• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月16日

暴走老人とZZR

昨日のいつものコース

佐田→三瓶への行く途中

高齢者マークをつけたNewワゴンRがZZRの前を走っていまして…


当然、気を使って車間をあけます…

運転手は高齢者ですから…

優しいオイラ手(チョキ)


ですが…


そのワゴンR、ゆを㌔位でとばしています 車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


しかも、S字コーナーは基本に忠実に

OUT IN OUT!

反対車線をつかってまで


T字の交差点も

OUT IN OUT!!


忠実デス

コレがサーキットならネ


車間は必要以上あけたのは言うまでもありません



三瓶から日御碕への途中でも
反対車線を走ってきた赤いBMWワゴン

S字コーナー

OUT IN OUT!!

むかっ(怒り)

公道は危険が一杯デスたらーっ(汗)

ブログ一覧 | ZZR関係 | 日記
Posted at 2010/05/16 22:37:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

気になる車・・・(^^)1454
よっさん63さん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

コロナ制限が開けて
chishiruさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2010年5月17日 2:27
えらいですね~ワールドさん。

私は普段遅いくせに、そういう時はすぐ、

心がケンシロウになってしまいます。

コメントへの返答
2010年5月17日 19:52
自分も同じですが
時と場合によりますワ冷や汗

日に一度でも
今回の様なことがあると
二度、三度と
発生する確率が高いので(ナゼ?)…

自衛の為、気をつけてマスワー(長音記号2)ウッシッシ
2010年5月17日 10:42
僕の場合、そういう時は
プチッ
と何かが切れる音がします

ホント公道と帰り道は危険が一杯です

今夜も一杯です冷や汗2
コメントへの返答
2010年5月17日 19:57
普段と比較し、バイクに乗る際に
性格が変わる人、意外と多いかも…

どちらかといえば自分も…

モッチーニさん
今夜も一杯ですかぁウッシッシ
バネ上加重を増やし過ぎないように
注意ですよぉ~げっそり
2010年5月17日 12:39
いやー・・・
おぞおぞ・・・。

公道というところは、絶対の保障というのがありませんから、最高の安全マージンが必要ですね。
といいつつ、これまで生きてこれたのは、運の良さも手伝っていると思います。

安全と楽しさのバランス。

永遠の課題です。
コメントへの返答
2010年5月17日 19:59
絶対保証…
無いですよね~たらーっ(汗)

バイクも車も人が操りますから
必ずヒューマンエラーが発生します

ホンと永遠の課題デスワー(長音記号1)ボケーっとした顔

プロフィール

島根県東部を中心にウロウロ?しています。バイクで出掛け、横道に入るのが趣味です^^;(痛い目に合う事数知れず…) ◆所有車両  車…メガーヌエステートGT2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HERBERT RICHTER HR-1534 ベント・マウント4スイベル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/26 23:16:37
後始末 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/19 16:33:27

愛車一覧

ルノー メガーヌ エステート(ワゴン) ルノー メガーヌ エステート(ワゴン)
初外車、タウンエース以来のミッションデス。カミさんが快く購入を許してくれました。その代 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
現在のバイクです 川重らしからぬ、軽快なバイクっす
スズキ ストリートマジックII110 スズキ ストリートマジックII110
目立ちます! オフもちょっといけます! スクーターのエンジンなので 通勤にはもってこいで ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ⅩトレイルGTデス ターボです… ガソリン消費速い?です… でも、とってもいい車デ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation