• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月12日

アイントプフ(旧ドイツ軍戦場食)

第二次大戦で、野戦食として作られていた料理です。

「アイン」=1 「トプフ」=鍋
一つの鍋で出来る料理って言う意味です。
ある意味、どこでもある料理です。
煮ればいいだけ。
当時の節約料理でもあり、簡単でしかも大量に作れ
材料もさほどいらないという、お手軽な料理です。

材料
キャベツ半玉
にんじん2本
タマネギ一玉
ピーマン(パプリカ)4つ
ベーコン一塊
ソーセージ一袋

ブイヨンスープのもと1ブロック
ケチャップ適量
胡椒少々
にんにく少
塩少々

これをぶつ切りにして煮込むだけ。
昔デトックススープと呼ばれたものに似ていますが
味は異なるし、肉を入れているので栄養価もあります。

ベーコンもソーセージも日本のものは塩気が薄いので
少しお高めの輸入物を買うと、味が全然違ってきます。
確かに美味いです。

もし時間があれば、ベーコンもソーセージも
塩を振って2日置いて、いぶすとかなり本場モノに近づきます。

こんなもの作って食べながら「プライベートライアン」などを
見ると、その場にいるような雰囲気になってgoodです



ブログ一覧 | かんたんレシピ集 | 日記
Posted at 2009/06/12 09:51:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝ラ-🍜
brown3さん

若葉のころ
バーバンさん

エナガ飛ぶ太陽コロナの暑し朝
CSDJPさん

富山出張は天気最高でした☀️
SELFSERVICEさん

軽井沢チケットきた~o(^-^)o ...
2.0Sさん

メダリスト目指して^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年6月12日 11:39
おいしそうですね。
楽しそうです~♪
コメントへの返答
2009年6月12日 13:50
かなりたのしいですよ~~。
これ書いた後に、先輩が近所で
デイキャンプするというので
鍋いっぱい持っていって昼飯食べてきました。

変に盛り上がって楽しかったです。

プロフィール

GL400ウイングカスタムを修理しながら乗り回しています。 なんとか部品も見つけたり拾ったりで治してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 ラシーン 日産 ラシーン
18のときからずっと乗っています。 18万キロ走破して、最近始めてクラッチ交換しました。 ...
その他 その他 その他 その他
1978年製造 ホンダが誇るOHV縦型V2気筒発動機をのせた シャフトドライブの単車です ...
三菱 ジープ 三菱 ジープ
親戚からもらってきた68年製造の車です。 車の構造やら仕組みやら、それこそ板金にいたる ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation