• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony1080のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

オデッセイseason4

オデッセイseason4明日は晴れてドライブ日和になりそうですね

KTSでアライメント調整中のtonyです。
こんにちは

たまには、車ネタです。(笑)

オデッセイももう3回目の車検でした。
ついでに車高調を新調しました(^-^)/
取付は、信頼のX-Roadさんにお願いしました。
前々から欲しかった、室内から減衰調整出来るヤツです。

blitzのDAMPER ZZ-R specDSC



車高はやはり前のSスタより落ちないらしいです。
でも、そんなに下げがないから問題無し
乗り心地は、とてもマイルドで良いです。
凸凹をあえて走りたいくらいです(笑)

減衰調整は、最大96段!?
そんなに細くする必要無いので、32段にしてます
室内から弄れるから、辰巳PAで変えながら、首都高3周してたら、雨に降らました。



これから色々と試してみたいと思います。
何と言っても、熱いエンジンルームの細い所に手を入れなくても良いのが良い!



エアロも替えたかったんですがね〜
予算が…(汗)

とブログ書いてたら、残念なお知らせが
アッパーアーム固着してキャンバー調整不可だって(>_<)
新調しないとかな?
本日は、トー角のみでした。
Posted at 2016/03/19 17:51:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年12月24日 イイね!

借りてるエスティマをぶった切った!

借りてるエスティマをぶった切った!クリスマス寒波
多いに期待のtonyです。
こんばんは〜

ぼちぼち滑りには行っているものの
雪が少なく、ゴルフに変更したり…

これから、これから

長旅をするのにDVD観たい
眠くならない魔法のDVD観たい.
ってことで

借りてるエスティマにDVDデッキ入れました。
モニターは、オデの助手席にあった
10.5インチモニターを流用し、コストを抑えました?
このモニターデカかった!
そこで、オーディオドームをぶった切った(笑)
良い感じに収まりまして、本日福島までの帰り道DVDかけて来ました。
なかなか良いです。
もう少し体裁を整えたいところですが、
多分このままかな?

あっ!当然ぶった切ったオーディオドームと、オーディオステーは、某オクで入手してありますので、ご心配なく!


取り付けに夢中になり、工具箱なくしました…>_<…




Posted at 2015/12/24 00:23:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年09月28日 イイね!

フルバケにネオバ投入!!

フルバケにネオバ投入!!連投失礼します。

本日家族はネズミーランドへ
私は送り迎え担当及びワンコのお世話

洗車出来てなかったんで、朝早くから行い
スッキリしました。
腕が上がらない(笑)


パーツレビューにはすでにupしたのですが
時間があるので、こちらも書いておこう!

ついにフルバケ投入しました。
乗り降りしやすいRS-Gにしましたが、傷めないように乗り降りするのは大変です
SP-Gより細く出来ているため、デブな私では密着です。
その分走る時は安定感抜群か?背中が暑い
ポジションは下がって、スピードメーターが全て見えるようになりました。
6時間くらい続けて3回走りました
もう少しシートを立ててもいいかも?
ポジションを替える時、シートレールごと外したほうが良いか?
土台から外したほうが良いか?教えてください

赤いシートなので、奥さんにはベストテンの「ルビーの指輪シート」みたいと言われています(古)

おまけのSタイヤがバーストしたので、用意していた「ネオバ」を入れました
男前のタイヤで好みです
腰もあって、コーナーを攻めたくなります。



明日も夏休み
何しよう?
そろそろ雪山シーズン、こちらも用意しないと!
Posted at 2015/09/29 00:00:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年06月21日 イイね!

いまさら、横浜シンボルオフ

いまさら、横浜シンボルオフ先日、辞令がでまして

異動は無く・・・・・
偉くなったのに、仕事増と責任が増えただけ
orz
給料、増やせや!!
本日も仕事でしたtonyです。
こんばんは

いまさらですが、

日本一ゆる~~いオフ会と言われる

横浜シンボルオフにご参加いただきありがとうございました。

Sophie & papa さんとしゅうさんの写真をパクって
走る時やスキーの時に使っているアクションカムで撮影した
動画と一緒に適当に編集してみた。

しんのすけ君のようには行きませんが、気になった方はご覧ください。
広角なのですが、ちょっと近すぎました

れーちゃん、動画撮ってみようと思い立ったときには帰宅してしまっていたので、写真のみ
ごめんなさい。

動画なんで、ナンバー隠すのに限界がありました。
丸見えだよ!!と怒らないでm(__)m
どなたか、よい方法があったら教えてください。
ではどうぞ!



まったりと、ゆっくりとしたオフ会
またやりましょう!!

二次会の横浜の飲み会も楽しかったです。

今度は全国オフでお会いしましょう
Posted at 2015/06/21 02:05:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2015年05月10日 イイね!

春のシンボルオフ会告知

春のシンボルオフ会告知久しぶりに高速バスに
乗ってるtonyです。

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

すっかり暑くなっちゃいました
桜も鯉のぼりも終わっちゃいました。

そろそろ皆さんの車も冬眠から目覚め、乗ったり弄ったりしているのかと思います。

やりますか!で
決まりました。

春のシンボルオフ会!
サブタイトル、エビさんの新エアロ見てやろうじゃないか&リクぱぱさんのパーツ強奪?オフ


5月23日土曜日 10時から17時

場所は横浜 シンボルタワー駐車場

箱換えした方も、する方も参加して欲しいので、車種はなんでもOK!
マナーを守って楽しい時間を共有しましょう!

なるべく参加表明していただけると助かります。

また、夜の部も企画中!
横浜駅周辺で、シンボル解散後飲み会したいなぁ〜ぁと思っております。

では、皆さんの参加をお待ちしております。
Posted at 2015/05/10 20:15:29 | コメント(11) | トラックバック(2) | くるま | 日記

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation