• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野李のブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

オフれぽ・・・?(2)

オフれぽ・・・?(2)集合2時間前の9時過ぎに会場である「花フェスタ記念公園」に移動。

記念公園サイドで特別に駐車場の一角を会場スペースとして用意していただいのですが・・・この時期にそこまでしていただき大変感謝です。

到着してしてすぐ、主催者の会長も到着。
それを皮切りに続々と参加者の方々が到着されました。


予定時間になり皆、談義に花を咲かせているところ・・・
写真撮影の為に車両を綺麗に並べたあと全員で自己紹介したり

記念公園の一室で不用品交換クジなどのイベントをへて夕方近くまで車の周りで談義してました。


そして、このグループでのオフ会初となるのではないでしょうか?

オフ会弄り(笑

クジで当たったフォグ用のHIDに交換してるひとも居ましたね。

まあ、皆個々で個性的に弄ってあるのでいい刺激もらえますものね~♪


夕方付近になり集合写真を撮るためにまた編隊を変えたんですよね・・・




ちなみに・・・
何故か分からないですが最初の編隊も後の編隊も私が誘導係になっていたのは何故でしょう・・・?

まあ、たいして役に立ってなかったですけね・・・(;´Д`)

で、最終編隊はVitzのVを意識した形になってます。

上から撮れなかったのは悔やまれますけどね。

そうして、何名か早退された方達を除き残ったメンバーで集合写真を撮って今回のオフは終了。

次回の全国規模のオフ会はもっと大々的にやりたいね。
なんて話も上がっていましたね~♪


オフ会終了後、2次会的と言うには大げさですが何名かと夕食に行きましたが・・・

すいません。その辺りだと私、限界を迎えていたようで半分死んでました(苦笑

食後、なんとか行ける所まで行かなきゃな・・・
思い、給油したあと、眠気覚ましのドリンク剤を購入するために寄ったコンビニで先ほど別れた会長ご一家と偶然出会うというイベントをへて帰路へ・・・


なんとか長野道まで頑張りましたが流石に限界だったのでSAで車中泊し、翌朝帰宅しました。

流石に帰宅当日は体力的に何も出来ませんでしたね・・・

本音言うと・・・

今日もちとキツイです・・・


明日からGW明けになります。
そう・・・

今回の明けは地獄が待っているのですよね・・・(;´Д`)



骨は拾って下さい・・・~~~~~(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ
Posted at 2012/05/07 00:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2012年05月06日 イイね!

オフれぽ・・・?(1)

オフれぽ・・・?(1)5月4日「130系ヴィッツ情報交換所~1周年記念オフ~」に参加された皆さん、お疲れさまでした♪


さて、4日のレポする前にまずここから始めないといけませんね。

4/22の日記で悪戯と書きましたが・・・
ダウンサス入れました。まあ翌日にはばれましたけどね・・・

で、そんな訳でネタを補充しようと思ったのですがとくにネタも無くGWに突入。

5月の2日・3日が悪天候・・・
出発するまで洗車も出来ない天気が続いてましたね。

とりあえず3日の夜岐阜に向けて出発したのですがIC手前のGSにて給油して天気が微妙でしたが洗車機に突っ込んで出発。最低でも泥は落とさないととんでもないことになっていたと思います。まあおかげで途中雨に降られましたが見れないということにはなりませんでしたよ?


4日深夜。3時半ころ可児御嵩IC付近にある道の駅「可児ッテ」に到着。既に何名かの仮眠組が到着してました。



3時間くらい仮眠して時間までどうするかなとか思っていたら他の方々も起きてこられたので可児ッテ仮眠組による談義スタート。

そうしたらなんでしょう・・・?

続々と集まる参加者のみなさん・・・

ここ集合場所と違いますから!!!!


なんと参加台数の半分近い11台が集まっちゃいました・・・(´Д`;)
 
すいません私が掲示版に余計なことを書いたため集まっちゃたみたいです・・・

9時になると可児ッテが営業を開始。
流石にこの台数がいつまでも居ると営業妨害になりかねないので皆で会場に移動することになりました・・・


オフれぽ・・・?(2)に続く
Posted at 2012/05/06 23:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2012年04月07日 イイね!

今、4月だよね…?

松本の帰り道。

只今、横川で力尽きてます…


レポは明日書く…


今日、参加された皆さんお疲れ様でした♪

明日、参加される皆さん楽しんで来てください♪(行きたいけど向こうまでは無理!)




さて、あと2時間ほど頑張るか…(´Д`)
Posted at 2012/04/07 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2012年03月24日 イイね!

TAIYA

TAIYA今シーズンからタイヤを215サイズに変更したんですよね。

去年のシーズン、夏は通常時純正195サイズ、冬は175サイズだったんで気にならなかったんですが・・・

215にして抵抗が増えたせいでしょうか?

なんとなくボディの弱さが露見されてきましたね・・・

いえね、噂ではヴィッツは215はキツイよ?という話は聞いていたのですが実際、常時使用するようになって「たしかに・・・」って感じました。

なにがキツイって・・・








ステアリング重いわ~(;´Д`)
 


しかも、轍でハンドル取られる~・・・(((;゜д ゜)))




早急になんとかせないかんということで・・・


タワーバー入れてみたりしました(ぇ



ついでにアンダーブレースも(爆


いえね、先日RealさんでRECSを施工してもらったとき一緒に見積もりもお願いしていて、オフ会前日に発注掛けてみた訳ですよ~( ̄∇ ̄*)>テヘヘ♪


で、本日取り付けした次第ですw

効果、ありますね。

取り付け前と取り付け後だとステアリングの重さや挙動が全然違うんだもの~


あの辺の補強パーツつけても公道じゃあまり変わらないだろうとなめていましたが・・・


あなどれんわ・・・∑(-дー;)





しかし・・・

なんだ・・・・・・


サーキットを走るつもりも峠を走るつもりも無い公道通勤仕様車のはずなんですけどね~・・・

安定性と快適性を求めていくとサーキット仕様に近付いていっている様な気がするんですが気のせいだよね・・・?(-。-)y-゜゜゜





余談

先日、1年点検がありましてDの営業さんが会社まで車を取りに来てくれたんですよね。

点検終了後、また会社まで持って来てくれたのですがそのとき

「久しぶりにヴィッツ乗りましたけどこんな乗りやすかったでしたっけ?なにかやりました?」

と。。。。

「あ~・・・。リアスタビ入れたからじゃないかな?」(ぼそっ


すいませんw

他にもいろいろやってます。この車wwwww

いえね、お仕事中だしあまり会社ではオープンにしたくないのでつい苦笑い・・・


まあ、でも本職さんにそう言われてちょっと嬉しかったですね♪




関連情報URL : http://www.rd-tanabe.com/
Posted at 2012/03/24 17:31:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまにっき | クルマ
2012年03月18日 イイね!

130系ヴィッツ情報交換所~第2回 オフ

130系ヴィッツ情報交換所~第2回 オフ本日は「130系ヴィッツ情報交換所~第2回 オフ」に参加されたみなさん、お疲れ様でした~♪\(^o^)/

では、恒例の簡易報告。。。

出発前、相方が30分の遅刻。結局出発が8時になっちゃいました。。。(この時点で予定到着時刻に20分~30分遅れる予定に・・・)

関越→外環→首都高という経路で大黒PAへ。
なんとか10時頃に大黒PAに着くペースで行っていたのですが・・・
途中、首都高で事故渋滞に巻き込まれ結局30分くらいの遅れで現地着。

私とめいぷるんさん以外はみなさん既に到着していました。

ほどなくしてめいぷるんさん到着。痛ヴィッツは圧巻でしたわ~(((;゜д ゜)))

 

皆集まったので、海ほたるに移動することに・・・






























道・・・・・・









































!!




Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)







皆様・・・

本当にご迷惑お掛けしました!!!!!<(_ _)>


そんな感じでなんとか海ほたるに到着・・・

お昼を食べて、お土産買って川崎のSABに移動。

そこでこんなのを発見したので購入。


以前からスカッフプレートは欲しかったんですが純正着けてもつまらないですし社外、汎用品でなかなかいいのが無かったのでクリアのカッティングシートを使っていたのですがこれを見てシートに合わせてスパルコだからいいかな~と・・・

で、そのあとSABだと混んでて集合写真が撮れないということでマルエン(?)に移動することに~


で、マルエンで集合写真を撮っているところで飛び入りゲストが!!!!



痛VITZのお友達・・・


痛VIP登場wwwwwww


そんな感じで痛談交えつつ雑談、撮影して解散。


帰りは首都高→東北道というルートに変えて群馬まで戻ってきました。
で、相方はこのあと直でお仕事でお風呂に入りたいとのことなので太田市に古くからある銭湯に寄ってきました。

今どきのスーパー銭湯とかと違って古くからある銭湯なので浴場だけなのですが久々の銭湯、やっぱり良かったです~♪


で、入浴後帰宅。今に至ります。



ま、そんな感じですね~♪


そんな訳で本日はお疲れ様でした~♪o(≧▽≦)oきゃあ


Posted at 2012/03/18 22:45:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記

プロフィール

「洗車後10分で通り雨に降られた・・・
この思いどうしてくれよう・・・orz」
何シテル?   08/25 17:26
北関東在住の野李です。 2021.9.26 ロッキー(A210S)に乗り換えました。 ちなみに、更新頻度はよろしくありませんのであしからず・・・(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートパーツ工房みんカラ+開設記念!!プレゼント有るよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:31:15
ハイエース200系大型マッドフラップ流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 17:37:44
矢島工場感謝祭inステラ倶楽部オフ会終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 06:21:03

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
R01年式ロッキーの4WDに乗ってます。 基本通勤車なのでちょこっとしか弄らないと思い ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
ハーレーのスポーツスター883 100周年モデルです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年3月に納車されたRSの5MT車です。 半年点検のときモデリスタのフルエアロを ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
色々な諸事情が重なり維持する事が難しくなり降りる事に… mysoulcarなだけにま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation