• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号のブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

暑い時はキムチ焼きそば!

暑い時はキムチ焼きそば!暑いですねえ。。
こういう時は、ビールとよく合うこんなモノ作りました♪

「キムチ焼きそば」
・豚バラ数枚・玉ねぎ半分を炒める
・ソバを加え、炒める
・キムチを入れ、だしの素少々とめんつゆを入れる
・最後に塩こしょう・醤油で味を整える。
・お好みでマヨネーズ・カットネギ・鰹節・海苔を入れて下さい。
・ソバは、関西系の黄色い太めの焼きそば専用麺がベスト。
・フライパンは、中華鍋がベスト。強火で調理しやすいので。
・飲み物は、コーラも合います。
Posted at 2009/08/22 14:04:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べログ | モブログ
2009年08月17日 イイね!

ROAD TRIP!

ROAD TRIP!先日フォブシュランクで購入したサインボードが最近のお気に入りです。
「ROAD TRIP」と斜めに書かれていて、青い水性サインペンがセットになっています。

たしかに、ゴルヴァリに乗り出してから「ROAD TRIP」が増えました。
ETC1000円とかの追い風もあったのでしょうけど、このフレーズは最近のワタシの行動にマッチしていると思います。

デザインがすごくVWっぽい雰囲気なので、左上のフロントガラスに貼り付けたままにしています。

フォトギャラリーに「ROAD TRIP IN魚津」を掲載しました。

誰か、これ真似しませんか~
流行らせましょうよう!

Posted at 2009/08/17 01:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月11日 イイね!

ここは、大阪串カツ界の

ここは、大阪串カツ界の聖地の一つだと思ってます。

どうもです。のぶりん食べログのコーナーです。

この串カツ松葉は、地下鉄御堂筋線からJR大阪に繋がる通路の階段の手前にあります。

普通、そんなところに店作るか?あーん?という感じですが、あるんすよ。確実に30年は同じ場所で営業してる筈。

勿論立ち飲みですよ。
そして二度浸け禁止。

「大人になったらいつか行きたい」と思ってから数十年、ついに今日初めて行ったんです。いつもイッパイでなかなか行けずじまいだったんです。

生中2杯、キャベツ食べ放題、牛・玉ねぎ・豚たま・ナス・ジャガイモ 串カツ以上で1450円!

想定の範囲で収まりました♪
Posted at 2009/08/11 20:48:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2009年08月10日 イイね!

長野&富山 2泊3日行って来ましたで。

長野&富山 2泊3日行って来ましたで。長野から富山の旅から帰ってきました~


金曜の早朝、出発。
名神~中央~長野道で松本へ
松本といえばまずここへ。


ものすごく久しぶりの松本でしたが、古都特有の古くてちょっと品のいい感じが残っている街でした。


気のせいか、VW車をたくさん見かけました。VWシェア高いと思います。

松本から一般道で戸倉上山田温泉へ移動。ここで一泊。
夜は、千曲川納涼煙火大会を見ました。直前まで豪雨で、ほんまにやるんかいな?
って感じでしたが、なんとか雨がやみました。
田舎の温泉街の花火大会という感じで風情がありました。



翌日、土曜日は富山の魚津に向けて出発♪千曲川にかかる橋の上で車内から撮影。


途中、親不知に寄り道~


ついでに宇奈月にも寄り道~


やっと魚津に到着。ここで2泊目。
夜は、じゃんとこい魚津祭りに行きました。
まずは、花火大会♪


そして、たてもん祭り♪


魚津は、蜃気楼とかイカとかしか知識がなかったのですが、海と山が身近にあってロケーションがすばらしく、また祭りの盛り上がりもなかなか良かったです。
蜃気楼は、一度ホンモノを見てみたいです。

翌日、帰宅。
意外と渋滞も激しくなく、まあまあ快適に(とくに北陸道は)走る事が出来ました♪
最近長距離走行が多いんですが、片道400キロ程度が、なんとも思わなくなっているのがコワイです。
やはり、いいクルマです。

では、おやすみなさい!
Posted at 2009/08/10 02:46:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

今、長野です。

今、長野です。金土日と休みを取りましたので、夜中から走り、今みどり湖SAにいまーす。

来週の盆休み期間より、今週の方がマシかと思い、行っちゃいました(^_^)

とりあえず、今から松本に行って、夜は千曲市の花火大会を見て、明日は黒部~魚津と廻る予定です。

やはりゴルバリちゃん、高速は快適だべ。
Posted at 2009/08/07 08:08:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 78
9 10 1112131415
16 1718192021 22
2324 2526272829
30 31     

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation