• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年末特番2011総集編その3 「使わなくなったパーツレビュー編」

今日は、いよいよ大晦日。
総集編の最後は、「一度は使ったものの、使わなくなったパーツのレビュー」です。
のぶりん2号のパーツレビューは、2009年4月から掲載が始まり、2011年12月31日時点で142件!となりました。誰がこんなにいっぱいUPしたのでしょうか?(笑)

とは言え、大量のパーツレビューのうち、今は使っていないモノ・取り外したモノもありますので、2011年末に一度棚卸ししてみましょう。というのが今回の企画意図です。 では、ご覧ください♪

FET  CATZ ニューライジングイエロー HB4 CB452N
→その後、ホワイトフォグに変更。 自宅保管中。

Mクリエイト X323ドアモール

アンダーグリルに装着しましたが、はがれ易い為、別製品に交換しました。

SEIWA K127 ナンバープレートフレーム

→その後、マークレスグリル装着に伴い、使用中止。

ISSOTA エントランスモール
→本体の強度不足で曲がりや足を引っ掛けて外れる等発生のため、別タイプに変更。

Motor-Technik GmbH Blue Wide View Door Mirror&Room Mirror Lens

→その後、ウインカー内蔵タイプと交換したため、使用中止。

SEIWA K256 ターボカッター2

→その後、マフラーごと交換したため、使用中止。というか、純正マフラーごと廃棄。

VW北米純正 VW Window Sign (Road Trip)
 
→旅気分が味わえるVWらしいサインです。最初に吸盤がへたりました。もう一度買おうかな?

フォブシュランク クロームフォグランプトリム

→R-LINEエアベントに交換したため、使えなくなり、自宅保管中。

フォブシュランク オリジナルステッカー

→1年半くらいは貼っていたと思います。いいデザインです。

ヤック株式会社 PZ373 メッキモール

→アンダーグリルにドアモール装着作戦は、その後「inproクロムプレステージライン」に変更した為、取り外しとなりました。

VWアメリカ純正 ウォルフスブルグステッカー

→洗車の際、取り外しまして、その後行方不明に(笑)

VW USA ミセスバブルヘッドステッカー

VW USA ミスターバブルヘッドステッカー

→東京研修の際に、わざわざバグスゴーゴーさんに買いに行った思い出の品でしたが、この場所に貼るとD入庫ができなくなるので、あっさり剥がしました。

COX シートノブ カーボンステッカー

→その後、シルバータイプに交換したため、自宅保管に。

DANGERサイン ライセンスプレート

→行方不明です(笑)たぶん装着したまま走ったような気がします。。

松印 アイラインフィルム

→ぜんぜんウインカーの点滅が見えず、すぐに剥がしました(笑)

ピットハウスロコ ルーフアンテナ
→BMWっぽいシャークアンテナをルーフレールと同じ、VW純正シルバー色に塗装して装着しておりましたが、現在の3本アンテナに変更したため、自宅保管処分に。

niken ブレーキランプトリム

→ すごく成金テイスト?なメッキカバーです。リアハイマウントストップランプを交換した際に外しました。

エーモン工業 エアバルブキャップ

→ホイール交換の際に行方不明に・・安いバルブキャップ+VWマークシールの組み合わせは、ちょっと良いアイデアでした。

batberry アイラインフィルム

→アイラインフィルム第2弾。しばらくこのスモークタイプを使用しておりました。

Sprung VWエンブレム ホワイト&クローム加工

→東京出張の際、sprungさんを訪れ、持参したVWエンブレムを加工して後日送ってもらいました。その後、グリルがマークレスになってしまった為、現在は自宅のインテリア?となっております。

VW純正 VW Rear Chrome Accent (Bora)

→maniacsのアウトレットで購入。しばらくバンパープロテクターとして使用しましたが、ヴァリアント用を購入した為取り外しました。

SEIKO プレートアジャスター3 EX-49
 →ナンバープレート位置の研究に忙しかった頃、購入。
マークレス化に伴い、不要に。自宅保管中。

ワールドクラフト ミニユーロプレートステッカー

→2枚で1セット。1枚だけ貼りましたが、フロントグリル交換に伴い、取り外し。

batberry アイラインフィルム
→コーディング変更でウインカーポジション化とオレンジフィルムがマッチして良かったです。ヘッドライト全体にプロテクションフィルム施工のため、取り外し。

ECS TUNING Das Auto License Plate

→これも行方不明(笑) 国内では見かけないデザインで、気に入ってたのですが。。

eBay 15" h replica VW gti jetta golf drip TURBO emblem decal

→なかなかインパクトのあるデザインなんですが、貼りにくい。。。キレイに貼れなかったのとネタ作りの目的は果たせたので、さっさと撤去。。

ふう。。
以上、使っていないパーツが27アイテムもありました!
この27を除いても、まだ115アイテム。大晦日だと言うのに、もはや煩悩の数を上回っております。(笑)

あー・・・このネタ、思いついたのはイイのですが、書くのが結構大変ですた。。
自宅保管パーツで気になったモノありました?

2011年を終えるにあたって、皆さんにひとこと。

お買い物は計画的に~!

おまえが言うな~って?

すんまそーん^^

みなさん、よいお年を♪
Posted at 2011/12/31 10:35:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ
2011年12月28日 イイね!

年末特番2011総集編その1 「今年海外から届かなかったモノたち」

こんばんわ。

ちょっと久しぶりのブログアップは、
年末特番2011総集編その1「今年海外から届かなかったモノ」特集です。

では、先ずはこれ

<br / /><br />
去年TMTUNINGに、マークレスグリルを注文したらマーク入りグリルが届きました。。。<br />
何度もロバートとのやりとりを続けた結果、その返金案内が今年の1月でした。<br />
<br />
<br />
次に<a><br />
<br />
次は<a href=コレ。

同じくTMTUNINGにスモークレンズカバーの在庫状況を聞いたら2.5週で入荷するという回答だったので、注文したら在庫切れで2ヶ月って回答が来ました(笑)





お次はこれ



e-bayで、VWエンブレムを注文したが1ヶ月経っても届かず。。。
業者とやり取りをするが、埒が明かず、UPSとUSPSに荷物問い合わせを行い、発送履歴がないことを確認の上、paypalのカスタマーセンターに異議申し立てを行ってようやく返金になりました、ふう。

↑写真は、その後別の業者から購入した同じエンブレムです。
今年後半のオフ会ネタとして活躍してくれました(笑)

そして、今年最後に届かなかったモノは・・・コレです



「Volkswagen VW GTI Steering Wheel Sport Metal Watch.」です。
腕時計の文字盤がGTIのステアリングになってるんです♪

これは、是非コメダオフで見せびらせるぞ~!と思い、e-bayでポチッたもののいつまで経っても届きません。
これ、落札した本体価格が10セント!送料が14.99ドルという、何故こんなお値段で落札できたのか?よく分からなかったのですが、安すぎて出品者が発送しなかったのか・・・

結局、これもpaypalに異議申し立てを行い、本体価格+送料を取り返しました。
GTIステアリングウォッチ・・・一度見てみたかったです。

てなことで、今年は色々なモノが届かなかった一年でした。
来年は、ちゃんと届けてよ!

おまけ

今年届いた未公開グッズを紹介します。
ジャーン・・



VWマークのベルトバックルです。
これも、ネタになるかとポチりましたが・・・


↑このバックル形状に適合するベルトがなかなかありません。
ベルト側に折り返しのスナップボタンでもないとベルトとバックルが合体しないんです。。
写真は、撮影用に普通のベルトの上から強引にバックルをセットしている状態なので、
このままではツインバックル状態になってしまいます。(笑)
このバックルは、しばらくは観賞用かな?



てなことで海外通販、トラブルも色々ありますが、来年も挑戦あるのみ!(懲りないですね~^^)




Posted at 2011/12/28 01:00:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年12月19日 イイね!

新しいおもちゃ♪

こんばんわ。

先日、「新しいおもちゃ」が届きまして連日いじくっております。

それは・・・・



西野カナちゃんです。
じゃなくてWALKMAN Z1000シリーズです。
シリコンケースを赤ににして、ストラップも赤にしているところが、やはり怪しい(笑)

詳しくはここに書きましたが、音がイイ!画面がデカイのでブルーレイレコーダーから転送したコンテンツ再生もOK!と満足しております。



右がWALKMANで左がXperiaなんですが、なんとWALKMANの方が画面が大きい(4.3型)ので、外形寸法もデカイ♪
しかもAndroidのバージョンは同じ2.3.4なのに、Xperia arcより動きが速い♪

吉野川沿いにクルマを止めて撮影していたのですが、ふと動画を撮ってしまいました。
α55に18-50mmレンズをつけて手持ち撮影しているため、ブレブレですがイイぼけ味が出ています。


Posted at 2011/12/19 02:10:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年10月30日 イイね!

コストコで買った物 ♪

こんばんわ。

昨日は大阪に戻り、尼崎にある「costco Wholesale japan」所謂「コストコ」に、家族でお買い物に行きました。

いろいろと買いました~
マフィン・クッキー・SPAM・ポテトチップ・アップルタイザー・マフィン・ケーキ・シャツ・パジャマ・・・・



とくにこのケーキがお気に入りです。
巨大です!Xperiaが小さく見えます。。
サイズがを計ってみたら、40×30センチくらいありました!
ものすごいボリュームで、しかもバタークリームなので、だいたい1週間くらいかけて完食します(笑)

ちなみに誰の誕生日でもありましぇん((爆)
 

少し、みんからっぽいネタをひとつ。
コストコにはタイヤセンターなるタイヤを販売するセクションがあるのですが、18インチのタイヤは在庫がほとんどありませんでした。
「ないサイズは見積もりします」という貼紙がありましたのでお兄さんに見積もりをして頂きました。

4本セット・使用タイヤの廃棄費用込み 225/40R18サイズ
ミシュラン パイロットスポーツ3 172600円
ブリジストン ポテンザ 172200円
ブリジストン プレイズ 152200円
ヨコハマ Sドライブ   143000円
との事でした。安いのかな?
ネットで買ってGSで装着パターンならもう少し安いかも?
(まあ、タイヤは未だ先ですけど・・)

そういえばコストコは、これから京都と座間にできるみたいですよ。
どちらも外国の方が多そうなエリアですね。

 



夜は、久しぶりの焼肉!
国産和牛は、ええ色してまんな~

でも・・例の規制で、生ものは全部メニューから消えていました・・・・残念・・・



メタボな一日ですた・・
Posted at 2011/10/30 01:17:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2011年09月11日 イイね!

再び?ロバート的な話です

皆様おはようございます。

本日は、前から書こうと思っていたんですが、面倒で書けなかったネタです。

タイトルからお察しの通り、テーマは「ネット通販トラブル」です。

コトは、7月11日にさかのぼります




e-bayで、とあるものを購入。。

しかし2週間経っても届きません。業者は、カリフォルニアだったのでもう少しかかるのかな?
とも思いましたが、一応確認メールを送ってみました。

e-bayには、問い合わせフォームが設定されており「Where is my item?: 」というフォームがあるのでカンタンでした。

My item hasn't arrived yet.
where is my item?
「まだ、商品届かへんねんけど、まだでっか~??」

You bought an item from California, USA. It can take up to a month to arrive to Japan. Please have patience
「お客さん、ここカリフォルニアやさかい、1ヶ月くらい見といてもらえまっか~」

ということでしたので、1ヶ月待ってみることにしました。

でも、届きません・・・・
購入から1ヶ月経過しましたので、再度メッセージを送りました。

Hello
It takes about a month from your shipping,
My item hasn't arrived yet.
Paid on Jul-08-11
Shipped on Jul-10-11
I want you to follow up.

もう1ヶ月経ったけど、まだ届かへんで。どないなってるんか、調べてえや」

今度は・・・・

返事がありません・・・

催促の意味で8月13日に再度メッセ。
「もう1ヶ月経ったけど、まだ届かへんで。はよ送ってや」

今度も・・・・

返事がありません・・・

さあて、どうしてやろうかと思案の結果、paypalのカスタマーサポートに申し立てをすることにしました。paypalとは、国際的なインターネット取引の支払い代行を行う組織でして、ワタシはe-bayの取引には、いつもpaypalを使っています。



「問題解決センター」って物々しいでしょ?(笑)
異議申し立てから20日間、売り手と買い手で話し合う期間が設定され、
その後30日間、クレームにエスカレーションする期間があり、
paypalから売り手に問い合わせがあれば、10日以内に回答しなければ支払金額を返金。
となかなかシステムはしっかりしています。

で8月19日にpaypalに申し立てを行なったら、翌日業者から回答が。。

「項目は2011年7月12日郵送された。ラベルの番号が提供されています。」
英語直訳なので変な日本語~(笑)

ようするにトラッキングナンバー教えたるから、そっちで調べろってことです。
「めんどくせ~!」と思いながら、「UPSトラッキングナンバー」と書かれているところをクリックすると・・・



えー!会員登録しないと検索できないの~?

仕方ないので、メール会員登録して検索しても、ヒットしません。。。
なぜ?国際便は番号が違うとか?

まったく分からなかったので、UPSの日本のカスタマーセンターに問い合わせをしたところ・・

「お客様、このトラッキングナンバーは、弊社のナンバーではございません。末尾にUSとついておりますので、USPSさんの荷物ではないでしょうか?名前が似ているのでよく間違われるんです。」

なぬ?USPS?


アメリカの郵便局だったんですね。さっそく検索したら、見つかりました。
見つかりましたが、7月12日にカリフォルニアで預かりました。という事が判明しただけ。。。

もしかして?と思い、日本郵便のホームページに国際便の検索があるのでそちらでも調べてみましたがヒットせず。
さらに日本郵便の国際郵便窓口に電話で問い合わせをしてみると、普通郵便なので追跡調査が不可能とのこと。
最後に、徳島郵便局に問い合わせをしてみましたが、該当する郵便物は無し・・・

ここまでやってみましたが、足がかりがありません!

日本に入ってきているかどうかも不明です。


これ以上、出来ることが思いつかなかったので、この段階でpaypalに正式なクレームを申し立てました。



ということで、現在調査中です。

ま、18ドルの買い物だったのが不幸中の幸いだったかも?

え?何を買ったのかって?
別ルートで手配中ですので、そのうち公開できそうです。

国際問題は、トラブるとやはり大変ざんす!

長文失礼しました!

Posted at 2011/09/11 10:48:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | お買い物 | クルマ

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation