• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ya-shun72のブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

帰ってきた。ダックス。

先月出してたダックスの修理。
終わって帰ってきました。

で、ガス入れるついでに乗ってみました。。。

わかってたことですが、、、

お、、、遅い。。。

MAXメーター読みで50Km/hです。

ま、このバイクは飛ばす為じゃなく、
のんびり楽しむ乗り物だと思ってるんで、
ボアアップとかは考えてません。
通勤で乗っていく場合は、いつもより早めに出ないと。。。

で、今回の修理は、
・キャブOH、パッキン、フロートバルブ交換
・クラッチワイヤー交換
・クラッチカバー内分解洗浄
・前後タイヤ&チューブ交換(BS TW 4.00-10)
・前後スプロケ交換(社外品)
・チェーン交換(大同工業)
・チェーン引き、エアクリーナー(純正)
・リヤブレーキ分解洗浄

で、気になる代金ですが・・・
5万オーバーでした。

自分へのクリスマスプレゼント!と思いたいけど、
それにしては、大きすぎる金額です。

あ、そうだ!
バッテリー交換しないと!(また、痛い出費)
6Vなんですけど、充電してもらったのですが、
もうダメみたいで、夜、電気つけて走ると、
ウィンカーとか、ブレーキランプとか、点灯が怪しいです。
Posted at 2012/12/23 21:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月07日 イイね!

修理に出して、1ヶ月。。。

1ヶ月経ちました。
音沙汰なく。。。

忙しそうだから、、、
でも、邪魔だったら引き揚げようかな?

と思ってたところ、電話。

「お待たせしてすいません。」って。
で、、、

いろいろ替える部分もあって、今のところ4万位かかる様子。
どうします?

とのことでした。

「お願いしま~す。」ってお返事。

さて、年内に仕上がるかな?
今度、様子を見にいってみようかな。
Posted at 2012/12/07 08:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

セキュリティ、取り付けました。

遊びで付けました。
もちろん、実用的に使うことに何ら問題もありませんが、
窃盗のつもりでなく、ちょっとぶつかっただけで鳴るのも嫌だなぁ~と。
あとは、強風で鳴ったり。
常に使用するかは考えものです。
よっぽどでしたら、RVには、ある場所にキルSWもありますからねぇ。


品物は、オークションで落札。
振動センサーで感知するものです。
音量と感度が調整できないのが残念ですが、
送料込で2615円という値段を考えると、いいでしょ。


取り付けはバラしから組み付けまで30分ほどです。
Posted at 2012/12/02 18:55:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV インナーミラー&ドラレコ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/510174/car/3044993/7423883/note.aspx
何シテル?   07/16 15:12
クルマは、自分にとって大きなおもちゃ! 「自分の快適仕様」を目指します。 その為、みんカラの皆さんの愛車を参考にし、 できる範囲で手を入れ、楽しみたいと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ハイゼットカーゴ純正キーレス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 02:11:54
うちのサイトはここだけ見ればOK!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/29 08:11:35
Ya-shun72さんのトヨタ プリウスPHV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/25 23:18:28

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
2021年2月7日~ 初年度:令和3年1月 52前期からの乗り換え。予定には無かった不 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2024年12月~ 軽キャン用に入手。 4月登録後も、少しずつキャンプ仕様に。
ホンダ DAX ホンダ DAX
自分が小学生の昭和58年頃、父が知人から譲り受けたもの。当時の記憶では、花柄シートでした ...
SYM RV125i SYM RV125i
2019年6月~2025年3月 初年度:2015年式 前車は事故で廃車になったが、自分 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation