• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

VW LINE-UPについて考える・・

VW LINE-UPについて考える・・「VW LINE-UPについて考える・・」ってちょっとクルマブログみたいな?タイトルで書き出しますね。





今ここに、Dでもらった最新の「Volkswagen価格表」が手元にあるのですが、
一度、自分なりにVWのline-upを整理してみようと思い、表を作ってみました
(アンタは何モンじゃ?って(笑)
これをじっくり眺めているとイロイロな発見が。。


みなさんに質問:「VWジャパンって、現在何車種何グレード持ってると思います?」


こちら



こたえ:9車種25グレード

けっこうありますねえ、さすが輸入車ナンバー1ですねえ。

では、この25台を高い順に並べてくださ~い。

こちら



たぶん、Touareg→PassatCC→SciroccoR→くらいまでは、カンタンに並べられると思いますが、
300万円~200万円台は大混戦!正しく並べるのは、かなり困難です。

385万円のTiguanLeistung(何て読むの?)を筆頭に、213万円のPoloTSI Comfortlineまで15台がぎっしり詰まっています。ここにVWJの戦略があるのでしょうね。

ここの価格ライン、「これから買うヒト」目線に立つと、
車種の違いはすぐ分かると思いますが、グレードは分かりにくいかもですね。
Sportline-Highline-Comfortline-Trendline って言われてもピンと来ないかも?

それに、同じComfortlineでもGolfとVariantでは装備とか違ったりするし。
また、グレードによってPoloとGolfが価格で逆転したりもするし。(これは他社でもありますが)

他にも色々発見があって面白かったです。
例えば、「6VARIANTの2.0はやっぱり高すぎ!」5より装備が豪華になってるからですが、
本音は売りたくないに違いない(笑)とか
「CCじゃない方のPassatがなくなってる・・・」とか
「Golf1.2」って安いのねとか・・・

みなさんは、何か感じたことあります?

そうそう、一番上のシャシンはですね、今年のVW寝屋川さん毎年恒例の福袋です。
ヘッドホン&コインケース&キーホルダー が入って1000円!でした。
いつもすみません!


Posted at 2011/01/29 22:22:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月26日 イイね!

今夜のバンメシ♪

こんばんわ。
本日のバンメシです。

メイン:冬は寒ブリですね!愛媛産養殖物320円+すだち1個20円
サブ1:じゃがいもバター2個70円
サブ2:えのきポンズ一袋50円
サブ1&2は、自分で作りました。と言っても電子レンジ大活躍♪
調味料:ポンズ・醤油・マヨネーズ・マーガリン・わさび・しょうが 全部で10円くらい?

なんとか500円以内で逝きますた♪


Posted at 2011/01/26 23:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食べログ | 日記
2011年01月26日 イイね!

今日の朝日♪

今日の朝日♪おはようございます。

今朝の朝日と言いましても「日韓戦」ではありません。

「サンライズ」です。

「もしかして部屋から冬の日の出が見えるのでは?」と思い、カーテンを開けるとこんな光景が♪




たまには早起きするといいコトありますね(と言っても全然早くないですが)

徳島では冬の風物詩として「だるま朝日」というのが有名だそうです。
以下「阿波ナビ」より引用

◇「だるま朝日」ってなに?
毎年冬至(12月22日頃)の前後の早朝、徳島の海岸から東の彼方の水平線上に3分程度見える
だるま形状の日の出のことで、ギリシャ語のΩ(オメガ)に似ているため“omega sunrise”と言われています。
また、「台つき朝日」とも呼ばれます。

◇なぜ、だるま形になるの?
朝日が昇り、大気を通る際、太陽の光が水面上で屈折し、光線が海面に反射、昇る太陽の実像と海面に反射する像が
つながったようになり、すそが広がって見える現象です。

◇「だるま朝日」は、特定の期間、場所しか見えないの?
展望できるのは、海岸から当方40~50キロメートル以遠に水平線が見える場所であり、一定の角度、水蒸気による
霧や雲に覆われることがない条件から冬至(12月22日)前後の2ヶ月程度で、見えるのは2~3分程度です。
徳島県の東海岸はその絶好の地となっています。

だそうです♪
今度、チャレンジしてみようかな?
Posted at 2011/01/26 08:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徳島 | 日記
2011年01月25日 イイね!

TMTUNING間違えるなよ~第6章 ロバートからトーマスへ♪

TMTUNING間違えるなよ~第6章 ロバートからトーマスへ♪本日、クレジットの利用明細を確認していたら・・・

やっとTMTUNINGから返金されていました!

まだ2月支払い分の相殺なので油断できませんが(笑)

間違って送ってきたグリル代と送料です。

2月に返金完了したらロバートに、ワタシのマークレスグリルのパーツレビューのURL教えてあげて「おともだち申請」してみようかな?(笑)

これで、ロバートは一件落着♪と思っていたら、
今度は「ECSTuning」のトーマスからメールが。。

I am writing to inform you that there has been a slight delay in receiving some of the items for your order. As of the current time, we are expecting them to arrive on 2/1/2011. Here at ECS Tuning, we work hard to make sure that we get your items to you in a timely manner. We are however at the mercy of our manufacturers and suppliers of the items. Please rest assured that your items are on order and as soon as our suppliers have them, we will ship them out to you as soon as possible. Please contact us if you would like to for us to see if we may have a replacement part from a different supplier. You can contact us by phone @ 1-800-924-5172, Live Chat on our website www.ECSTuning.com, or by simply replying to this e-mail.

まいどです。
今日は、ご注文の商品の一部がちょっと遅れてしまうっちゅうコトがわかったんで、 お客はんにメール書いてますねん。
今のところでんな、2月1日にこちらに届くことになってますねん。
ワタシらECSTUNINGは、そらお約束通りにお届けしようと思て、必死こいてがんばっとるんですけどな、どうしても工場とかサプライヤーの事情で遅れたりしまんのや。
そやけど、遅れてる品が入り次第、すぐに送りますよって安心しといておくれやす(ここだけ京都?)
もし、他の商品で代替できるもんがありましたら、ライブチャットに電話してもらえまっか?
あるいはメール下さいな。

↓ワタシの返事

Hello Thomas

Please let me know which model has been delayed.
The alternative model that is available?

トーマスはん、まいど!
何が遅れてるん?
それって、他のモデルで代替できひんの?

↓トーマスの返事

Thank you for your reply. We have everything in stock for your order with the exception of one of the two cell phone cleaners, es2063694, that were ordered. Please let me know if you have any further questions. Thanks for your time.
お返事ありがとさんです。
私ら注文の品を全部準備できたんですけど、これだけ入荷してないんですわ。
これ。
携帯電話クリーナーが2個着いてませんねん!
他に何かあったら、何でも言うてください。


ま、しゃあないな。気長に待ちましょう♪

それと、トーマスの方が文章が丁寧ですね。
Posted at 2011/01/25 00:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

AUDI A1を見てきました♪

AUDI A1を見てきました♪みなさん、こんばんわ。
この週末は大阪におりまして、今日話題のA1を見に行ってきました。
A1と言っても「エーワンベーカリー」じゃないよ(関西以外は分からないかも?)

ボディとエンジンは1種類。
オプションのパッケージが、2種類。
スポーツパッケージとコンペティションパッケージ(下の車がそうです)


標準モデルが289万円、スポーツパッケージがプラス15万円、コンペティションパッケージがスポーツパッケージに装着でプラス29万円。
コントラストルーフなるサイドピラーの色変更6万円てのもありました。

こちらは、スポーツパッケージにオプションの17インチホイール。
試乗すればよかったですね。

感想をひとことで言うと「小さくてもAUDI」だということに尽きます。
圧倒的な高品質感と洗練されたデザイン、最新のAUDIフォーマットを纏ったA1、
ものすごくカッコイイです。
久しぶりにクルマを見てうっとりしました。

シャシンをバシャバシャ撮っていたら、Dのおねえさんに「ブログやってるんですか?」と聞かれました。
よほど「ブログ書きそうなオサーン」に見えたのでしょう。
彼女、みんからは見ているらしいので「のぶりん2号」で検索したら出てきますんで、と言っておきました。
「AUDI枚方のおねーさん、書きましたで~!」
今度の週末は、AUDIショールームへ♪(笑)

<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=http%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F109377472942583379335%2Falbumid%2F5565354216169115153%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">
AUDI A1


Posted at 2011/01/23 22:14:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23 45 678
910111213 1415
161718 19 2021 22
2324 25 262728 29
3031     

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation