• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月05日

5人乗りオデッセイ

5人乗りオデッセイ こんばんは~

そう言えば、車高調入れた時

サードシート撤去しました。
※外してもらいました

どうしても、無駄な荷物積んでる気がして

外したシート持ちましたが、40~50kgありそう

購入から1回も誰も座らないまま、春日部の実家に保管です。
※母が、最近いろんなパーツ持ってくると、怒っていますが

荷室がデコボコになるのが、ちょっと違和感ありです。

補強材でも入れて、蓋作るか?

それと、1回目の車検の時、変更届けしようか?悩みどころ
車重が減っても重量税には1500kg切れないから影響ない
アッパーアーム出すから、ついでに出すか?

ちょっとは、燃費向上するかな?
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2010/06/05 22:21:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

宮の前公園で早朝徘徊してスッキリ〜 ...
S4アンクルさん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

✨8月の長い夜✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年6月5日 22:27
こんばんは(・o・)ノ


燃費は、良くなるんじゃないかなぁ…
コメントへの返答
2010年6月5日 23:33
こんばんは~

ですよね。単純に!
2010年6月5日 22:49
こんばんは♪

車高調交換後、走りはどうですか~?

シート撤去…
軽量化の効果ありそうですねヽ(・∀・)ノ



コメントへの返答
2010年6月5日 23:35
こんばんは~

車高調は、まだまだ熟成されていません。
今のところ、とんがった感じです
しなやかに行きたいですが・・・・
本日、減衰UPしましたが、UPしすぎ
時間がかかります。

今度の新潟で検証してみます。
2010年6月5日 22:50
こんばんは♪

サードシートの重量って結構あるんですね(゜ロ゜)
燃費向上も期待できそうですね(*^-^*)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:37
こんばんは

毎回、ジャッキを取るたびに重いな~と思っていたので
取っちゃいました。

自分もやせないと!でしょうか?
2010年6月5日 23:06
こんばんは~♪

うちもサードシート使いません
要らないから取っちゃうかと言いますが、
なかなか踏ん切りつきませんよ。

考えてみようかな~(^_^)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:38
こんばんは~

面倒だけど、車検の時着ければ問題ないかと
私はつけるのも面倒なので、変更しようと思ってます。

重いですよ~サードシート!!
2010年6月5日 23:19
こんばんわ♪

個人的に子供を3列目に乗せたくないんですが、必須です(^_^;)


でもSスタ付けて、タワーバーつけて軽量化まで・・・

走りのほうもずいぶん変わっているのでは?(*^^)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:40
こんばんは

結構、横浜の時も皆さん3列目をちゃんと使ってるようでした。
たたまれていなかったので

走りを優先しようかと!なんて
2010年6月5日 23:37
こんばんは♪

やっぱ少しは軽量化で燃費よくなりそうですよね。

次は・・・ターボ?w
コメントへの返答
2010年6月5日 23:43
こんばんは

少しはどころではないです。
外したシートをクロスさんと二人で、積んだんです
実家では、お袋と運びました
ありがとう!お袋

NA好きです。


2010年6月5日 23:39
こんばんは

サードシート、一年で2回だけ使いました♪

外すと軽くて良さそうですが、
そもそもたまに6人乗るからオデにしたので、
外したらヨメにしばかれそうです(笑)
コメントへの返答
2010年6月5日 23:46
こんばんは

確かくるまえびさんの車も3列目起きていたような??
使いましたか~

奥さん大事ですからね
今日嫁に見せたら「はぁ~ん」って言ってました。
2010年6月5日 23:44
こんばんは^^

5年乗ってますが・・・。
未だに使った事ありません。(爆)

そんなに重いんですね。
おぃらも外そうかなぁ~?
コメントへの返答
2010年6月5日 23:48
こんばんは

やっぱり!ここにもいました。
オデをミニバンではなく、ステーションワゴンとして使ってる人

重かったですよ~本当に!
実は、Xさんも外してるんだって
2010年6月5日 23:51
サードシート…そういえば納車された時から収納しっぱなしですね(^^;)
RA9に乗ってた時も収納したまま一度も使わないで手放しましたから…外しても保管する所がないんですよねぇ
コメントへの返答
2010年6月6日 0:10
こんばんは~

ハイ!ココにもいました。
ステーションワゴンのオデ

確かに外すと置くとこないです。
私は、実家に無理やり置いてきました。
2010年6月6日 0:24
サードシートレスのおいらが来ましたよ 笑

リア軽くなった分、レート落としても良いような気がします
レート落として、プリかけてストロークを稼ぎたいですね

減衰はあと10段やわらかくできますよ~
コメントへの返答
2010年6月6日 0:45
ありがとうございました

なるほど~
クロスさんのセッティングは、確かですからね~

減衰は、本日弄ってみました
7段硬めにしたら、硬かった(汗
2010年6月6日 1:32
こんばんは。

やってますね~。
50kgは凄い!燃費、運動性向上が期待できそうです。

荷室は脱着式の蓋をDIYされてはいかがでしょう?

・・・僕は日々グラム単位の軽量化です(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 7:42
おはようございます

軽量化は基本ですが
内装剥がすまではしません

蓋は考え中
とうふ工房にお世話になりたいですね
2010年6月6日 1:36
(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
セカンドを外さずサードを外したんですね、お疲れさまです(*- -)(*_ _)ペコリ
一昔前ならセカンド外してVIP仕様なんてのもアリでしたが(*^_^*)
自分は嫁を乗せるだけで常にセカンド、サードは空いてます(笑)
コメントへの返答
2010年6月6日 7:55
おはようございます

横浜でTeruさんのリムジン仕様見て、ちょっと悩んだが
荷物をガッツリ積むので

2シーターオデにします?
2010年6月6日 5:53
捕まったときが((((;°д°))))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2010年6月6日 7:57
おはよう

そもそも、捕まりたくないし

余分な納税したくない
2010年6月6日 6:36
僕のデリカは2シーターで後ろは完全にベットとなってます^^

いつでもカー○△×可能です^^;
コメントへの返答
2010年6月6日 8:00
おはようございます

デリカなんでしたっけ
知らなかった。

私も昔はハイエースでした
カー○○○はしませんが
2010年6月6日 8:17
ボクは逆に2列目外そうかと♪

でも、2列目に比べると3列目はチープだから迷ってます(^-^;

もち変更届は出しません!!
(;゚;艸;゚;)ブッ
コメントへの返答
2010年6月6日 12:10
スキーやゴルフやらなければ、ありですね
その場合4人乗り

横浜でteruさんの中見た?
良さそうだった
2010年6月6日 9:21
なんと・・・・
サードシートって、そんなに重いんですか(@_@)
それだけ軽くなったら、燃費も良くなりそうですね。
減衰値は、もう一度練った方が良いのかな ?
自分は、シートカバーも付けてて勿体無い気もするので
そのままです(^^;;
コメントへの返答
2010年6月6日 12:04
こんにちは

重かったです
確かにシートカバーも高いから、もったいない

足回りはちょっとづつ煮詰めて行きます
2010年6月6日 12:27
何か知らぬ間にめちゃくちゃ進化してますね!(笑)


私も明日何かしらやります(^^)v
コメントへの返答
2010年6月6日 15:45
こんにちは

この進化の為にも、横浜行ったんですから

減税無くて、金も無く1年我慢したんだから
このくらい、良いでしょ!
へへへ

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation