
いつもあてなき旅してますが。。。
今回は目的はありました。「川に足をつけて涼む」。しかしきれいな川はどこにあるんだ??
思いついたのは「南アルプス天然水」のCM。女子高生が川に足入れて水飲んでたぞ。。。
南アルプスへ行くぞ!
思いついたのが11時頃。地震の影響か東名も空いてる。
ほとんど渋滞もなく2時頃には南アルプス市に到着。
しかし川はどこだ?結構町で清流が見当たらない。
きっと南アルプスに近づけば清流があるのだろうという安易な発想で南アルプス街道へ
うーん川が遠いな。。。結構流れがあるし、子連れには危険ぽい。。。
上流はきっともっと狭くなるだろうと思いずんずん進む
一向に川が小さくならんなぁ。。。
まーっくらなトンネルなども通りつつ山道を進む。
と思ったら警備員がいる細ーいトンネルが。
警備員さん曰く、「環境保護のためマイカーはこの先通行止めです。Uターンお願いします」
通行止め無視進入は昨年冬の「雪上車救助事件」以来当家ルールで禁止だし素直にUターン。
でも記念撮影だけさせてもらう。
しっかし、こんな道ばっかりきてるなうちは。。。
うちの旅の定番は
①この先通行止め
②ダム
③山道で夜を迎える
です。
結局、今回は旅の目的を果たせず。。。
ちび連れで清流が楽しめるところ教えて下さい。
総走行距離464Km
Posted at 2009/08/16 22:25:10 | |
トラックバック(0) |
旅 | 旅行/地域