• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noillyのブログ一覧

2010年06月22日 イイね!

オートバックス行きたいexclamation×2うれしい顔

オートバックス行きたいえー、大変なものが送りつけられてきましたよあせあせ(飛び散る汗)

「店内全品20%OFF」

と、いうわけで一緒にお買い物しませんか?ウッシッシというか連れてってください黒ハート

買うもの
1カーナビ冷や汗
2エロEDひらめき
3ホイールexclamation&question
4まさかステアリングまで目がハート
Posted at 2010/06/22 14:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月09日 イイね!

無事故無違反?

知らなかったのですが、


物損事故は罰則無し


このままいけば次回もゴールド免許です。

たとえ「現場見た感じ2、3人死んでそう」なくらいの事故だったとしても。



僕はもう少し罰を受けた方がいいような気がする(爆)
Posted at 2010/06/09 23:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月02日 イイね!

やってしまいました涙

10日ほど前になりますが、会社のクルマ好きの皆さんにお集まり頂き
FUJI SPEEDWAYに体験走行会を企画したのですが、
その往路の東名高速で事故を起こしました。
追い越し車線を塞ぐ車を中央車線から追い越しに行った際、左から出てきた車をよけてそのままサウジドリフト(爆)
とりあえず右に行ったら死ぬ!と思ったのか思わなかったのか
左に寄せて路肩に衝突、180°回転してそのまま路側帯でストップ。

しかし幸運にも搭乗者(人乗せてんだからもーちょっとマトモな運転しろよ!)全員怪我もなく、
半回転した際にトラックの荷台に当てた以外は二次災害もなく、
車線を塞いで渋滞を起こすこともなくて済みました。当てたトラックも自走可能、全然怒ってもなく、「後は保険屋さんとやりますんで気を使わないで下さい」とか言っちゃうくらい。


普段は左から抜くような下品な事はやらないんですが、
前日の仕事(出張で「事業仕分け」(爆))、一般道の渋滞で集合時間に遅れている事、エコカーにいつまでも塞がれた追い越し車線にイライラMAXで、やってしまいました。
速度も、4速ハイカム域でシフトアップしたところだったので、赤切符レベルは出てました。

走行会を楽しみにしててくれた皆さん、申し訳ありません…

クルマはフロントは完全に潰れ、特に左ハブは折れてホイールはロアアームだけで繋がっている状態。リアも足回りまでダメージを受けていました。
それでもキャビンはしっかり守られており、全てのドアが難なく開閉できました。すごいボディ剛性。

修理見積もりを待たず、保険会社に全損宣告されました。

それでも、私は翌朝から普通に出張に出かけられるほどの状態。
3日後に病院に行ったら、異常なし、むしろ生まれつき神経の通り道細いみたいだから気を付けて、とのこと。
当日のために、リム裏が純白になるまで磨くほど大事にしてたので、僕を守ってくれたんでしょう…と、みんなは言ってくれています。

ごめんよ、TYPE-R…







まぁ、ここまでは終わった事で、ウジウジしても仕方ありません。

凄惨な事故現場から無傷で生還したラッキーボーイnoillyに、また幸運が。
・受注完了のはずのTYPE-R最終型の新車生産枠をディーラーが破格の条件で引き当ててくれた
・車両保険が思った以上に出る(全損は免責なし+全損一時金とか知らなかった)ため、自己負担は諸費用とナビを含むアフターパーツ代程度

ということなので、ラストチャンスをお願いすることにしました。
TYPE-Rは同じ形、同じ色のまま8月に生まれ変わって帰ってきます。
慣らしが終わったら、また遊んでくださいね。


…8J+48のホイールを履かせられないかと画策中(爆)
Posted at 2010/06/02 08:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月04日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    脱臭 ,アレル物質除去


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
    部屋には部屋で置いておきたいです

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
    シート下(ウーファーみたいに)

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    赤とか言ってみる


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    エアコン!!


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    はい

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    はい (法定1年点検で交換しました)


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    たまたま寄った家電量販店で見かけて、「欲しい!!」と思ったのですが・・・


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
    ホイールの汚れがキレイに落ちるモノ。


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
    もうタイムマシンとか(技術的には)作れるんですよね?(都市伝説?)




※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/05/04 00:14:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年05月03日 イイね!

WAX?コーティング?

新車の時にかけたコーティングが、効かなくなってきました(涙)
ので、ディーラーに見てもらったら・・・

「持ちは大体1年から1年半ですからねぇ。で、いつにします?♪」

とりあえず、また考えてきます~、
と帰ろうとしたところで

「今日は洗車とかは大丈夫でした?今ならすぐできますけど♪」

シャンプー洗車(メンバー価格)1,050円!申し訳ないくらい安いんです(笑)
と、いうことで洗車してもらい、待ち時間に雑誌読んでたら、

営「noillyさん気になるクルマとかないんですか?」
n「う~ん・・・ないですねぇ。CR-Zは乗ってみたいですけど」

「CR-Z試乗車ありますよ♪」

しかも「他店からパクってきたんで1週間しかないんで是非♪」

ということで

試乗してきました♪


感想

・トルク感はないのに、あっちゅー間にスピード出てる
・アイドルストップの再始動早っ
・ハンドリングは良い感じ!
・ハンドル位置高い
・後方視界悪すぎorz


で、本題ですが、

・コーティングかける
・洗ったらWAXかける


どっちがよかとですか?
ちなみに、洗車は近所のJOMOで泡ムートン洗車です(爆)
それがまた必要以上に手をかけてくれるんですわ・・・時間を忘れて(笑)
人時生産性大丈夫か?って心配になっちゃうくらい。

今日のところは・・・
シュアラスター塗ってみました(爆)
Posted at 2010/05/03 22:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いゆ~ さん
ヤリスハイブリッド!?」
何シテル?   09/13 22:34
一日の大半を、写真とドライブのことばかり考えて生きています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BILSTEIN BILSTEIN B12 Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 09:55:51
場違いだらけの輸入車選び ~ゴルフⅦラウンジ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/27 08:40:16
noillyの画像利用のガイドライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/26 21:56:13
 

愛車一覧

アウディ A5 スポーツバック アウディ A5 スポーツバック
Audi A5 Sportback 2.0TFSI quattro MY15 Glaci ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
一応、大型二輪免許持ってますので(^^;) Type-Rの過走行対策、そして通勤時間短縮 ...
その他 カメラ その他 カメラ
カメラネタはこちらで。 カメラ歴・・・(■は現在所有) フィルム一眼(35mm)   ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
所有期間2018.12.22〜約7週間の予定 12月18日。 お隣さんにA5のバンパー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation