• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tony1080のブログ一覧

2017年01月17日 イイね!

新年初滑り2日目3日目

新年初滑り2日目3日目日本海側大雪で大変そうだが、密かにガッツポーズしてしまっているtonyです。
こんばんは〜

三連休に滑った2日目.3日目を
間が空いてしまったが、書いておこう!

この頃は、まだ雪不足だった
比較的標高が高く、雪もありそうな志賀高原
19のスキー場が、一気に滑れます。
昨年からスノボもほぼ全面滑れる様になりましたので、初めてスノボで挑戦です。

昔は全てのリフトに乗ったら、志賀高原マイスターの称号がもらえたのですが、今は無い
残念です。

昨シーズン、焼額山で肩を負傷して滑れなかったisyさん
だいぶ「私をスキーに連れてって」を観て台詞も覚える程になったので、
聖地巡礼!

先ずは宿を、横手に取ったので、渋峠から



こちらが万座への、ツアーコース入口
冬はダメですよ、相当な難所ですからねー



熊の湯を滑り、車で移動一の瀬に停めました。
中央エリアを滑り2日目終了
宿でたらふく飯を食い
就寝

次の日は、朝から車移動して、焼額山へ
昨晩降った雪は10cm〜15cm程だったが、パウダーボードを投入!
バインを替えたので、様子を見るも
全くセッティングが出ておらず、乗りにくかった。
奥志賀を滑って戻り、再セッティング
とても乗りやすくなりました。
寺子屋、ブナ平と巡り、名物東館山の卵ゴンドラ
残念ながら、新しくなってました。


登った所は絶景



一の瀬に戻ったら、焼額山が綺麗に見れました。


雪は柔らかく、気持ちよく滑りました。
一の瀬には若干コブが有り滑りましたが
相変わらずスノボでは、ダメダメでした

次回は、30年目の特別休暇をいだだき、北海道!!
ちょっとまだ雪不足ですが、どうなることやら
サホロ、トマム、富良野を回って来ようと思ってます。
フェリーを滑り使いエスティマで、初上陸
楽しみです。

では、また!
Posted at 2017/01/17 00:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月07日 イイね!

新年初滑り

新年初滑りあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

お久しぶりです。
新年早々、また雪山の話題です。

新年初滑りは、野沢温泉
金曜日に福島で仕事を終え、
川口のisyさんを拾い。520km
野沢温泉に前のりしまして、
朝一から滑りました。


山頂からは見事な雲海
写真下手なんで、上手く表現出来ませんでしたが
スキー場上部は、雪質も良くわやらかかったので、気持ち良く滑れました。


野沢は、バーンも広いので、人が多目でも気にならない!
その分リフト待ちがありました。

最近、出来ないボードが楽しくなり
今回もボード特訓です。
カービングはサマになって来たようだが
コブは滑り方わからなくなりました´д` ;
北海道を視野に入れ、初のツリーランにも挑戦したが、死にました。
14時過ぎには、脚が無くなり、16時前に上がりました。屈辱…
若い頃と違って、日頃のトレーニングが必要と感じました。

二年連続の雪不足ですが、あるとこ狙って今年も滑ります。
という事で本日からは、志賀高原です。
冬将軍の仕事始めは、連休明けか?
Posted at 2017/01/08 06:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー
2016年11月10日 イイね!

2016-17シーズンイン!!

2016-17シーズンイン!!お久しぶりなのに
車ネタでは無く
ハイ!スキー、ボードネタ

オデは、5月のSUGOでリップ割ってから
なかなか乗れず
借りてたエスティマを治す事がいっぱいいっぱいでした。
エスティマネタは後ほど

さて、本題!
先週末、初滑りに行ってきました。
今年もカルプリからスタートです。
当然、isyさんも一緒です。(笑)

福島より金曜日のうちにひた走り、前泊車中泊からの
11/5はめちゃ混みと思いきや
11時くらいから、皆さんいなくなり
12時にはガラガラ!
こんなカルプリ見たことない
滑りすぎない様に、休憩多めで(笑)

軽井沢で温泉に入り、車中泊
次の日11/6
リフト待ち15分、いつものカルプリに戻りましが、
散々滑って感を取り戻すには充分でした、
13時くらいからコブが出来始め、
ボードもスキーも楽しめました。

身体の方は、夏山登山が効いたのか?
筋肉痛も無く、2日経っても3日経っても現れません

今シーズンは、雪降って欲しいものです。
では、雪の便りを待ち望んでいるtonyでした。
Posted at 2016/11/11 00:08:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

まだ、滑ってましたが、これにて終了!

まだ、滑ってましたが、これにて終了!2016雪山シーズンを写真整理しながら
振返ってみたtonyです

こんばんは~(^^)/

自分でも驚きですが
雪不足の今シーズンに、31日も滑ってました。
一カ月まるまる滑ったことに・・・・
初の30日越え達成!!

スキーを15日、ボードを16日やってました。
ボード少しは上手くなれたかな?

そんなシーズンは

衝動買いで、パウダーボードを購入したり
白馬で車をぶつけられたり
痛風の足で滑ったり

いろいろあったけど、楽しかったです。
来シーズンは、もう少し雪降ってほしいな
2シーズン行けてない、北海道にエスティマと行きたいな
どうなることか?仕事次第?金次第?

これにて、夏眠に入ります。
ではまた

フォトギャラに31日分載せてます。良かったら、見てください。
フォトギャラ 2016シーズン記録①
フォトギャラ 2016シーズン記録②
フォトギャラ 2016シーズン記録③
フォトギャラ 2016シーズン記録④
フォトギャラ 2016シーズン記録⑤
フォトギャラ 2016シーズン記録⑥
フォトギャラ 2016シーズン記録⑦
Posted at 2016/05/16 23:57:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2016年05月08日 イイね!

2016(春)SUGO 4輪Fanミーティングのミニバン模擬レースに参加しました。(5回目)

2016(春)SUGO 4輪Fanミーティングのミニバン模擬レースに参加しました。(5回目)GW、転職した奥さんはほとんどお休みなし

送り迎えや、家事をこなし、

ちょっとだけ、点数を稼いでいるtonyです

こんにちは(^^)/


5月3日に、GW1週間前に突然参加を決めた
SUGO 4輪Fanミーティングのミニバン模擬レースに参加してきました。
今回は、後輩がサポートを買って出てくれたので、寂しくありませんでした。
また、参加されている皆さんからも気軽に話しかけていただき、
なんだか私・・・常連?と勘違いするの様な、状況でリラックスして臨めました。

また、朝時間がなくバタバタするので、前日に会社で仕事しながらタイヤ交換を含め準備を済ませていた為、余裕がありました。
Sタイヤも1年間寝ていた為、目を覚ますのに丁度良かったでしょう!

足回りを交換して初アタックなので、フリー走行で当てを付けた減衰にして、空気圧は少し高めでコースイン
なかなか、良さそうな感触だったので、予選は空気圧を落とし、減衰そのままで挑むことにしました。

フルバケも、到着してから初のサーキット走行になります。
緊張していたのもありますが、フリー走行時に4点式シートベルトを増し締めせずに、走ってました(笑)

早々に予選開始です。
抜くことができないSUGOは、予選大事です。
前回の教訓(予選失敗)を生かして、前車とのマージンを十分とって、アタック!
しかし、2回しかアタック出来ませんでしたが、良い結果が出ました。
自己ベストを1秒以上も更新して

1分50.412秒

そして、ポールポジションでした。


動画はこちら


決勝は、ポールスタートに緊張&集中で動画を取り忘れました(汗



スタートは、うまくいったのですが・・・・・・・・・・
4番手の4番手のTセレさんのエスティマが、猛ダッシュで
アッ!という間に1コーナーまでに抜かれました(汗
今まで以上に早くなってる
で、4コーナーでシフトミスして、もたついたところにプロボックスさんに並ばれ・・・・・・・
避けました!コースアウトしました。


間一髪!左サイドは、ワックスで落ちる程度でした
しかし、リップは見事に割れました(泣


コースに5位で戻ります
1周様子を見て、問題なさそうなのでアタック開始

Tセレさん4周目くらいにピットインで、4位
前を行くサクシードさんを抜けば、表彰台!!俄然やる気
最終ラップにシケイン立ち上がりクロスラインでうまく抜き、何とか3位入賞ホッ!
終わった後、皆さんから「大丈夫?」と声をかけていただき、嬉しかったです。
また、走ろうと思います。

何とか自走で来て自走で帰る事ができました。
参加された方々、SUGOスタッフの方々
応援方々、サポートをしてくれた後輩
ありがとうございました。

追伸
オヤジーズのみなさんタケローズのみなさん、沢山の方にに、「出て来ないのか?」といっぱい聞かれちゃいましたよ!!
また、一緒に走りましょう!!

奥さんにバレない様に、壊れたリップは、マキ君の家に立ち寄り外しました(笑)
しかし、昨日お迎えの際に、バンパーの割れでバレました(汗
Posted at 2016/05/08 11:59:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「ちょっと前ですが、箱替えしました http://cvw.jp/b/510003/48506912/
何シテル?   06/24 20:55
2009年にオデアブ(RB3)を購入した際、みんから登録、沢山の方々と知り合った 最近単独で雪山に行く機会が増えたので、4WDにしようと、 我が家のマンション...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:48:16
Modulo / Honda Access アコードハイブリッド用 オプションアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 01:37:19
DSC-Fourイニシャライズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 21:52:16

愛車一覧

ホンダ オデッセイ メンカリ号 (ホンダ オデッセイ)
トヨタが新車を売ってくれなかったので、メルカリで購入しましたw RB3改からRB4改へ冬 ...
その他 その他 その他 その他
今はこの板最高です。ハニィーと呼んでます。 ここにスキーグッツなど紹介して行こうかと思 ...
トヨタ エスティマL ウーパー君 (トヨタ エスティマL)
友達から単身赴任様にと借りて、早3年 昨シーズンに白馬で全損扱いの事故に合い 引き取りま ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデアブ(RB3)で走ってます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation