• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony1080のブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

北海道でスキー三昧①

北海道でスキー三昧①ニセコに来ているtonyです

皆さんお仕事しているのに
遊んでてすみませんm(_ _)m

また、スキーの話しなので
スルーして下さい(笑)

昨夜、赴任先の福島から、後輩と帰って来て
今朝、始発に乗り、6:30羽田発のJALで、千歳に舞い降りました。
レンタカー(ウイングロード)を借りて.ニセコ入り

天候は曇りで、山の上はガスがかかってました。
登って見ると、ホワイトアウト
何にも見えません(汗)
それでも、ヒラフからアンヌプリへ
上部リフトは早々に視界不良の為停止
やっとの思いでアンヌプリからビレッジへ
ビレッジのゴンドラやってたから何とかヒラフ迄戻れた
その後は、ヒラフの下の方で滑ってました。
なので、コブ練
※私はコブ板では無いので、流し撮り↓


※画像貼り間違えた(汗)後輩に怒られそうなので、貼り替えました(笑)

ナイターの頃には、ガスが上がり、気温も下がって来て良い感じになりました。
↓のコースはニセコのナイターコースで一番好きなコースです。



なんか光の中に滑り込んで行く様な感じが好きです

明後日が大荒れの天気の様で、明日の予定をニセコから、ルスツに変更しようと考えてます
ではまた(^O^)/
Posted at 2013/02/01 21:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月30日 イイね!

スノーボード1円計画!

スノーボード1円計画!先日のレークタウン、
本当に顔出しだけになってしまい
申し訳ありませんm(_ _)m

先ほど、寮でスキー板3本とスノボ板1枚に
ワックスをかけ、お疲れのtonyです
こんばんは〜(^ ^)

去年の雪山オフから、少しスノボを始めようかと思い始め
初めは、レンタルボードを借りて、滑った

ISYさんからブーツをいただき、バインを借りて、
後輩のボードで、ちょこちょこ始めて見ました!

20年前くらいにやってましたが、全然出来なかった
腹がつかえてバインを着けるのに一苦労、
起き上がるのに一苦労(>_<)

それでも、練習と色々な方々の教えがあり、滑れるようになってきた(笑)

先日、ISYさんからバインの返却要請があり、返却しなければならなくなりました
そこへ、KUREHA君から
「ベトベトしてるけど、良ければバインあげますよ!」と
有難いお言葉に甘えて、直ぐに取りに行っちゃいました(^O^)/
※退社中のISYさんを拉致して…

いただいたバインが、こちら↓

※シールはがしを使って、ネバネバを落としました(汗)

バインを受け取り、3人で雪山談議とクレハ君のオデ進化計画を聞きながら、お食事しました、
そこで、またまたクレハ君が!
「ちょっとテール割れてますが、ボードありますから見ます?良ければあげますよ」
って!神のお言葉!

いそいそと、クレハ邸へ
私には十分な物でしたので、こちらもいただいちゃいました。
アーザーマスm(_ _)m

その板がこちら↓緑色の板


※この様に、テール割れてますが、気にしない


バインをつけて見ました↓


後は、ボードケースだけだ!
現在オクで、1円入札中`;`;`(;゚;ж;゚; )ブッ

さて、明後日から北海道だぁー!
エッ?ボードは持って行きませんが…
何か?
Posted at 2013/01/30 21:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月21日 イイね!

会津高原だいくらスキー場へ行って来ました

会津高原だいくらスキー場へ行って来ましたスキーとスノボーの荷物と
洗濯物で部屋が狭いtonyです

昨日は、B級グルメ?インストラクターの後輩と
福島の山奥にあるスキー場へ行って来ました。

今回は日帰り二連ちゃん!
チョット移動、早起きがきつい

前夜に降った雪は10cmほど?
到着も9時だったので、パウダー食われまくり
最高の斜面はやってない(涙)



いつものように、お残りのパウダーをいただいて…



今回は早々とスノボーにしました。
ちょっとスタンスを変えて、ダック?にしてみたら、コレがイイです!
ますます楽に滑れる〜!
イントラの後輩にいろいろご指導いただきました
スノボーの時は、後輩も先生ですから、頭が上がりません(>_<)
後輩は何時も笑われているので、この時とばかりに、笑いたいらしい…
また、後輩の伝手で、だいくらスキー場のデモの方々と一緒に滑り、ご指導いただきました(無料)
おかげで?形になって来て、パウダーも行けるか?ぐらい
腹が邪魔で座ったら起き上がれないのは、変わりません。
なので、休む時はorz(爆)

次回は北海道です!
楽しみ〜!o(^▽^)o
*スノボーはやりませんが(笑)
Posted at 2013/01/21 19:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月19日 イイね!

アルツスキー場へ行って来ました

アルツスキー場へ行って来ましたオートサロンの時より
喉の調子が大分戻ったtonyです

本日は、福島はアルツスキー場へ
行って来ました(^O^)/

今回は青森出身の後輩と行って来ました
天気予報では、午前中は雪でしたが、行ったら晴れてる?
雪なら猫魔だったが、アルツに変更しました

やはり、アルツは土日に来ないと駄目ですね
今日は土曜日だったので、全てのゴンドラ、リフトが営業してました
なので、狙うは平日明けてない猫魔ボール2!
リフト開店攻撃



二本目はコースを変えてこちら



チョット重目でしたが、楽しめました\(^o^)/
パウダーを食べ終わったので、スノボーの練習に
今回は、ISYさんのバインを付け、後輩のセカンドボードという組み合わせ
良かったです!
ソコソコの斜面なら流す事が出来る様になりました。
相変わらずは、出っぱった腹(汗)
バインを付けるのに一苦労です…
もっと頑張らねば!o(^▽^)o

明日はインストラクターの後輩と奥会津迄行って来ます
場所はISYさんの得意な会津高原だいくらです
同じ県内なのに、高速使っても片道3時間はかかります
早く寝よう!おやすみなさい
Posted at 2013/01/19 22:32:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月05日 イイね!

本日の八方

本日の八方1/4から白馬に来てます。

1/4は体調が優れたかったのですが
鹿島槍を滑りました。

本日は体調も戻ってきたし、天気も良かったので
八方尾根スキー場へ
黒菱の上から撮った動画付けておきます


見れたかな?
いやー八方は昨日の雪はほとんど無く、
コブ祭りでしたね

明日は、れーちゃんの得意な五竜&47へ行く予定
とりあえず、iPhoneからの動画投稿テストでした
m(_ _)m
Posted at 2013/01/05 23:09:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation