーナーとも言い切れない
バーナー単体を見て切れているか解らないのでしょうか?
2009年7月21日 7:04
おざ~す(^o^)丿

ヤフオクの安いHIDのバーナーは中国産系が
多いので、アタリ、ハズレがありますよ。

買うなら高くなりますが、国産の物の方が
無難です。

バーナー交換は結構簡単にできるんで、
Dでやってもらうよりも、自分でやったほうが
お金が浮くんで、おすすめですよ(^o^)
コメントへの返答
2009年7月21日 18:00
交換も試みたのですが、手が抜けない
取り返しがつかなくなりそうなのでやめました
福島の後輩に頼んでみよう
2009年7月22日 0:43
>バーナー単体を見て切れているか解らないのでしょうか?
ディスチャージヘッドライトはキセノンガスが充填されているところに高電圧をかけて光る形式なのでハロゲンみたく線が切れてるとかは見た目ではわからないです
左右逆にするか他の車両に付けてチェックするしかないです

とりあえずディーラーで原因を調べてもらったらどうでしょう?
バーナーを外して他の車両でテストするのはすぐやってくれると思います
点かなかったら購入先に交換依頼すればいいですし、点けば別の原因なのでホンダの保証で修理です
ちなみに35W→55Wですが、ディーラーで交換しているので55Wにしたせいで壊れたとはディーラーは言わないでしょう
55Wがダメなら交換する前に言えってことになるのでもし言われたなら交換時に保証対象外になることを言われなかったとクレームとして言えますよ
コメントへの返答
2009年7月22日 12:43
なるほど、そうなんですか~
とりあえず、交換して点灯すれば車両側はOKかと…
Dでいろいろ見てもらいます。
ありがとうございます

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation