• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶりん2号のブログ一覧

2013年05月30日 イイね!

今週末は梅田に集合♪

こんばんわ。
いよいよ、「うめあめ」のシーズンインですね。

こんなときにぴったり?の企画を思いつきました。

今週末、阪急うめだ本店9Fにて「Theビートルでやりたいことやろうイベント」が行われます。




所さんビートルにも会えるようです。


時間は、6/1(土)6/2(日)11;00~20;00とのことです。



そこで提案ですが

6月1日(土)16時頃からビートルを見て・・・・

17時からビアガーデンに行くってのはいかがでしょうか?

って言うか、もう予約しました(笑)




阪急トップビアガーデン 

17時から時間制限なし(営業終了は21時)
フリードリンク・フリーフード
料   金
 大人¥3,800 お子様(4歳~小学生)¥2,000
(△500円クーポン使う予定)

※ビアガーデンの場所は、阪急うめだ本店の屋上ではなくて阪急梅田駅の上、阪急ターミナルビル屋上です。

もう数名、いつものメンバーが参加される予定です。
ご希望の方、いらっしゃいましたらワタシまでメッセ下さい!

現在10名で予約していますが、金曜日夜に最終人数を店に伝えますので、それまでならエントリーOKですよ。

ま、1000人入る店なので何とかなるだろ?と思ってますが(笑)

さあ、そこの貴方もいかが?^^
Posted at 2013/05/30 01:05:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ザ・ビートル | クルマ
2013年05月26日 イイね!

fender edition 見に行ったらビートル借りてドライブしますた

こんばんわ。
昨日は、いつもの皆さんとワタシのDにお邪魔してきました。

メインの目的は、もちろんFenderEditionです。



美しいダッシュボードパネルでした。かなり良いです♪

担当さんに「うちのガレージ狭い目なのでビートル停めてドアが開くか調べたいから、そのうち試乗車貸して~」と言ってみたら「今空いてるから乗って帰って下さい」と言われたので、ヴァリアントを預けてビートルに乗って、皆さんとランチに行きました。^^


1.2レザーです。




2.0のスロコンとかブローオフバルブとか付いてる愛車に慣れているだけに、上り坂などアクセル開度とスピードの乗りに違和感が少しあったりしましたが、ボディは頑丈(たぶん6ゴルフよりがっしり感あり)だし、Bピラーが後方寄りなので見晴らし良し、フロントウインドウも立ち気味で着座位置から窓が遠めなので暑さも感じにくいし、なかなか快適なクルマでした。
でも、もし1.2を買ったら、性格上速さ対策は手をつけるでしょうね。




ごはんも美味かったですよ。何て名前の店だっけ?(笑)



来月はGolfも発売になるし、VW好きには楽しみが続きます。

<embed height="400" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="600" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F109377472942583379335%2Falbumid%2F5881900988866350769%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja">
Posted at 2013/05/26 02:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | ザ・ビートル | クルマ
2013年05月23日 イイね!

丁寧なお店

会社の近所にあった、丁寧なお店です。


ビールは、ちゃんと「おビール」と書いてあります!



ランチ、美味しかったです。




夜は、これまた近所の別の店で赤いモノと緑のモノと黄色いモノをを頂きました。



ま、それだけなんですけどね(笑)

以上!
Posted at 2013/05/23 08:38:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べログ | グルメ/料理
2013年05月21日 イイね!

newGolf は6月25日発売

こんばんわ。
新型ゴルフネタの続きです。

本日VGJより、NewGolfに関するプレスリリースが出され、スペシャルサイトがオープンしました。



3グレードでスタートです。
1.4は、HighLine のみですね。



カラーは8色展開



気づいたポイントですが、HighLineしか対応していないLEDポジション付バイキセノンですが、オプション扱いで299万円なんですが、導入記念車のデアエアステは特別装備で305万円でしたので、これはお買い得だったんですね。
ま、今さら言っても既に完売との事ですので、買えませんけどね。



発売日は6月25日という事ですので、皆さんお楽しみに♪


でもね。
今、一番気になっているクルマはこれです。



ロック世代には、たまらない仕様♪
サンバーストのインパネなんて夢のようです。
高校生の頃、ブラウンサンバーストのフェンダージャズベース、のフェルナンデスのコピーモデルを使っていた事を思い出しました。

大人や社会や体制を憎みロックミュージックとニューシネマだけが真実だったあの頃も、そして今もビートルはワタシにとっては自由の象徴です。


う。今夜は思い入れたっぷりだぜ。

fender edition、ためしに展示+試乗車検索してみたら。。。

全国に8台ありました。





んんん!!

うちのDが入っているじゃないですか!(^o^)


おかげさまで、週末の予定が決まりました。

いりあんさん、いかがですか?
Posted at 2013/05/21 00:08:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ
2013年05月18日 イイね!

新型ゴルフ内覧会@大阪 

この記事は、Golf 7 内覧会!について書いています。

本日、正式には「新型golf特別内覧商談会」という大そうな名前のイベントに行って来ました。

チームドマーズの皆さんが朝から来ていたとは全く知らず、午後イチに会場に到着。



ガラガラです。。汗
おかげ様でたっぷり撮影できました。


会場内には、オーストラリア向け仕様のGolf7が5台並んでいました。

たぶん5台ともHighlineでした。

色はタングステンシルバーメタリックと





パシフィックブルーメタリックの2種類でした。


6との差異化の為に、目新しいボディ色を用意したんですね。
出来れば白・赤・黒が見たかったな。
会場は、屋内でダウンライトやら間接照明やら光源が色々あって色の感じは、摑み難かった事もあり、
第一印象は、あっと驚くような感じではなかったです。
想像していたよりも、意外と6に近いテイストを感じたからかも知れません。
デザインについては次回自然光下でチェックしてみたいと思います。


さて乗り込もうととドアを開けたら・・重厚ないい音でした。
ドアとボディの接合部は、ずいぶんコンパクトになっているような気がします。。
気のせい?



シートはゴルフ4・5・6と比べて、高級感はありますがホールド部が柔らかいです。
更にアルカンタラ?処理された座面はもっと柔らかいと感じました。
デカイオーストラリアの人々に合わせた仕様だから?
これも国内向けで確認したいです。




さて話題になっているナビがインダッシュで装着できない問題ですが、VGJはオプションで楽ナビを用意しました。

↓この位置にセットされます。


インパネパネルに取り付けステーを挟み込んで装着しています。考えましたね。
防犯上は外から目立つので、あまりヨロシクないですが。。



三角窓は、しっかりございました。ドアミラーの形状は、また変わった?




天井ランプ部は高級感UP。LEDでした。




助手席のグローブボックスを開けたら。。
なんとCDの挿入口がこんなところに!


 

ボンネットを開けましたら・・エンジンルームは余裕たっぷりな感じでした。
1.4ですからそりゃコンパクトですよね。




 
これって何に使うんでしたっけ?
アダプティブクルーズコントロール用レーダー?プリクラッシュブレーキシステム用レーダー?




給油口も新デザインですな。





会場内では、VWグッズが販売されていたので・・・

 
 



つい、ハート印のテディが可愛かったので買ってしまい・・・
7の屋根に乗せてしまい・・・


記念撮影してしまいました~(笑) 


 お土産は神戸アンリ・シャルパンティエのVWマーク入りクッキーでした♪

なかなかよろしい。

GOLF7、早く試乗してみたい!

<embed style="width: 613px; height: 425px;" height="425" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" width="613" src="https://picasaweb.google.com/s/c/bin/slideshow.swf" flashvars="host=picasaweb.google.com&hl=ja&feat=flashalbum&RGB=0x000000&feed=https%3A%2F%2Fpicasaweb.google.com%2Fdata%2Ffeed%2Fapi%2Fuser%2F109377472942583379335%2Falbumid%2F5879238282851075249%3Falt%3Drss%26kind%3Dphoto%26hl%3Dja">


VW GOLF7内覧会
Posted at 2013/05/18 23:28:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「バックしようとリバースに入れてアクセルを強めに踏むとロックがかかり、ギアはNに戻ります。ゆっくりだとバックします。電子制御効きすぎてる車に慣れるのが大変・・でも贅沢な悩みかもね」
何シテル?   04/14 22:06
2025年3月13日に、ゴルフ7.5TDI2.0コンフォートラインからゴルフヴァリアント8.5TDIアクティブアドバンスに乗り換えました。 これで6台目の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 3 4
5 678 91011
12131415 1617 18
1920 2122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

のぶりん6号フォト集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 01:09:06
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]core OBJ Smartphone Holder for Volkswagen Golf8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 00:19:34
O・Z / O・Z Racing Leggera-HLT 18インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 12:24:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん6号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
8.5TDIアクティブアドバンス 色ピュアホワイトです。 ゴルフハッチバック7.5T ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のぶりん5号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
B8パサートヴァリアントから乗り換えました。 2020年10月の時点で、私のベストは「 ...
フォルクスワーゲン ゴルフワゴン のぶりん1号 (フォルクスワーゲン ゴルフワゴン)
2000年式ゴルフワゴン2.0GLIです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント のぶりん2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
2009 Golf Variant 2.0TSI Sportline color ca ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation