2013年03月11日
帰ってきたら
ほったて事務所の階段が
強風によりひしゃげていたのに
ビックリしたtonyです
昨日はガッカリコブを滑ったので、本日はスキーを封印し、丸一日ボードしてみた
場所は悩んだが、石打丸山にしました。
※この場を借りて、ボードケースを譲ってくれた、れーちゃん、ありがとうございますm(_ _)m

到着し、リフト券を購入する際
本日強風によりリフトがほとんど動いてません
との事…
まぁ〜いっぱいあるから多少止まっててもと思ったが、甘かった
私が停めた駐車場からはリフト一本だけ(汗)
隣の入口も一本だけらしく
リフト待ちが半端ない、おまけに雨も強くなり
3本滑って車で待機する事に!
天気予報では、昼からは風も治まり雨は雪にかわるとの事
パズドラしながら待つこと1時間半
雪になったので、急いそと出て行くと、沢山並んでいた人達もいなくなったって事は?
リフト全機起動!
昼から休みなしでやって来ました、ボード
まだまだダメダメデスね
女の子にもついて行けない…
また、頑張ります
よって、得意の動画は有りません
お土産は、八海山軍手とフェースタオル(自分用)
(;゚;ж;゚;)ブッ
Posted at 2013/03/11 00:27:26 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2013年03月09日
本日転けた時に痛めた
左人差し指が腫れてヅキヅキしてるが
宿の夕食時のビールで、腹一杯のtonyです
こんばんは〜(^O^)/
今週は一人ぼっちで、スキーに来てます。
八海山の定宿は、ペンション「ドルフ」
常連さんが多いので、満員です
昨夜八海山入りしたのですが、一人で行くのは交通費がバカにならない
って事で、新潟から単身赴任してる人達を乗せて来ました。
お互い助かります(笑)
美味しい朝食を腹一杯食べて、朝一から八海山へ登りました。
そこには今まで見たことない
フラットバーン!??
チャンピオンコースもエキスパートコースも真っ平ら(汗)
コブ修行に来たのに…
上部は昨夜の雨でカチカチ、少し緩んだ下の方で滑ってたら、ネタの為の様な大転倒!
履いているのが、コブ板だったのを忘れていたわけでは無いが…
コースを誤った(^_^;)
昼になる頃、このままだったら、スノボだな?なんて思って、登ってみると
育ってました、ラインコブ!
これでこそ八海山!
こんな感じ、この後どんどん成長しました
コブフリークが大勢いるからね(笑)
この後、カメラを外して本気モードで、攻めまして、あちこちが痛いです。
今はほろ酔いで、バンテリン塗って、湿布張って、大人しくしてます。
明日は何処に行こうか?
天気次第で、もう一度八海山へリベンジも有りと、思い始めてます
帰れ無くなるかも…
と!ブログ書いてたら、宿の常連さんから飲み会のお誘い(汗)
ヤられた身体で顔だソーぅ(^O^)/
Posted at 2013/03/09 21:44:16 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2013年02月14日
誰にもチョコを貰えないtonyです
こんばんは〜(^O^)/
もうすぐ雪山オフ!
去年は左足負傷のまま参加という、不甲斐ない状況でした
今年は万全な状態で望みたい!
そして、参加される皆さんスノボー(大汗)
皆さんからの頂き物で、スノボーセットも揃い
スノボー参加が囁かれていますので
今日はスノボー練習に行って来ました。
ハイ!頑張った映像!
ダメダメですが、皆さん笑って下さいな
後輩から「良いコブが猫魔にありましたよ」と聞き
猫魔に決めました。
いって見ると、そこにはピステンが綺麗にかかったフラットバーン(涙)
コブ板で出ているのに…ならばってことで
昨夜15cmくらい降ったみたいで、ソコソコのパウダー!
いつもと違う細い板でプチパウダー
楽には滑れないが、面白い!
猫魔パークは育ってました!
上級は4連ビックエアー(大汗)
ムリムリ乂(゚Д゚三゚Д゚)乂ムリムリ
ってことで、中級をサラッと(笑)
今回はボックス擦ってますよー@ダースさん!
雪山オフ参加の皆さん!
よろしくお願いします。m(._.)m
Posted at 2013/02/14 23:38:47 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2013年02月05日
身体がガタガタですが、
元気そうに仕事をしているtonyです
コン━━(。・∀・)ノ゙━━チャ
昨夜は到着が遅かったので、
昼休みに書いてしまおう!ってことで、
また、スキーネタですm(._.)m
北海道最終日は、小樽から40分程で到着する
キロロスノーワールド
プロフリースキーヤーのオススメ度が高いです
なので今回初めて行って見ました(^^)/
前日の暴風雪も雪が軽過ぎて?積雪は少ない
この前の雨のせいで硬いバーンだろうと諦めて向かいました。
しかし、思ったより雪質良かったです。
エリアはニセコやルスツと比べたら狭いけど、決して小さくない。
福島のスキー場2つ分はあります(笑)
ちょっとなだらかな斜面が多いかな?
人気ははゴンドラで回す感じなので、休日は混雑しそう
そのゴンドラからダイナミックコース→エキスパートを滑り
パウダーゾーンの看板を目印に脇道に入ると!
結構ハイクしますが、パウダーゾーンと呼ばれる所が有りました。
アクセスが大変なのでみんな滑らないからか?
11時近くだったがまだ、ノートラックが!
しかも柔らかい!
ココを見つけて大はしゃぎ
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
どうぞ!↓
後輩君も!↓
北海道に来てやっと底着きしない、パウダーいただきました\(^o^)/
滑り過ぎて飛行機に間に合わなくなりそうでした。
`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッ
北海道の高速は雪でも100km/hで走るんですね
怖くて涙流しながら、走ってました(汗)
次回は雪山オフ!
参加される方々、ちょいちょい動画に登場している後輩君も参加ですので、よろしくお願いします。
Posted at 2013/02/05 12:59:47 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記