• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月27日

富士スピードウエイ走ってきました!3回目

富士スピードウエイ走ってきました!3回目 Gが快勝し、かなりご機嫌なtonyです。

今回もオヤジーズの面々と
タケローズさんと
色々なオデッセイの方と


富士スピードウエイ(FSW)を走って来ました(^o^)/

※タケローズさんのFITとオデカッコ良いし早いです。(理想)

ご存知のとおり、いつもの
All Style Meeting (ASM)です。

オデッセイの方は、前回からの変更点は
Fブレーキを純正ブレンボウ
ローターはProjectμ の2ピーススリットロータ
パッドもProjectμ TYPE-HC+

※走行後には、キャリパーが無残な状態に(ToT)

そして、Xさんからの贈り物?
プロドライブ18インチに入っている古いSタイヤ!
はみ出します。


そして、ドーピング(笑)
スバル車用に調合された添加剤
KM1のBOXER FUEL COMPETITION
旧友のとうふさんが使用していたので、ホンダ車だってきっといいはず
と、軽いのりで入れてみました(笑)
※インプレはパーツレビューで!



こんだけやれば、2分20秒は切るよね・・・
と、プレッシャーをかけられた私
ちなみに前回のベストは22.3秒
FSWでSタイヤに変更するだけで2秒は縮まるとのこと

結果!目標を大きく上回る

2分18.712秒 やりました(^o^)/

では、お時間がある方はBESTラップ動画を!



まだまだ、詰められそうな所はありますね
皆様からのご指摘、アドバイスお待ちしています。

これだけ?と思っているあなた
当然ありますよ!お笑い?ハラハラドキドキ映像
ではこちら!



100RではBESTより3~4km/hほど早い状態です(ローガーより)
リアの挙動にうまくステアリング操作が出来ていないのと
焦ってアクセルを戻したせいで、タックインが・・・・
2個目のコカコーラコーナーは、進入スピードは5~6km/hほど早いですが
ハンドル操作が雑でした。ここも焦ってアクセルオフ・・・・
ビビリです

ちょっと不安が残る結果です。


でも、ちゃんと自走で帰ってきたし、いつも通り楽しい1日でした(^o^)/
オヤジーズの皆さん、タケローズさん、参加された方々
お世話になりましたm(_ _)m

車のセッティングで思うところがあり、足回りの調整をして次回に望みます。

次回は11/4に行われる
2012 SUGO 4輪Fanミーティング / SUGO All Genre Meeting(SAM)
走行部門のステーションワゴンクラスに申し込みました。
2回連続チャンピョンと一緒に参加の予定ですが・・・
天狗様は申込期間を過ぎてからのごり押し
こちらも、不安が残ります`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/10/27 23:20:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2012年10月27日 23:34
1回目のスピンは前回もここでスピンしそうになってましたね。
リアが抜けちゃう?
これはダウンフォース稼ぐためにGTウイング装着するとか\(^o^)/
コメントへの返答
2012年10月27日 23:51
こんばんは~(^o^)/
ハイ!前回もやってました
2回目は前々回やってました(笑)

なるほど!GTウイングかぁ!
車庫に入れなくなるから、取り外し可能にしよう!
`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッホォッ
2012年10月28日 0:02
お疲れ様でした!

いや〜しかし、当の本人のtonyさんからしてみれば、シャレにならないぐらい笑い事じゃないんだろうけど・・・

100Rの【イン巻き→バック走行→高速ワイパー】を観ながら、怖ェェェ!と思いつつも爆笑しちゃいましたw

さらにその後、“貞子”が出てきやしないかと、ドキドキワクワクしながら待ち構えちゃいましたよ(謎www

tonyさんは、今まで走られてきた経験があるから、アクセルもブレーキもシッカリ踏み切れていて、良い意味で思いきりよく攻められてますね!

でも逆にそれが仇となって、ガバッと一気にステアし過ぎかも。

ガバッとステアするから姿勢変化が急激で、そこへさらにアクセルもバンッと踏んだりバッと戻したりするんで、挙動が不安定になるのを助長してスピンモードに突入するんではないかと(^^;)

SUGOは滑り易いんで、気をつけて下さいね!www
コメントへの返答
2012年10月28日 10:17
お疲れ様でした(^O^)/

本当にガードレールに当たらないで〜ぇ
って感じでした
とりあえず、何もなかったので
笑って下さい(笑)

バックカメラが映って無かったので、
貞子は出て来ませんでした
(;゚;ж;゚;)ブッ

やっぱ、雑ですよね~
PS3の代償か?ステアリングセット購入しようかなぁ?(爆

SUGOよろしくお願いします。
2012年10月28日 0:09
もしかして関西からのオデ(RA8&RB1)の方と同じ??
どちらもお友達です♪
コメントへの返答
2012年10月28日 10:21
おはようございます
ハイ!その通り

RAの方は車不調だった見たい
RB1のターボは早かった(汗)
ぶち抜かれました。オデからインプになるみたいですよ(^O^)/
2012年10月28日 0:47
先日はお疲れ様でした!
FSWはまだ3回目だったんですね。
自分もまだ2回目なので共に頑張りましょう!

今回は心配かけてすみませんでした。
コメントへの返答
2012年10月28日 10:25
お疲れ様でした

そうなんですよ。3回目!
見学入れると4回目ですが…
G-T2さんは何も無ければ早いから
あまり頑張らないで下さい(笑)

復帰報告をお待ちしております(^O^)/
2012年10月28日 1:12
大幅にベスト更新されたんですね!
パチパチ♪

キャリパーも銀色から金色に焼きが入って、たくましくなりましたね!
コメントへの返答
2012年10月28日 10:28
副総長殿、おはようございます

出来過ぎのタイムでした
ありがとうございます。
今回masaさんが、元気無いので弄ってあげて下さい(笑)

キャリパはある意味予想通り(T_T)
どうしたもんか…
2012年10月28日 6:15
おはようございます!

楽しんでますね~。
スピンはいいけど、縦に回らないように気をつけてくださいね(笑)

FSW見て思い出した。
ママチャリGPの準備しなきゃ(^。^;)
コメントへの返答
2012年10月28日 10:34
おはようございます。

仕事が厳しいと逆にはじけてしまうんですよ、私
金も無いと使ってしまうんですよ、私
(;゚;ж;゚;)ブッ

スピンも良く無いから〜ぁ(笑)

最近休みの朝、洗車終了、ロードバイク乗って来ます。の報告が無いけど、大丈夫?
おじさんは継続していないと、直ぐに筋力衰えますからね(笑)
FSWのママチャリ頑張ってね(^O^)/
2012年10月28日 7:42
ボウカー残留ですね♪

しつこい!!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2012年10月28日 10:36
速球には対応出来てるみたいね
残りの3試合見て決めます

監督か?(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年10月28日 8:15
お疲れ様でした(^^ゞ

当日の100R周辺は豪雨だったんで、ワイパーも高速にしちゃいますよね~ww

Best更新おめでとうございます♪

自分も頑張らないと、追いつかれちゃうよ~(汗

次回はノーマルクラスでご一緒ですねww
コメントへの返答
2012年10月28日 10:40
お疲れ様でした

www
本当に100R豪雨だったら、走りたく無い(^_^;)

ありがとうございます
各パーツのおかげで、大幅タイムUP出来ました
チャンピオンに追いつける様に、頑張ります

残念なから、オデッセイはミニバン(笑)
2012年10月28日 11:08
お疲れ様でした♪

只今FSWから連絡ありましたが、20秒切ったミニバンは
ノーマルクラスになるそうです ウソ

壊さないスピンは引き出し増えますから
リアは、いきなり抜ける感じなんですかね?

車高がひくすぎるかな?
今の状態でロアアームの角度どんな感じですか?

もしかしたら、sugoにサポート行けるかも
コメントへの返答
2012年10月28日 13:03
お疲れ様でした(^O^)/

ノーマルクラス?
ムリムリ乂(゚Д゚三゚Д゚)乂ムリムリ
ミニバンはミニバンですから(笑)

金曜日に車高を上げました。
ロアアームの角度かぁー?

SUGOよろしくお願いします。
2012年10月28日 12:48
お疲れちゃんでした♪

次回はノーマルクラスで走って下さい!
ずーーーーーーっと後ろ走ってあげますから!(゚д゜#)

SUGOでのスピン楽しみにしています!(爆
コメントへの返答
2012年10月28日 13:06
お疲れ様でした

イヤイヤ
弱いものいじめはやめて下さい(笑)

なるべく、回りたく無いです(^_^;)
マサさんのドリドリポイントが、要注意ですね
頑張ります
2012年10月28日 13:21

残り3試合という事は全勝優勝するつもりなんですね!?

さすがtony監督!!
ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!
コメントへの返答
2012年10月28日 16:37
良くわかりましたねー(笑)

出来ればドームで胴上げが良いけど…
チケットはありません(笑)
2012年10月28日 15:48
突っ込めってことですよね?w
なので走ったこともないのに突っ込みます(^^)

基本的にはリーダーに以下同文なんですが、もちょっといけば

①Sタイヤをもちょっと信用してあげましょう♪
②コーナリング中の切り直しが多すぎ
③出口で手アンダーにしすぎ
④100R、ステア切り足し前にアクセルをちょん抜きした方がよいかも?

比較参考資料はリーダーのこれまでの車載ですけどww
Sタイヤの状態がわからないですが、最終区間の状況と100Rの様子から察するに、1コーナーは落としすぎだと思われます。
ブレーキング終了付近で、中途半端な空走時間がありません?

これであと4秒は楽に行けるでしょう(笑)
コメントへの返答
2012年10月28日 16:47
突っ込み迄は要求してませんが、
優しくご教授いただけたらと…(笑)

①はもう少し具体的にお願いします
②.③は仰る通り、なかなか治らない
④はプリウスコーナー辺りで、少し出来る様になったんですが、100Rだと出来ないのね(T_T)
頑張ります

やっぱり1コーナー遅いか…
ロガー見て見ます

チャンピオンまで後4秒なんですよね〜
この4秒は、遠そうだ

優しいコメントありがとうございましたm(_ _)m
2012年10月28日 17:05
RAオデッセイはブレーキローターが
逝ってしまったそうです。
かなり速いんですがね!
残念です。

クルクル廻ったりすると焦りますね。(^_^;)
車が無事で良かったです。

結構縁石乗り上げるんですね!
アライメントとか大丈夫なんですか?
コメントへの返答
2012年10月28日 17:45
あのRAはタダならぬ雰囲気を出してましたよ
早いんですね。マークしてきます(笑)

無事でよかったです
アライメントは、大きくは狂ってないようです。
スタッドレスにする時に調整に出す予定なので、次回の菅生はこのまま(汗
2012年10月28日 18:23
先日はコメントありがとうございます(^-^)
動画は後でのんびりと拝見させて頂きます!!
と、いうものの私自身FSW走行したことないんです
(^^;)
きっと熟練されているとお見受けしますので参考にさせて頂きたい程です。自分は下手なので菅生はお手柔らかにお願い致します(^^;)
コメントへの返答
2012年10月29日 12:25
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ
動画は、笑って下さい(笑)

私はまだまだ未熟者です、
サーキット走って3回目ですから…

菅生は初めてなので、こちらこそよろしくお願いします。
本日書類届きましたね(^O^)/
2012年10月28日 20:14
こんにちは!Sophieです♪
ものすごい運転スキルですね・・・
こういった技術は、生まれつき?
どこかで教えてもらえるものなのでしょうか。
とても素敵でした!
tonyさんは、運動神経が素晴らしいので
運転もお上手なんですね。
コメントへの返答
2012年10月29日 12:29
コンチワー!!(`・∀・´)ゝ
私なんて、ヘタレですよ(汗)

運転技術はーーー?
PS3のGT5でイメトレ(笑)
まわりの方々にその都度アドバイス頂いてます

運動神経良ければ、スピンしないかも?
(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年10月29日 20:39
こんばんは。

ベスト更新すごいよ~!
よく踏めているし
操作もいいんじゃない?

・・・コカコーラは
クリップ直前から踏んでアンダー気味

アウト縁石ブチ当てグリップ回復

コレじゃないとヤバイって!(笑)

SUGOはフリー→予選→決勝
だったよね?

リヤ車高チョイ下げを事前に行い
フリーで様子見
エア調整で微弱アンダーセットにすると踏めるのでは?
コメントへの返答
2012年10月30日 0:03
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

先生からのお褒めの言葉ガチで嬉しいです。
・°°・(>_<)・°°・。

コカコーラはなかなか出来ないのね
微妙にアップ&ダウンしてるから…

菅生はチョットやる気が…
アンダーセットで行くのか〜ぁ
エア調整でのセッティングって?
どうしたら、どうなるの?
2012年10月29日 20:48
サーキット(*´д`*)ハァハァ

イツかはチャレンジしたいと思ってますが…


にしても、スピンすると絶対あぁなっちゃいますよね(A;´・ω・)フキフキ;;;;;;


次も、期待してます♪
コメントへの返答
2012年10月30日 0:06
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

その気持ちがあるならば、実行あるのみ
このASMはチャレンジし易いよー(^O^)/

みっともないので、ああなりたく無い(笑)

何を期待しているのかな?
(;゚;ж;゚;)ブッ
2012年10月29日 21:28
|。・ω・|ノコンバンワ

ベスト更新おめでとうございマッス( ̄∀ ̄*)イヒッ

お笑い?映像もあり、両方とも動画拝見しましたよ(・∀・)ニヤニヤ

菅生はスポーツ走行ではなく、レース形式なんすね(>_<)
そちらのブログも楽しみにしてます(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2012年10月30日 0:09
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

ありがとうなら、イモ虫ハタチ

笑って貰えました?

レース形式は怖い
意外と私も熱くなってしまうので;^_^A
2012年10月30日 13:33
tonyさん、コン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ

無事楽しんできた見たいっすね♪

あ、今週末3日に埼玉某所でオフなんですけど…
来れます??
コメントへの返答
2012年10月30日 20:20
こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

楽しんで来たよ(^O^)/

4日に菅生なので、無理ですね
残念(T_T)

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation