• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

VWオーナーさん必見!e-learningしましょ♪

VWオーナーさん必見!e-learningしましょ♪ こんばんわ。
VWのHPを徘徊していたら、こんなもの発見。

最近、e-learningなるweb学習が職場でも盛んですが、これはまるでVWのe-learningです。

内容は「オーナーズクリニック」の紹介ビデオなんですが、未だ知らないコトがあったのには驚きでした。
VW車に10年乗ってるのに(驚)。。
たぶん一度は聞いたけど、忘れて使ってない機能なんだと思いますが。。

例えば、

・ドアロック開錠時、リモコンキーで「UNLOCK」を長押しすると窓が全開になる。

・人が中に乗っている状態でドアロックすると、中から開錠できないが、リモコンキーで2回「UNLOCK」を押すと、2回ドアレバーを操作すると2回目でドアが開く。

・ロールバック機能(パワーウインド挟み込み防止)
ガラス開閉時、2回障害物等で閉まらなかった場合、3回目はオートでは途中までしか閉まらない安全機能あり。
この場合は、操作ボタン長押しで全閉にするとリセットされる。

・パーキングライト
イグニッションオフ時ウインカーレバーを操作すると左なら左、右なら右のFポジションとリアポジションランプが点灯状態になる。
暗い道に駐車する場合に、後続車に知らせる機能とのこと。
日本だとハザード出すかな?
これは、もっと長時間駐車するようなイメージなんでしょうか。

駐車したときに、スモール消したのに何故か片方点いてる?と思ったらこの機能の働きですので。

ジャーマン。。深い。。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/25 23:36:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年10月26日 1:09
こういうのって本当に有ると便利機能ですよね~♪

後、キーを抜いた直後にワイパーを1回下に下ろすと、洗車やブレード交換時に便利なワイパー途中止まり機能なんてのも有りましたよね~^^
コメントへの返答
2010年10月26日 22:03
こんにちわ!
何度かニアミスしていると思われますので、そのうち是非!

ワイパーの途中停止機能は、窓を拭く時たまーに使ってます。たまーにですが 笑。。
2010年10月26日 1:10
だいぶ前にメールで案内がきたので見ました。
長押しで窓があく機能は、夏には欠かせませんよ^^;
閉じ込めは忘れてましたが、犠牲者が出なくて良かったです。
コメントへの返答
2010年10月26日 22:05
へえ、メールで案内が?
そうだったんですか。
VWジャパンも、なかなかやりますね。
見せといた方がいいヒトを選んで案内してるんですよ(笑)

閉じ込めは、知らないと確実に焦る機能ですね。。
2010年10月26日 7:42
おはようございま~す。
リモコンキーで中からの開閉調整?も出来るんですね!今まで窓の全開・全閉位しか知りませんでした冷や汗
確かに奥が深いですね!
勉強になりましたわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年10月26日 22:13
乗員が寝たまま、ドライバーがクルマを離れるような状況では便利なんでしょうね。

たま~に見るとオベンキョになります。
2010年10月26日 11:26
ご存知でしたら、すみませんですm(._.)m
リモコンでロックして、外からガラスを割って中のドアオープナーを引いてもドアは開きません(^o^)盗難防止ですね(^0^)/
コメントへの返答
2010年10月26日 22:15
ども!

ご存知ですヨ!

ユーロナイトで、こうちゃん号で試したら開かなかったですもん。

ウソピー ((笑/
2010年10月26日 15:59
こんにちは!
確かに車を買った最初にアクセスしたきりで、それ以降、見にいっていないです。。。(^^;
1番目は比較的に良く使う機能だと思っていましたが、それ以外は実践したことがない機能ばかりです。(^^
パーキングライトはレガシィにも付いていましたが、使ったためしがないので、どのようなシチュエーション時に利用すべきものかわからないですね。。。(^^;
コメントへの返答
2010年10月26日 22:10
パーキングライトは用途不明です。
もしかしたら、ユーロのどこかに法規制で設定義務があるのかも知れませんね。

あるいは、夜間真っ暗なエリアで点灯しっぱなしでないと危険なところ・・
どこ?田舎?大陸には、いろんな所があるのでしょう。
きっと。
2010年10月26日 21:57
YAs号の納車待ちの時期によく見たサイトですが、納車後は全く忘れていました。。。
ほとんど使わないので、「故障?」と勘違いしそうな機能ばかりデス(^-^;
コメントへの返答
2010年10月26日 22:08
確かにそーですね(笑)

「リモコンキーで「UNLOCK」を長押しすると窓が全開」だけは使いそうです。
でも来年の夏まで覚えているか不明??

2010年10月26日 22:54
イーラーニングは苦手なんですよね・・・
取説を読むのはもっと苦手なんですよね・・・
では!
コメントへの返答
2010年10月27日 7:34
苦手なんですね~
めんどくさがり屋さんなんですねえ~

では!


プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation