• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

go-san's 6のブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

夏の旅1(南アルプスを目指せ!)

夏の旅1(南アルプスを目指せ!)いつもあてなき旅してますが。。。

今回は目的はありました。「川に足をつけて涼む」。しかしきれいな川はどこにあるんだ??
思いついたのは「南アルプス天然水」のCM。女子高生が川に足入れて水飲んでたぞ。。。

南アルプスへ行くぞ!

思いついたのが11時頃。地震の影響か東名も空いてる。
ほとんど渋滞もなく2時頃には南アルプス市に到着。
しかし川はどこだ?結構町で清流が見当たらない。

きっと南アルプスに近づけば清流があるのだろうという安易な発想で南アルプス街道へ
うーん川が遠いな。。。結構流れがあるし、子連れには危険ぽい。。。

上流はきっともっと狭くなるだろうと思いずんずん進む
一向に川が小さくならんなぁ。。。

まーっくらなトンネルなども通りつつ山道を進む。
と思ったら警備員がいる細ーいトンネルが。
警備員さん曰く、「環境保護のためマイカーはこの先通行止めです。Uターンお願いします」
通行止め無視進入は昨年冬の「雪上車救助事件」以来当家ルールで禁止だし素直にUターン。
でも記念撮影だけさせてもらう。

しっかし、こんな道ばっかりきてるなうちは。。。

うちの旅の定番は

①この先通行止め
②ダム
③山道で夜を迎える

です。

結局、今回は旅の目的を果たせず。。。
ちび連れで清流が楽しめるところ教えて下さい。

総走行距離464Km
Posted at 2009/08/16 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年07月10日 イイね!

修復なる。

ようやくレガシィが治ってきました。

結局...

フロントフードコンプリート交換+塗装
フロントバックビームコンプリート交換+塗装
Fバンパーフェイス交換(色付き)
ラジエータコアアッパーサポート板金
左右ラジエータコアサポート修正
ハイホーンAssy交換
ローホーンAssy交換
FグリルAssy交換
Fグリルオーナメント交換
RH、LHヘッドライトレンズアンドボデー交換
左右フェンダー板金塗装
しめて429,000なり。保険対応です(免責5万)

保険がなかったら復活できなかったかも。

事故には気をつけましょう。。。
Posted at 2009/07/10 23:08:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年07月08日 イイね!

公道スカッドミサイル

通勤途中にやってしまいました。オカマ。
前々車がウインカーを付けずに急に右折、びっくりした前車がフルブレーキ!
こちらもフルブレーキングでしたが間に合わず。。。

通勤のいつもの道での油断。
車間距離不足。
集中力の欠如

が原因かと思われます。

保険屋的にいうと先方にも責任があるらしいですが結果的に相手方に
迷惑をかけた部分の方が多く、申し訳ないことをしてしまいました。

自分の大切なクルマも壊してしまい、ホントがっかりです。
自分の方のダメージは
ボンネット交換、バンパー交換、インナーバンパー交換、、グリル交換、
バッジ交換、ライト2個交換、ホーン交換、コアサポート修正等で45万コース
保険対応ですが免責5万。

皆様も事故には気をつけてくださいね。
Posted at 2009/07/08 21:41:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年06月21日 イイね!

ちょっとした発見3【説明書には載ってると思われます。やっぱり読んでませんが】

土曜日は会社の親睦会だったので家族に会社に送ってもらったのですが
帰りにふとエアコンの表示を見ると「AUTO」の下に「ECON」の文字が。

AUTOを2回押すと出る!このモードを知ってれば今までより燃費が上がるかも。
レガシィは「隠しコマンド」風な操作系が多いですね。
説明書を読めばわかることですが発見していくのも楽しみですよ。
Posted at 2009/06/21 19:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年06月07日 イイね!

さくさく整備!

ようやく天気が良くなったのでさくさく整備!

今日はオイル交換&パッド交換。
時間がもったいないのでさくさく進める。
それでも約1時間半。

家にリフトとインパクトレンチがあればなぁ。(絶対無理だけど)
Posted at 2009/06/07 15:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@いつ 他にも穴がないか確認お願いしたいですね。」
何シテル?   11/08 00:31
20代はプロダクションカーレースなどモータースポーツに燃えてましたが 仕事も忙しく家族もできすっかり引退していましたがついついレーシングカートに乗り始めました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル トラヴィック スバル トラヴィック
安かったです。。。 レガシィを失った喪失感と喪失金で相当凹んでました。 とりあえず多少 ...
その他 ヤマハ レーシングカート その他 ヤマハ レーシングカート
1999~2001年まで発売されていた、Wimforceの上級モデル
輸入車その他 トニー TONY KZ (輸入車その他 トニー)
TONY KZ ミッションフレームです。 富士や大井松田で走ってます。 主にYZ125が ...
その他 その他 その他 その他
サーキットバイクです。 新車をあるところで発見し購入それ以来家宝となる。 富士で同じモト ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation