• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony1080のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

東京オートサロン2014行って来ました

東京オートサロン2014行って来ました本日は上娘の誕生日

準備万端なのだが、主役が帰ってこない

今夜、福島に戻らないといけないので、ブログでも書こうかと思った次第です?

受験生の、お勉強の邪魔をしないように?
昨日は「東京オートサロン2014」に行って来ました。
写真は懐かしいロータスJPSです。早かったなぁ~
大きなミニカーを買ってもらった思い出があります。

キャンギャルさんは、4大メーカーさんの方々が良かったかな?
なので、写真なし(笑)

会場ではユ~☆君家族にお会いしました。
つっちーさんも見かけたような?

前々からチェックしたい物ありまして、じっくり見て来ました

まずは、やっと販売されるコイツ
2年前からHPでは、「Coming Soon」いつでるの?と思ってました
18インチ2色から見たいですが・・・・



そして、こちら
そろそろ、8万km走ってるので、交換したい
次回は室内から減衰調整したい
今まではテインしかなかったのですが、ブリッドからも出ました!



※テインも新しいシステムになってます。テインさんのトートバックもらいました。

そして、こちら
りくぱぱさんのバンパー強奪に失敗したので、検討中
長野で赤見たけど、今回は同じ白ボディーでお目見え
開口部がさらに大きくなって良いですね~
グリルとライトの隙間も、空気が良く流れそうで良いと思います。



その他にも、レイブリックのLEDフォグ(黄色)やレカロ、ブリッドのフルバケ・・・
ブリッドは安い!
マニアックなスイッチ類などなど

購入したものは、小物を少々

妄想して、小遣い貯めて、がんばります。

その前に、下の娘の大学!早く受かってくれ~ぇ!!
Posted at 2014/01/13 17:53:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年01月05日 イイね!

Myオデ2014バージョン ちょっぴりリメイク完了!!

Myオデ2014バージョン ちょっぴりリメイク完了!!明けましておめでとうございます。

9連休でしたが、バタバタとして休んだ感じが無く、疲れが蓄積しているようなtonyです。

仕事のせい?で、ブログも放置気味でした。
今年は下の娘が受験なので、スキーネタも無く、赴任先で、パズドラとGT6をやっている程度です。

おかげで、ぶくぶく太ってきたので、Wii Fitで、シーズンインまで何とか戻そうかと考えています(笑)

さて、昨年末2ヶ月間Myオデを東京の山奥に入院させ、久しぶりの進化でございます。
始まりは、フロントガラス交換とバンパー修理
最大の原因は、サーキット用のタイヤがはみ出してしまうこと
しかし、トレッドは稼ぎたい・・・

我が家は立駐で、これ以上は拡げられない
しかし、やってしまいました。

ひでおちゃんから、Vスタのフロントフェンダーを譲り受け
X-Roadさんにてサーキット用タイヤ・ホイールに合わせ、約20mmのオーバーフェンダーにしていただきました。



リヤーもフロントに合わせて加工



フロントのダウンフォースも欲しいってことで
きぃふ君から強奪した、フロントリップも取り付け



グリルの角もハゲていたので、この際カーボン風塗装に!



※リップを塗装しなかったのは、すぐに割ってしまいそうなのと、予算(笑)

ボンネットピンも取付け予定でしたが、RB3はボンネット形状から良い所がなく、今回は見送りました。
どなたか、良いところあるよ~、ここに付けてるよ~って方、情報をお寄せください。m(_ _)m

この状態で、初売り中のDへ格安洗車&コーティングや室内除菌等をやってもらいに行って見ました。
追い返されるかと思いきや、すんなりOK!やっていただきました(笑)

以上を、破格の低予算とビールでやっていただいたX-Roadさんに感謝
ありがとうございました(^O^)/

しかし、行く途中に31km/hオーバーの免停付き
罰金無ければ、サーキット用ホイール塗装が出来たのに(泣

----------------

1/10~1/12は、オートサロンですね。
モーターショーは、車購入時にしか行かないが、オートサロンは毎年行きたいイベントです。
今年もぜひ行きたい!
西の方々も来るのでしょうから、昨年の様に宴もイイ!!
やりませんか?
Posted at 2014/01/05 16:44:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年08月18日 イイね!

おらぁ、山に仕事行くだぁ

おらぁ、山に仕事行くだぁ
お久しぶり~~

新しい仕事の準備でバタバタしているtonyです。

今週は我が家に帰れませんでした。

メンバーに「盆休み取っていいよ!」
なんて言わなければ良かったと、
後悔してます(笑)


明日からいよいよ福島の山奥のつぶれたパチンコ屋事務所で
仕事を開始するわけですが・・・・

なんと、電話も無い!エアコンも無い!おまけにトイレが男女共用(汗
あったのは、事務机、コピー、冷蔵庫、扇風機1台・・・
PCもありません、明日届く予定???です。
明後日から、お姉さん方6名くらい来るけど耐えられるか?

そんな中、同僚が車がないと不便だろうと、エスティマを貸してくれました
(^O^)/



最近乗ってないから、足代わりに使っていいよ~~って
やさしいくされると泣いちゃいます。

ナビ無いので、ポータブル付けて、バックモニタもとか思ってます
4WDなんですが、冬のスタッドレス・・・
今シーズンは3月までスキーに行けないので、適当なんで良いので
私のオデに履いていたスタッドレスって、着くのでしょうか?
215/55R17で、RB1前期アブソの純正ホイールです。
わかる方いたら教えてください。

また、エスのこんなパーツ余ってるよ!と言う方
居ましたらご一報ください。

では、また!!

PS.山奥でも携帯はつながります
Posted at 2013/08/18 19:11:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | くるま
2013年07月16日 イイね!

全国オフからのサーキットオヤジ同窓会

全国オフからのサーキットオヤジ同窓会全国オフの後

7月から会社が合わさって

仕事内容も変わって

バタバタとしているうちに

滋賀で打上げも終わってるし・・・

本日は新しい仕事のための研修だった、tonyです

こんばんは(^O^)/

遅くなりましたが、「全国オフ」楽しませていただきました。

shinさん、yoshiさん、スタッフの皆さん
お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

プロポーズ大作さんも大成功で、norian、大福ちゃん
おめでとう!!

その後、蒲郡のホテルにチェックインし、
焼肉をビール無しで、たらふくいただき
朝を向かえ
そそくさと、ホテルをチェックアウト

豊橋駅で、GTSさん(グレート ティーチャー す○き)拾い、
いざ!ALT(オートランド作手)へ

待ち受けるは、変態なフォレスター乗りのこの方
とうふ@SF5Bさん



ALTで、50歳になるオヤジ達の同窓会です(笑)



ALTを走るのは、3回目
今回は、2枠(2時間)予約しました。

そして、全国オフで見た方もいるかもしれませんが
Sタイヤ持参です

4点式シートベルトも取りつける為、セカンドシートも外し
完全に本気モードです。

そして、全国オフのビンゴでワキワキ君がGETした
こちらも、使わせていただきました。
ワキワキ君ありがとう!!(^O^)/



ALTは同乗走行も出来るので、先生(GTS)も乗せて走ってみたり
変態なフォレスターのナビシートに乗せて貰い、レクチャーと思ったら
燃えたり(笑)



最後には・・・・・
では、ちゃんとやってきました。
動画を見てみて



前回のラジアル(ノーマルタイヤ)でのベストは34.587秒

1周700m程のコースで、縮められるのか?

1時間目は、ラジアルで走りまして、ちょっと走り方わからなかったけど
前回のBestラップを更新し
 
  ’’34.413秒’’

軽くなった分とワキワキ君添加剤が効いたようです。
もう少し行けそうでしたが・・・・

Sタイヤに交換し、2時間目
やはり、泣き虫のラジアルタイヤとは大違い!!

  ’’32.842秒’’

と、大幅にBESTを更新!!

やりましたヽ(^o^)丿


その後は、近くの蕎麦屋さんで、オヤジ談義
普段言えない愚痴やら聞いてもらいました。

親友とは、いつの時も良いもんだ。

話が長くなり、先生を三島に送り届け??
途中でほおり投げ!
福島へ向かうも・・・・中井PAでダウン(汗
ちょっと休むつもりが、2.5時間寝てしまった(笑)
おかげで、水戸辺りで夜が明け、福島到着は5時半
朝風呂入って、スッキリ?してお仕事しましたとさ
Posted at 2013/07/16 22:34:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月23日 イイね!

全国オフ前に安心を

全国オフ前に安心をお久しぶりです。こんばんは(^O^)/

7月に会社が統合され
整理(クビ)されてしまうかもしれなかったが
何とか、生き残りました。(汗

現在のまま福島での仕事となり、引越しも無いので
全国オフ行けることになった、tonyです

さて、オデのほうですが
先日ある方2名から強奪した物は、まだ装着出来てません
いろいろ、やらいなといけないのでお時間ください
だれに?

長くなりました・・・・
本日の話

この前、フロントブレーキを交換してから、5mmのスペーサー入れて、キャリパーの逃げを作っていました。
これでは、ホイールナットの締め代が少なかった

そこで、本日東京の山奥で、スタットボルト打ち変えてもらいました。

ある純正部品を流用して、強度もネジピッチも完璧の7.5mmロングです。

同時にスペーサーを「ハブ付レーシングスペーサー」に変更しました。
こいつもお勧めです。



謎のかじり防止ペーストも塗ってもらい、施工完了です。
お忙しいところありがとうございました。

これで、安心して踏めますね(笑)

皆様、全国オフでお会いしましょう(^O^)/

さて、全国絡みの工程をどうしようか?
おじさんは早起き苦手だし・・・

------

先日、お台場にあの「ケンブロック」が来たので、見に行ってきました。

3回ほど走ったらしいのですが、最後の走りに何とか間に合いました。
YouTubeで見たのと同じでした。
すげ~~~!!

その前のD1も負けてなかったです。

では、映り悪いですが、雰囲気だけでもどうぞ!



ケンブロック?って人はコレ↓見てみて

インプ版


お台場と同じ車両

Posted at 2013/06/23 20:37:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation