• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

週末は神戸でした

こんばんわ。
週末の土日は、二日とも・・ほとんど神戸でした。

ほな、始めます。(長いです・・)

まずは土曜の夕方、なぜだか深江浜に行きまして・・・VW撮影会があった東側と反対側でサンセット撮影♪



深江浜から魚崎浜に架けられている阪神高速5号湾岸線の橋です。




阪神高速だからH型になっているのかは不明です(笑)




次に北側に回って撮る!

手前の物体、クルマに見えます?(笑)

途中、下町の名店「一貫楼大石店」でワンタン&チャーハンセットを流し込み・・




次に三宮まで走り・・関西ヴァリミ最後のポイントへ・・・


ここでやめればいいものを、夜景といえば最近話題になっているポイントに行ってみようかと思い、芦屋まで戻り、六甲を登りまして・・・・


看板が・・ややちゃちい(笑)



撮影用に助手席に上戸彩がいないか探したけどいなかったので、代わりに綾戸智恵でもいいかと思ったが、こちらもいませんでした^^




日曜日。
みんからやっていないくせに、やたら大阪と四国のみんともさんに知り合いの多いしおみんが7GTIを試乗したいというので、Dで待ち合わせ。
ところが、試乗車が貸し出し中で無い事がわかり、お隣の麒麟閣でランチ。
昨夜から中華繋がりでしたが問題なし。ここは、ほんとバランスいいですねえ。



次に、一度マルゼンに行きたいというので寝屋川から西宮までワープ!

店内でゴソゴソしていたら、駐車場に見慣れたヴァリが♪



いりあん氏も加わりホイールフィッティング大会へ。。



ついでに、ワタシもフィッティング♪




その後、3台で芦屋浜に行きまして・・・また撮影大会♪




今日は土曜日より雲が多かったけど、まあ良しとしましょう。




三宮のビル群が見えます♪





みなさん、お疲れ様でした♪







ここで、お2人と別れ、ワタシはR43を東に走り、尼崎のSAへ・・・


なんと、ここでFenderEdition乗りのHiro@OSAKAさんに声をかけられてビックリ!

屋根にカーボン貼って、左右色の違うシルバーのビートルって、珍しいので判別しやすかったんでしょうね。







Hiroさん、ありがとうございました。
また、時間のあるときにお茶でもしましょう♪




今週も、よく遊びました。


以上!おやすみなさい♪

ブログ一覧 | 神戸 | 日記
Posted at 2013/09/30 00:34:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん


chishiruさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2013年9月30日 0:50
めっちゃ綺麗ですねぇ♪( ´▽`)
コメントへの返答
2013年9月30日 8:23
ありがとうございます。

今の季節は、撮影会によろしいですなあ。
2013年9月30日 0:54
横浜のベイブリッジもHです。
ハマのHでしょうか?*^^*
コメントへの返答
2013年9月30日 8:25
どうなんでしょ?
ハマのH?
HarborのH?(((^_^;)
2013年9月30日 5:38
食って、走って、撮って、、、、、
\(^o^)/

あっ! 「呑んで」が抜けてた!
(^O^)/C□☆□D\(^_^ )カンパーイ
コメントへの返答
2013年9月30日 8:26
呑んでないですね~
ま、あの日程では、まず不可能でしたが(笑)
2013年9月30日 6:38
やっぱり、港町は絵になる撮影ポイントが多いですね~
空の青のグラデーションが綺麗です(@@
車とのコラボもいい感じに黒くつぶれていて、背景に溶け込んでいるのがいい感じですね(^^
コメントへの返答
2013年10月1日 1:29
こんばんわ。

やはり港町で都会というのは、絵になりますね。

今の時期は天気が良いので狙い目だと思います。

みんからですから、車とのコラボをこれからも追求したいです♪
2013年9月30日 7:44
こちらこそ、突然声をおかけしてスミマセンでした。
普段から、ザ・ビートルとのすれ違いもないので、まさかお会いできるとは、この出会いにはびっくりしました。

また、次回お会いできればゆっくり話しをしたいですね~。

ちなみに、ザ・ビートルと夜景キレイですねー。
コメントへの返答
2013年10月1日 1:31
ども!

お声かけ頂き、ありがとうございました。

そんなには遠くないので、また遊びましょう♪

みなさん、ザビの夜景写真がお好きなようですね^^
2013年9月30日 8:05
半沢直樹の看板ってネタですよね(笑)助手席が綾戸智恵だったら、うるさいだろうなぁ(爆)
夜景とザ・ビートルとのコラボ、オサレやわぁ。
コメントへの返答
2013年9月30日 8:22
ネタではなく、芦有ドライブウェイ東六甲展望台でロケが行われた記念に看板が設置されました。

ビートルは、風景写真には合いますなあ。
2013年9月30日 9:29
麒麟閣のランチいいですね♪
平日限定ランチがまた魅力的なので
今度チェックしてきます(笑)

みんカラしてない、しおみんさんに
はよ登録せんかい‥いや、
登録してくださいね♪
とお伝えくださいませ^^
コメントへの返答
2013年10月1日 1:32
麒麟閣は、良いと思います。

しおみんには言っておきます。

というか、もう見てると思います(笑)
2013年9月30日 12:13
上戸♪と綾戸…なかなかいけてます!(笑)

またKLEEで会いましょう♪
コメントへの返答
2013年9月30日 13:38
ありがとうございます。

またKLEEに行きますので、よろしくお願いします♪
2013年9月30日 17:59
見事な半沢ポイント写真ですね
沢山の人がいたでしょうが
カッコよく撮れてて行ってみた~い^^
コメントへの返答
2013年10月1日 1:35
おっしゃるとおり、沢山の人がいまして、とくにいちゃついているカップルを避けながら、
撮影していました。(笑)

できれば、もっと寒くなってからの方がキレイだとは思いますが。。

でも、このあたりは寒いんですよ・・・^^

2013年9月30日 21:31
半沢ポイントの夜景がステキすぎる!

神戸と大阪って近いのかな?
11月に関西へ行く予定です^^
コメントへの返答
2013年10月1日 1:37
ありがとうございます。

神戸と大阪は近いといえば近いですよ。

どことどこを比較するかにもよりますが。。

いらっしゃいまし♪

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation