
2日目
さすがに昨日の長時間の運転が堪え
朝起きれん...本日の出発は11:00...
鹿児島方面を目指そうと思ったのだがすでに
鳥栖インターが30kmの渋滞。
鳥栖から熊本方面が混んでるだけで
大分道へはストレートで分岐できそう。
よしゃ予定変更!別府温泉~湯布院の旅とする!
大分方面は渋滞もなく天気も良好で由布岳も良く見える。
九州は景色が雄大!関東や東北よりも低木の山があるせいか広く見える。
まずは別府湾SAで高速を降り別府温泉 地獄めぐりへ
ここには8ヶ所に~地獄というのがある。
見学料金は大人400円、全部見ると2000円で5ヶ所以上見るとお得な計算。
でもそんなに地獄ばっかり見るのもどうなのかと思い2ヶ所にする。
まずは血の池地獄、その名の通りお湯が赤い。
中には足湯が設置されておりこれはアツイ!ついでに温泉カルテを見ると...
「入浴剤...なし。」普通なしだからな。頼むぞ→温泉屋さん。
以前某温泉での出来事がこんな所にも影響してるのか。
その他に龍巻地獄を見学。これも自然に噴き上がるものらしいが
見学場所がスタジアム状になっており、客の集まりと吹き上がり時間のマッチが見事。
その後由布岳脇を湯布院温泉まで降りる。
ここもドライブコースとしてはかなりおすすめ!景色がすばらしいです。
売店のオヤジは感じ悪いが気にせずに景色だけで許せる。
湯布院温まで降り牧場の家へ!
牧場の家には家族風呂が1時間単位で入れる。1時間1700円。安い。
お湯は抜いた状態なので自分でレバー操作してお湯を入れる。
約1分半で湯船いっぱいになる。
湯量が豊富なのかかなりいい勢いで出るので早い。お湯加減もイイ。
温泉によっては噴出温度が高すぎて加水せずに温度を下げようとすると手間がかかり
苦労されている所も多いがここの温泉は源泉噴出温度が50度台なので加水も
必要なさそうで使い勝手もいいお湯なんじゃないかと思います。
どっかの牛丼屋みたいだが 早い、安い、いいお湯。
都会から観光に来たヒトは時間が限られてるから非常にコンビニエンスに使える。
おすすめスポットにしよう。
後半へ続く...
Posted at 2009/05/04 21:14:54 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記