• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月10日

HKSのマフラー装着!!

HKSのマフラー装着!! やっと、車の話題です。

暖かくなり、オデ購入後1年!
そろそろと思っていたころ、保険屋サンから思わぬお金が!!

車高調やホイールを物色していると

HKSの「リーガマックスプレミアムマフラー」が格安!!購入してしまいました。

そして本日、Dにて取り付けを完了いたしました。

取り付け後、埼玉までタイヤ交換(夏タイヤ)に行く時、高速で踏みました。

やっぱり車は、音だねぇ~ アクセル踏むなぁ~

それほど爆音ではないですが、低音で心地よい音です。

嬉しい~ しばらくはオーディオいらないかな?

ちょっと、マフラー上げ上げしたほうがよいか?

■主要材質:SUS304
■テール外径:105楕円×2
■中間パイプ径:60mm→50mm×2(一番太い部分)
■近接排気音:83dB

ノーマルマフラーを持ち帰ったのですが、触媒からテールエンドまで一体物なんですね~
助手席の前まで来て、いっぱいいっぱいでした。
太鼓だけ交換するタイプは、無いのかな?
実家の裏にぶら下げてました。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/04/10 21:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

天空海闊
F355Jさん

達成しました!デリカで日本本土四極 ...
cappriusさん

意外に臆病者
どんみみさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年4月10日 21:52
こんばんわ♪

装着おめでとうです(^O^)/

最近みなさんの弄りが加速してますね~僕もそろそろ・・・


マフラー上げすると、ブッシュから車体に振動が伝わるんです(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月10日 23:44
こんばんは~

ありがとうございます

私はたまたま皆さんのタイミングに合っただけ?
1年間はノーマルで!と決めていたので

マフラー上げると不具合ですか~
隙間気になる・・・
2010年4月10日 21:54
tony さん、こんばんは

今日はコテンパンにやっちゃいましたね(笑)。
この調子で明日も・・・。

HKS の音は良さそうですね、満足できた良かったです。
コメントへの返答
2010年4月10日 23:46
ジョニーさん、こんばんは

ビバGです。
明日は時間が出来たので、ドームにまた行って来ます。

もう少しすると、焼けて本当の音が出るようです。
2010年4月10日 22:01
こんばんは〜♪

マフラー逝っちゃいましたか!
いいな〜いい音するんだろうな。

最近みんな大物逝くな〜w
コメントへの返答
2010年4月10日 23:48
こんばんは~

いっちゃいました~
車高調の資金を使ってしまった(汗

皆さんとタイミング合っただけです。
たまたまです。
2010年4月10日 22:02
こんちゎヽ(^o^)丿

ホンダ系のエンジンって軽く回るイメージです(*^^)v
なのでマフラー交換するとついアクセル踏んでしまいそうですね(^^♪

あ。。覆面には気をつけてねヽ(^o^)丿
コメントへの返答
2010年4月10日 23:58
こんばんは~

VTECきかすと、音色が変わるんですよ~
つい踏んでしまいます

奥さんにも言われました(汗
点数が無いので、気をつけます。

エルの具合はどうですか?
2010年4月10日 22:08
こんばんは。
マフラー、いっちゃいましたね!
これからの季節、窓を開けて音を楽しみながら・・・
ついついスピード出しちゃうんで、気をつけてくださいね。
「赤色灯、注意ヨシ!」 ご安全に!
コメントへの返答
2010年4月11日 0:00
こんばんは~

いきましたね~
1週間悩んで、ライバルがいなかったので
購入となりました。
安かったんで・・・つい

アクセルのレスが悪く感じてきた
2010年4月10日 22:16
こんばんは。

goodなルックスとサウンドゲット
おめでとうございます!

今時のステン管の出来栄えは素晴らしいですね。
もともと楽しい車がますます楽しくなりますね。

次は車高調整?

我が家のRA6はHKSハイパーMAXですが
乗り心地もまずまずで走りもgood
コーナリングマシンになりました。

車高調整は面白いですよ~
コメントへの返答
2010年4月11日 0:02
こんばんは~

ありがとうございます。
次は車高調とホイールです。
ぜひ、とうふワークスで私のオデも見てもらいたいですな~
HKSですか~
何がいいかな~
2010年4月10日 22:23
こんばんは♪

マフラー装着おめでとうございます(^^)

ずいぶんと格安でゲット出来たんですね♪

やっぱマフラー変えるとカッコ良くなりますね!
コメントへの返答
2010年4月11日 0:04
こんばんは~

ありがとうございます。
おや?パーツレビュー 見ちゃたんですね
格安だったんですよ~

なので、購入です。
2010年4月10日 22:40
こんばんは♪

装着おめでとうございます(*^-^*)
マフラー変わるとやっぱりかっこいいですね♪
コメントへの返答
2010年4月11日 0:05
こんばんは~

ありがとうございます。
車高調ほどではないですよ~

音は良いですよ!
2010年4月11日 7:53
おはようございます

マフラー装着おめでとうございます

Dで装着してもらったんですね
ウチのDでは・・・嫌がられるだろうなぁ~^^;

私の場合は、マフラー↑↑後の振動は気になりませんね
コメントへの返答
2010年4月11日 10:23
おはようございます。

ありがとうございます。

うちのDは、車検対応品なら全然OKと言われ、歓迎ムード
車高調も取付OKとのこと
アライメントは無理

マフラー上げ参考にさせてください。
2010年4月11日 19:24
例のコメの話は、これですね(≧∇≦)

いいですねー♪
マフラーも良いなー(*^_^*)

さぁ、私は、どうしましょ(笑)
コメントへの返答
2010年4月11日 20:52
ハイッ!これです。

株主配当16日に出るらしいので
それ見てから売却か?

行っちゃうんでは?
2010年4月11日 21:21
こんばんわ〜♪

マフラーいいですね〜w
音かわると聞きたくてつい踏んじゃいますよね(笑)

オメデトーございます(^^)b
コメントへの返答
2010年4月11日 22:55
こんばんは~

そうなんですよ~
踏んでしまいそうです。

ありがとうございます
2010年4月11日 22:28
マフラー交換ですかっ!!

音が変わると気分がちがいますよねっ^^
これからドライブたのしんでくださいv
コメントへの返答
2010年4月11日 22:56
マフラー購入してしまいました。

気分変わって、また走りたくなってしまいます。

また、青森まで行ってくるか?
2010年4月12日 14:41
|* ゚ー゚)オジャマデス

大物買っちゃってしばらくホイールは我慢と言い聞かせているんですが・・・

先日みんカラのどなたかがマフラーの音をアップしているのを聞いてしまってぐらぐらと揺れ動いています(笑)
コメントへの返答
2010年4月12日 18:45
赤い悪魔さん
こんばんは~~
車高調入っているだけ良いですよ~
私も本当は車高調の予定だったんです。
赤い悪魔は、自分には囁かないんですか??
私も音取ったんですが、アップの方法が解らない。
残念

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation