• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

月曜から肉を食らって頑張るけん♪

こんばんわ。

どうも、ワタシは「これから忙しくなるぞー」と言うタイミングで肉を食べる傾向があるようです。

てなことで今夜は、ゆめタウンで買ってきた「ローストビーフのステーキ」です。

付け合せは、じゃがバターと焼肉タレでソテーした玉ねぎとにんじんのグラッセを作ってみました。

グラッセなんて、作るの久しぶりでした。。ま、付け合せにはいいかもです。
 
ローストビーフは、ペッパー味が付いていたのでバターソテーしてみました。
 
 
 





なかなか、美味かったです♪
 
ローストビーフ 498円の2割引き
にんじん 1本98円のうち半分
玉ねぎ 3個98円のうち1個
じゃがいも 4個198円のうち1個


全国の奥様、このコストならOKでしょうか? 



そういえば、ドアカーテシーランプをLEDに変更してみました。

横向きが赤で下向きが白になっています。


なかなか、こちらもよろしいです♪



さ、これから1週間がんばりませう♪♪
Posted at 2012/11/27 01:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2012年11月26日 イイね!

【祝7万キロ突破記念号】だから何?(笑)

こんばんわ。

いきなりですが、本日ワタシのヴァリが7万キロを突破しましたので報告します。




納車から3年と7ヶ月での7万キロ達成は、ワタシの車史上で最短の記録となりました。

それだけ、長距離を走っても疲れにくいのでついつい東北まで走ったりするから距離が延びているんでしょうね。

本日は記念日ということで、洗車をしまして、WAXをかけて、メッキ部分をブルーマジックでフキフキして、前後のワイパーを交換しました。
今回はebay UKでポチりってみました。

前後で5千円ちょいなので安いのでは?と思います。



そして、前からやりたかった事ですが、阿波しらさぎ大橋を歩いて渡りました。



気持ちいいですね~




吉野川は、広大でとても気持ちが良いです。







そして、リアを少しイジリマシタ・・



お肉屋ボーラ先輩のマネして日章旗です♪



特に自民党の熱心な支持者という訳ではありませんが、日本の美しい海を守っている彼らに敬意を表して・・貼ってみました♪
Posted at 2012/11/26 01:17:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月25日 イイね!

【秋のグルメ特番】徳島で話題のランチパスポート

ども!
皆さん、連休いかがお過ごしですか?

お昼前の、この時間にぴったりな話題をひとつ。。

ということで、いま徳島で話題の「徳島ランチパスポート」をご紹介しましょう。



これって、所謂グルメクーポン本なのですが、
 素晴らしいのは紹介されているお店77店舗のランチが全て500円で食べられる
事ですね!(1店舗3回までOK・12月24日まで有効)

コンビ二で980円で販売されていますが、3回使うと元が取れる計算で、掲載店も有名どころが多かったので、思わず買ってしまいました。


どんなところが500円になるかと言いますと

 
ふく利「ふわとろ天津飯+半ラーメン」800円→500円




 ロールカフェ カフェ丼ランチ1050円→500円

食前酢・スープと


ヘルシーなカフェ丼と



オサレなカフェオレ付で500円♪




 
寛屋「エッグ俵バーグランチ」1050円→500円

150gハンバーグにご飯おかわり自由・スープ・サラダ付





魚厳「天ぷら盛り合わせ定食」900円→500円





 
 
まんてん「マーボー丼セット」700円?→500円




SYABU-SHABU剛「しゃぶしゃぶランチ桜」819円→500円

阿波ポーク100g・国産鶏むね肉100g・つみれと鍋用野菜・豆腐・ごはん・一品料理取り放題・デザート(ジェラート)付



いかがでした?徳島もなかなかやりますでしょ♪
 
 
安いだけでなく、今まで行った事がない店をお試しできるので、なかなか良いシステムだと思います!

しかしまあ、この本持ったヒトにあちこちで出会うのがちょっと・・ですが、
500円ですから気にしません!

普段、コンビ二や自宅で済ませていると思われる主婦やおじいちゃん層が食べに来ていますので、一定の集客効果もありそうです。

さて、昼ごはんどうしましょ?  


 
Posted at 2012/11/25 11:05:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徳島 | グルメ/料理
2012年11月23日 イイね!

高知から徳島へ・・

こんばんわ。

先週の土曜日は、仕事で高知に行っておりました。

徳島~高知を車で往復しようとすると、徳島道と高知道を使うのですが、徳島道は1車線が多く自分のペースで走りにくい&高知道はトンネルが多く面白くない。。。

ので、徳島への帰り道は一般道を走ってみることに。




R195を中心とした一般道を高知から徳島まで走ると何と170キロあります。

関西エリアで例えると、明石から米原とほぼ同じ距離ですが、絶対に一般道で行こうとは思いませんが、四国だと信号が少ないし渋滞も少ないので走れてしまいます♪


徳島に入ってすぐの場所に、紅葉のスポットがあると聞いていたので行ってみました。

高野瀬というところです。



夕方遅い時間でしたので、山の紅葉は撮りにくい状況でしたが、紅葉のじゅうたんは見事でした♪


計算したかのような配列で様々な色の落葉が敷き詰められていました。





徳島には、まだまだ行ってないところがあるんだと実感しました。





<embed type="application/x-shockwave-flash" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" width="600" height="400" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F109377472942583379335%2Falbumid%2F5813041182149132497%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer">


さて今週末は、何して遊びましょうかね♪
Posted at 2012/11/23 02:33:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徳島 | 日記
2012年11月21日 イイね!

KLEE Fes 2012 おつかれさまでした♪

この記事は、KLEE Fes.2012 ご参加、ご来場頂き有り難う御座いました。について書いています。

こんばんわ。

先週日曜のKLEE Fes、ようやく参加報告できそうです。
何せ、撮った写真が半端なくて・・(笑)

とても当日は、午前中用事があって13時に駆けつけて撮ったと思えない量(爆)


まずイベントですが、大成功!
こーくんはじめ、スタッフのチームワークが素晴らしく、隅々まで配慮が行き届いたイベント運営だったと思います(遅れてきて偉そうなコト言ってすみません・・汗)




河川敷の広大なスペースを借りたのですが、彼らは前日の夜に雨で出来た水溜りの除去をしたり、イベント終了後はゴミ拾いや公衆トイレの掃除までやったんですよ。
会場レイアウトやクルマの並べ方、業者さんの参加も四国から6社、本州から5社それも東海ビレットさんやフォブさんFATMOONさんMACARSさんなどメジャーどころが参加されましたが、これもこーくんはじめスタッフがimpカーニバル会場で各ショップに、声かけていたのをワタシは知っています。

とにかく事前の準備がものすごく周到だったのが、成功に導いたんだと思います。 パチパチ♪

参加された皆さん、楽しそうにされていましたので、良かったと思います!

それにしても参加台数135台とは驚きました。

それにしても、刺激的なクルマが多くて、ワタシのヴァリくらいでは目立ちません(笑)




それでは、当日の写真でもご覧下さいまし!



















さて、それでは恒例のスライドショーをお楽しみ下さい♪(200枚あります 笑)

<embed height="400" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="600" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F109377472942583379335%2Falbumid%2F5812112595708153297%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja">









 

以上、参加された皆様、スタッフの皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!

2012-11-18 klee
Posted at 2012/11/21 02:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
4 56 7 8910
1112131415 1617
181920 2122 2324
25 26 27282930 

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation