• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月12日

ウォッシュレット交換

ウォッシュレット交換

先週、以前から調子の良くなかった

ウォッシュレットがついに壊れた(泣)


急いで、機能やら価格、取付方法等調べて 、家族会議を開いて購入機種を決めました。

会議の結果、機能要求は、色は合わせる、温風不要、自動開閉不要、リモコン付でした。

要求を満足し、価格が安く、すぐに届くものを選んだ結果、

 Amazon
での購入となりました。
Amazonって本だけではなかたんですね~

写真左が使っていたもの、右が新しく取替えたものです。

取替え作業は、専用工具も入っていたので、30分程度で簡単でした。

脇のタンクがなくなり、少しスリムになりました。

メーカHPによると、62%の省エネとか?
※ちなみに、「ウォシュレット」とは、TOTOが販売する、温水洗浄便座の登録商標及び商品名である

写真を撮ろうとしたら、デジカメも壊れてる\(◎o◎)/!

オデを洗車して帰ってきたら、左フォグ玉切れてる\(◎o◎)/!

一難去ってまた一難?2難

ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2009/10/12 23:45:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったー、じゃこれがイイ・・・(^ ...
hiko333さん

不思議なことに・・・
シュールさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

コメ増産日本列島酷暑なり
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年10月13日 6:46
交換お疲れさまでした(^^
家電は、一つが壊れると連鎖するとかいいますが
車にも伝染したんでょうか・・・(^^;
球交換は、さほどかからないかと思いますが
デジカメの修理代が気になりますね・・・
安価で直る事を祈っております~・・・
(-人-)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:12
いつもブログ等徘徊ばかりで、コメントも残せず申し訳ありません。

確かに連鎖する気がします。

デジカメは買い替えですね。
2009年10月13日 7:23
電化製品の宿命です。

連鎖破壊。。。
ギャハハハ(≧▽≦)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:13
ちょっと~~

連鎖で笑い事ではないです。。。

笑ってよいのは、パチンコの確変だけ
2009年10月13日 8:34
お疲れ様〜♪

電化製品はだいたい一緒に買う事が多いから
一緒に壊れるんですよね〜。
電化製品は新しい方が省エネですね。
無理に古い物を使ってるより新しいの使った方がいいっすよ。
コメントへの返答
2009年10月14日 0:16
ありがとうございます。

ウォシュレットはマンションを購入当時から使っているので、10年ほど

デジカメは3代目なので4年ほどかと

周期が合ってしまったのかな?

省エネは効いているかは不明ですが・・・
2009年10月13日 11:08
前職ではよく交換してました(^_^;)

うちも温風、自動開閉不要でした(笑)


でもフル装備の便座はかなりすごいですよ(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月14日 0:17
前職???交換???

やっぱりですか~不要ですよね

確かにフル装備は良いのですが

価格が2諭吉ほど違うと・・・
2009年10月13日 14:55
こんにちは
我が家も温風、自動開閉不要でした(笑)
4年使ってますが、どのくらい使用できるのかな~?(..)?
コメントへの返答
2009年10月14日 0:18
こんばんは

やっぱりですか~不要ですよね

我が家は10年目で壊れました・・・

まぁ~寿命ですかね。
2009年10月13日 23:01
ウォシュレット無ければ無いで不便ですよね~。

でもデジカメ壊れたのは痛いですね。

さらにはオデのフォグまで・・・。

HID化しちゃいます?(笑)

今なら簡単に付けれれるのありますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2009年10月14日 0:22
デジカメより最優先です!!

デジカメは携帯もあるし、ムービーデジカメあるからお預けかな?

フォグはイエローに交換して3ヶ月くらいで切れました(泣

HID化は今シーズンの夜の雪道走ってから決めます。

今のところHID化有力です。

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation