• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

野李のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

開けたら凄いんですo(≧▽≦)oきゃあ

開けたら凄いんですo(≧▽≦)oきゃあこの記事は、新製品のご案内:NCP131ヴィッツ用ボンネットダンパーについて書いています。

本日、MAROYA様でボンネットダンパーの開発モニターをしてきました(^O^)/

みんカラのマイページの下の方によく県関連の業者日記の紹介が載っているじゃないですか?
そこでボンネットダンパーを開発・販売しているMAROYAさんの日記を見つけまして結構近いんでヴィッツのBDを打診してみたんですよね。そしたら新規開発のモデル車両ということで施工していただくことになりました。

で、施工日の今日・・・







ちょっwwwwwwwwww
台風来てるよ・・・(´Д`;)


でもまあ、約束の時間にガレージに伺い、約4時間で色々なブラケットやダンパーを組み合わせて完成。特殊ブラケットの制作も無かったので本日だけで施工が終わりました。

MAROYAさんの本日の日記で商品化として紹介してますし興味のある方はお問い合わせしてみてください。(広告です)


MAROYAさん。今日は本当にお世話になりましたm(__)m






と、半広告はここまで・・・で。
MAROYAさんで作業の見学しているときに、HPで気になっていた「サイドスプリッター」が置いてあったので無理をお願いしてちょっとフィッティングをしてみたんです。

そしたら・・・



なに?このフィット感・・・


 











これマジに欲しくなっちゃいました・・・キャーヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃キャー


まあ、先立つモノが無いので保留中ですが・・・orz






我慢出来なくなったら憑いてるかもね・・・("▽"*)アヒョ








余談ですが・・・
今日はなんだかんだとこの件意外にも出かけて帰ってきたのが8時手前だったんですよね。そしたら待ち構えていたのは今日の豪雨でずぶ濡れになった我が家のサモ・・・ (´゚ω゚):;*.':;ブッ


そんな訳で一日の締めにわんこのシャンプーをした一日でしたw~~~~~(ノ≧ロ)ノぎゃぁぁぁぁぁ
Posted at 2011/05/29 22:40:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまにっき | 日記
2011年05月22日 イイね!

ネタが無いので…

ネタが無いので…今週忙しくてネタが無いので…







動物ネタ(爆
Posted at 2011/05/22 21:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月16日 イイね!

予防接種

予防接種本日、うちのわんこの狂犬病予防接種に行ってきました。



・・・ここはコーギー祭り会場ですか?
と、思うくらいコーギーがいっぱいおりましたo(≧▽≦)oきゃあ

まあ、うちの子はサモなんですけどね。(ぉ



しかし、狂犬病予防接種には10年ぶりくらいに行きましたがほんとあれって一瞬ですよね。
わんこより飼い主の私の方があっけに取られるくらいの速さでした・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) オワリ!



ちなみに写真は最近私と居るときはよく机の下に潜るうちの子・・・(;´Д`)セマインジャナイノ?
Posted at 2011/05/16 00:37:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月04日 イイね!

無計画

無計画今日はとりあえずGWの中日ということで無計画旅行に来てます。

そんで本栖湖方面に向かったのですが渋滞が凄い凄い…(>_<)


河口湖ICを抜けてからがもっとすごかったので河口湖経由の下道で甲府に逃げて着ました~(^O^)/


とりあえずとりもつ(旨かった~)食べたし信玄餅買って雁坂峠経由で帰るど~o(><)o
Posted at 2011/05/04 13:52:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月01日 イイね!

皆さんは持ってますか?

皆さんは持ってますか?今日から連休突入です! だから?




昨日のことなんですけどね・・・
会社の同僚が普段は車なのに徒歩で来ているんですよ?
で、どうしたかと聞いたところバッテリーが上がってて乗れないとのこと・・・

そんな訳で、半日出勤だった昨日、帰りに同僚の家の寄ってブースターを繋いで来た訳ですが・・・



そのあと・・・

ふと、思ったんですよ?


意外と「ブースターケーブル」(と牽引ロープ)って持っている人少ない・・・?


今まで、私が保有してきた車両って結構年式が古かったり弄りまくっていたのでこういう工具を常備するのは当たり前になっているのですがやっぱそういうの経験してない人って必要性を感じないんですかね~?



とか言っている私も自分の為に使ったことなんてほとんどないですけどね。。。


でも、こういう工具(て、いっていいのかな?)って常備必要って訳じゃないけど・・・
 
緊急時、最も必要な道具のひとつですよね?


やっぱり私としては最低限の装備として
持っていることをお勧めしたいもののひとつかなと思います。

高くないですし・・・


皆さんは持ち歩かないにしろ・・・ 


もってますか?



なんか偉そうな駄文ですいません・・・(´Д`;)


(写真はVitzに常備しているブースターケーブル・牽引ロープ・エアコンプレッサ・十字レンチ。他にも小物が乗ってますw)
Posted at 2011/05/01 11:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「洗車後10分で通り雨に降られた・・・
この思いどうしてくれよう・・・orz」
何シテル?   08/25 17:26
北関東在住の野李です。 2021.9.26 ロッキー(A210S)に乗り換えました。 ちなみに、更新頻度はよろしくありませんのであしからず・・・(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/5 >>

123 4567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

オートパーツ工房みんカラ+開設記念!!プレゼント有るよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/13 09:31:15
ハイエース200系大型マッドフラップ流用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/30 17:37:44
矢島工場感謝祭inステラ倶楽部オフ会終了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 06:21:03

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
R01年式ロッキーの4WDに乗ってます。 基本通勤車なのでちょこっとしか弄らないと思い ...
ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLHシリーズ
ハーレーのスポーツスター883 100周年モデルです。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2011年3月に納車されたRSの5MT車です。 半年点検のときモデリスタのフルエアロを ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
色々な諸事情が重なり維持する事が難しくなり降りる事に… mysoulcarなだけにま ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation