• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony1080のブログ一覧

2014年03月31日 イイね!

白馬縦断爆撃4~5日目

白馬縦断爆撃4~5日目雪山のはずが急遽仕事になったtonyです

こんばんは(=゚ω゚)ノ

福島へは行かず、我が家の近所にある
本社で、仕事しました
それも普通に勤務している奴らより、私の方が帰るの遅いってどうなん?(涙)

さて、気分を直して雪山の話題でも

土曜日は天気も良く、ロンTで滑れる程暑く
こんな感じ


川口からこの方が来てくれました(^O^)/

暑いのに着込むisyさん(笑)

やっぱり、一人より断然楽しい!
話も弾んで、休み過ぎたり…

何処だよ!は、五竜&47です
前日までモーグル全日本選手権が開かれ
上村愛子さんが現役引退試合を優勝で飾った所です。
こちらがそのバーン

なんで観に行かなかったのか?って?
観るより自分が滑る方が優先だから
`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッ
そして、大会終われば滑れる
選手になった気分で滑って見たp(^_^)q
感無量です


シャバ雪を苦手とするisyさんも、試練のごとく滑ってました。
この夜は、松本の方々と飲み会
15時過ぎに上がり、温泉入って松本へ向かいます。

長野オフの後何時も使っている定宿です
松本と言えばこの居酒屋
串いってつ
串揚げ初めて食べたf^_^;

楽しいおしゃべりにお昼をまわりまして、お開き
松本の皆さんありがとうございました
既にisyさんは22時間以上起きていることになります。
お互い宿に着くなり、爆睡
多分…私の方が早かったので、isyさんが何時寝たのか不明

次の日5日目
あめ、雨、アメ
8時に宿を出て、車山へ
こんな状態でとても滑る気になりません。

お土産買って帰ることに

ここで、isyさんとお別れし、私は下道でゆっくりと
仕事も気になりって来ましたが、明日は天気も回復する事だし新潟へ
15時頃にここに着きました。


苗場スキー場についてHP確認すると、今日からエリア縮小で、神楽へは行けないみたい
日がくれ寒くなって来たので、やはり車中泊なら下界の方が良いかな?と湯沢に向かおうとエンジンをかけたが…
かからない⁉︎

よく見たら、ライト付けっ放し(苦笑)
JAF出動です
30分くらい待っていたら来ました。
一発起動で、1分くらい空ぶかしして、一旦止めてみる
再起動を試みる
元気にかかる。もう大丈夫!
ですが…

なんか、アヤ付いたか?と思い
神様が仕事しろ、帰れと言っている様でしたので、悩んだ末、帰ることにしました(涙)
で、今に至ります。

でもとても楽しい白馬ツアーだったので、大満足です。
まだまだ滑りに行きますよ\(^o^)/

明日は娘の入学式にオデで、お出掛け
改となって初のドライブです。
やっとオデに乗れる

※白馬にはエスで行ってました
Posted at 2014/03/31 22:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

春のTHE DAY! 白馬縦断爆撃3日目て

春のTHE DAY! 白馬縦断爆撃3日目て職場がてんやわんやな様で
とことん帰りたくなくなった
tonyです

宿ではやる事ないから
連日UP

本日は朝から快晴!
シーズン中の当り日は、パウダーで快晴でしょうが、春は暖かな快晴でしょう!

テンション上がりまくりで
朝飯買ってあったの忘れる程

やっぱり、八方は最高です。
私の中では一番のスキー場です。
一日滑っても飽きない

上部に登ればこのパノラマ

動画で紹介と思ったのだか、カメラとの繋がりが上手く行かず帰ってからにします。

兎平には相変わらずのコブ!
タヌキは大会バーンになってました
やはり黒菱のコブの方が良い!
5本で脚が上がりました(>_<)


パノラマコースの途中にある迂回コースからの眺め
こっちの方が山の高さを感じて好きです。


国際へも咲花へも滑って行けますが、大分厳しい状況です。
だからか?春スキークーポンで
食事900円と温泉割引100円ナイター割引ついて
4000円と格安
八方はシニアは60歳から
まだ10年あります

帰りにクーポン使って、初めて行く第二郷の湯
少し狭いので、シーズン中は厳しいかも?

で、夕飯は毎日ローソンでは恥ずかしいので、
マックスバリューへ行って来ました。

明日はisyさんが合流してくれます。
昨日、上村愛子さんが最後の滑りで優勝した大会が開かれた
白馬47&五竜へ行こうと思います。

Posted at 2014/03/28 22:53:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月27日 イイね!

白馬縦断爆撃2日目

白馬縦断爆撃2日目リフトの上やら山頂やらで、
電話片手に仕事となった
tonyです

こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃

お客さんのおかげで、クビになりそうです。
まぁー、そんなの関係ねぇ!

ハイ!
天気予報通り、9時過ぎ迄小雨降ってましたので、遠い所にしようと、本日は白馬乗鞍に行って来ました。
もちろんシニア券(笑)

コルチナスキー場と繋がってるのですが、この間の三連休で終了したとのこと
残念(>_<)
乗鞍はこの本格モーグルバーンが有名です。
よく整備されていて滑りやすい
私はぜんぜん乗れませんでした

山頂からは、白馬のスキー場が一望
栂池、岩岳、八方、47

天気も回復しこの快晴
この斜面滑りたかったなーと

あしを伸ばしたら…
知らない間にコルチナスキー場に来ちゃってました(汗)
赤い屋根のホテルが象徴的です

リフト係りの若者に、優しく説明され帰りました。
無料でリフトに乗せてくれてありがとう!
コルチナも滑った感じで得した?(笑)

戻ってモーグルバーンを何度かチャレンジしてたら、あっという間に16時終了!

せっかくなんで、帰りに乗鞍荘の若栗温泉

貸し切り状態でしたが、湯がメチャクチャ熱い!
熱湯風呂
我慢してゆっくりちょっとづつ入りました。

帰りに、おもちんさんからの情報で、八方の山神食堂で餃子を食べようとしたが…
30分歩き回って捜したが、発見出来ず
湯冷めしました。
何処にある?おかげで今夜もコンビニ飯

明日は天気も良く、気温も上がりそうなんで
本丸の八方へ!
黒菱、ウサギ平を脚がある限り!
Posted at 2014/03/27 21:54:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月26日 イイね!

白馬縦断爆撃1日目

白馬縦断爆撃1日目今日から一週間お休み
この休みのために
この2週間ガッツリ仕事した
tonyです※当たり前

本当は、残ったメンバーがフォローしてくれてるんですが…
有り難ヤー有り難ヤー!m(__)m

さて、本日ですが、
0時に警察署へ行き、免許を返していただき
前日から警察署の駐車場に停めておいたエスで、
いざ!長野へ
流石に眠い、千曲川PAで仮眠しました。2時間
6時に起きて白馬へ

鹿島槍スキー場にしました。
平日、早朝の駐車場誰もいない
終わってないか?と不安になりHPチェック!
8:30かららしい、まだ1時間もある
ついでに、お得なチケット発見!
春の平日シニア券 ※50歳から
昼飯1000円付いて3500円と格安
ついに!シニア!

ジジイだぁorz
※白馬にあるスキー場は7割が50歳からシニア料金でした

今日の天気予報は、昼から雨f^_^;
リフト開店攻撃、朝方はそこそこ気温が低かったので、板がよく滑りました。
10時頃日差しが強く、コブ滑っていたので、暑い!
薄手のウエアにお着替えした所
コブリフトのおじさんから、
「雨に備えて着替えて来たのか?」
雨が降り始め滑っていたら、
「バッチリ当たったね」
と、声かけていただき、
ボッチで、スキーな私はこんな事も嬉しい!

パークもなかなか整ってました。

ナローボックスで、大転倒して、ウエアサビだらけ
腕と足にアザ…f^_^;

予報通り、昼過ぎからポツポツ来て
まだ行けると滑っていたが、雲ゆきがヤバイ
14時頃あがろと車に戻ったら
豪雨に…
雪溶けるなあ〜(涙)

着替えて、マックスバリューで買い出し、
宿へ素泊まりです。
始めから今日は宿に泊まると決めていたが
奥さんや、松本の方から心配され
これはマズイと、3泊予約しました、
素泊まり1800円と格安!

16時前に宿に到着し、爆睡してしまいました。
2時間しか寝てないので仕方が無い
起きて夕飯を買いに行くついでに、温泉入って来ました。

平日、雨なのか?ガラガラ
シーズン中はめっちゃ混んでるのに

これから、全身にバンテリン塗って、湿布貼って寝ます。(笑)
明日は、何処に行こうかなぁ〜
Posted at 2014/03/26 22:24:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2014年03月23日 イイね!

祝!RB3改 公認とりました

祝!RB3改 公認とりました暖かい東京で

三連休中のtonyです

こんにちは(^O^)/

Myオデ2回目の車検でした。

終了し、そして本日自宅まで届けていただけいました。
※取に行きたくても・・・・・ムリムリムリ


車検のついでに、クロスロードさんにて改造申請をしていただき
晴れて、公認車両となりました。(^o^)/
ありがとうございました。

こんな書類が車検証の他についてました




主な内容は
①車幅変更:1800mm→1860mm 6cmワイド
 ブレーキ交換で、はみタイになってしまい
 オーバーフェンダへ変更したためです
②乗車定員:7名→5名 サードシート撤去!
 前からサードシート載せてません
③アッパーアーム変更:純正→クスコ(調節機能付き)
 皆さんと同じく、変更していたので

んなところでしょうか?

当然車高調入れているので、全高も1550mm→1460mm
サードシート撤去やボンネットカーボンで、
車両総重量が2025kg→1905kgと約100kgの減量

となっております。

早く変身したMyオデで走りたいです。
本当なら今日はドライブ日和なんですがね(笑)


年度末!皆さん忙しいかもしれませんが
私の仕事は年度末忙しくない
それよりも、雪が解けた4月からのほうが忙しい

今年は受験イヤーで雪山に行けてなかったので
3/26~3/31まで白馬辺りで、山篭りすることにしました。
本当は続けて滑るのはせいぜい4日くらいが限界なのですが
今回は仕方が無い←何が?(笑)
※お金が無いので、車中泊、コンビニ飯・・・か?

時間がある方は、連絡ください
一緒に滑ったり、←29日、30日はisyさんがご一緒してくれそう
飲んだりしましょう!!←29日夜松本の方々と

では、また(^O^)/

Posted at 2014/03/23 15:14:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
232425 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 09:52:13
フロントドア内張り取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 09:50:04
ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 09:15:56

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation