• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号のブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

あなたのルーフアンテナは塗装あり?樹脂のみ?

どうもです。
昨日、Dに行ったときに気づいたのですが、実はヴァリアントのルーフアンテナが2種類ある事を知りました。

展示車の2009年式ヴァリアント2.0スポーツラインのアンテナは、黒の光沢塗装仕上げになっておりました。

ちなみにワタシのヴァリは、無塗装の黒い樹脂です。(2009年式 2.0SLです)

この違いは、生産時期によるものなのか?、ラインの違いによるものか?
知りたく思い、variantismのスレを立ち上げさせていただきました。

「あなたのヴァリのルーフアンテナは、塗装ありか?塗装なしか?」

スレッドに書き込みお願いしまーす!
Posted at 2009/08/31 23:24:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月31日 イイね!

VWオーナーズクリニック続き

VWオーナーズクリニック続き昨日の続きです。

※ドアロックしたら点滅する赤いランプを消す方法・・これは、マニュアルに書いていたと思いますが、リモコンキーのロックボタンを二回連続押しすると点滅しないでロックされます。

でも防犯上点滅させた方がイイでしょうね。

ちなみに、このLEDの点滅は連続で27日間は動くそうですよ。

※ガソリン残量表示の針がエンプティを指す時、ガソリンは何リットル残っているか?

答え:ゼロだそうです。
国産車だと、針がエンプティでも未だ数リットル残っていたりするので、同じ感覚でいると大変ですね。

ガソリン残量が減ってくると(何リットルか忘れました^_^)警告表示が出るので、必ずそのタイミングで給油してください。
との事でした。

※リアを少しだけ、スッキリさせてみました~
Posted at 2009/08/31 08:25:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月30日 イイね!

VWオーナーズクリニック

VWオーナーズクリニックワタシの行きつけのDでは、毎月VWオーナー向きのクリニックを実施してまして、今回はじめて参加しました。
日常VW車を使う上で、知っておくと便利な知恵をイロイロ教えてもらいました。
VW車を9年乗っているワタシでも、「あーそういえば、そーだったねぇ」とか「あれ?そうだったのか」と思うような情報もありました。
講師(営業マンです^.^)の話を聞きながら、「これはブログネタとしては、なかなかヨロシイ感じ♪」と一人ニヤニヤしていたワタシでした。

で、どんな話かって?
例えば、ドアロックしたら点滅する赤いランプを消す方法とか・・

ガソリン残量表示の針がエンプティを指す時、ガソリンは何リットル残っているか?とか・・

折角のネタですので、今後ご紹介したいと思いまーす。
Posted at 2009/08/30 21:40:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月25日 イイね!

みっくちゅじゅーちゅ

みっくちゅじゅーちゅミックスジュースは、帝国データバンクの調査で大阪人の85%が喫茶店で飲んだ事があるくらい、メジャーな飲み物です。

注1データは適当です^^)
注2大阪人だけです。大阪以外の関西人は飲みません。

写真の「みっくちゅじゅーちゅ」は、大阪人が好きなミックスジュースをそのまま缶ジュースに仕上げたサンガリアの傑作です。

しかし、イチゴ味が出ていたとは知りませんでしたが、しっかりイチゴミックスジュースの味がしておりました。

注3大阪市内は、ジュース100円の自販機だらけです。最近は、生中180円~300円の居酒屋が急増中です。。そのレポートは今度(^O^)
Posted at 2009/08/25 17:32:44 | コメント(1) | トラックバック(1) | 食べログ | グルメ/料理
2009年08月25日 イイね!

LEDって実際どうよ?

LEDって実際どうよ?先日のカスタムクイーンの入手から、「ここまで来たらウインカーもイクゾ!」と
イーリバースLED球をジャムちゃんさんのブログを参考に入手し、リアはポジション・ブレーキ・ウインカーとLEDが揃いました。
バックランプはハロゲン入ってるし、リアフォグはノーマルの方が明るいだろうし、使用頻度も低いと思いそのままです。

で、イーリバースをリアウインカーに装着していったん完成したのですが、ふとノーマルバルブと比較してみたくなり、右側ウインカー・ポジション・ブレーキを全てノーマルに入れ替えてみましたのが上の写真です。
(UPの写真は整備手帳に載せました)

現在のワタシの感想
・ポジションはランプが赤くなりオシャレ♪
・ブレーキは、意見が分かれるかも?
ノーマルの明るさを選ぶか?ポジションと同じ色目を選ぶか?
・ウインカーは、ノーマルのほうが明るいがLEDは点滅の切れ味良く、ギリギリLEDの勝ち。

ゴルバリLED化で誰にでもお勧めできるのは、

①ライセンスプレートランプ
②リアポジションランプ
③フロントポジションランプ
の順かなあと思います。

今回とりあえず、ブレーキランプのみノーマルにしてみました。
ポジションランプよりオレンジっぽく明るいので後続車には目立つかと思います。
でもオシャレ度ではLEDかな??
Posted at 2009/08/25 01:17:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 78
9 10 1112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation