• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月20日

見ぃちゃった、やっちゃった…(汗) その1

昨日のお休みのこと。

さっそくセリカ君の雨漏りをやっつけようと…着手する。



で、まず考えなきゃいけないリヤハッチをどうするか?!
重たいのを一人で外すなんて、どう考えても無理でしょ。
かといって、上から吊って持ち上げるのも…クレーンが無きゃ現実的でない。。。

なんて考えてるうちに時間が過ぎちゃうので…その問題は後回し。



だからそれよりも先にまずやったのが…天井内張りの撤去(笑)
だって、直さなきゃいけない場所の真下にありますもんね、内張り。



…と、セルシオから流用した例の自動防眩ミラーも外さなきゃ。

しかしこいつは大正解でしたよ、助かってますもんっ。。。


で、あっさりと…丸裸っ。

幸い内張りのスポンジもまだ形状を維持してまして、よくある“天井落ち”もまだ見当たらず!
良かったぁ。。。





しかし、何やってるんだかねぇ。。。




で、続いてリヤウィンドウのルーバーも取り外す。
これは間接的に邪魔になりそうだということが理由です。







で、内側から天井後端を見上げると…

このナットが気になりますよね、やはり。





そう、これは…リヤハッチのヒンジを固定しているナットなんです。
つまり、ハッチのヒンジはルーフパネルに溶接付けされてるんじゃなくって、単なるネジ留め。。。
なるほどっ!!!

だから今回はこれを外して、リヤハッチを外せばいいじゃんってことに…この段階になって気が付いちゃった(爆)

これじゃなくって、ハッチ側のヒンジ締結ボルトを外しちゃうと…後でハッチを付ける際に隙間に手が入らず、位置決め等で大泣きすることになるんですよね。

そうそう、で、ついでに今回はハッチのダンパーは付けたままにしました。
そうすれば、もしかしたらひとりででも持ち上げることができるんじゃないかと、淡い期待をしてるんですけど、どうかなぁ?!


…等々、勝手に妄想してますが、それもこれも、過去に何度も泣きましたもんね(笑)
少しは賢くなったんじゃないかと、ちょっとうぬぼれる(アホ)。





で、気を許して一気にナット外したら…







やってまった(滝汗)






いきなりドンって大きな音がして、リヤハッチが後ろに吹っ飛んだ!?
もちろんダンパーが付いてますから、飛んではいきませんでしたが。。。


で、こうなった。


まぁ、最終的にはこのような状態にするつもりだったからいいんですが…実は今回、重力でリヤハッチが落っこちて、その際に思いっきりデカい音がしたんで、ボデーもガラスも壊しちゃったんじゃないかと…ホント焦りました。

でも慌てて見た感じ、幸いにも破損はしてないように見えます…今のところ。





でもこれで、作業が俄然やりやすくなったのは事実ですからね、“終わりよければすべてよし”!?


これなら問題の腐食個所ははっきりと見えます。


で、見れば見るほど…やはり重傷ですね。。。





さて、どうしてくれようか?!

次回のブログに続けます(笑)
ブログ一覧 | セリカ 外装 | 日記
Posted at 2018/09/20 16:59:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】子育てする私の悩み
株式会社シェアスタイルさん

モンスター サーベラスを試して、パ ...
ミムパパさん

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

どこに座ってるか…
THE TALLさん

今時の就職事情…
伯父貴さん

これ行こうかな🚗
chishiruさん

この記事へのコメント

2018年9月20日 17:22
あらら、ケガしませんでしたか?
リアゲートはFRPで軽量化するくらいですから、結構な重さのはずですが。スリングロープで吊るすとか、養生が必要なのでは?
(>_<)
コメントへの返答
2018年9月20日 20:08
はいっ、私室内にいましたので…目の前でハッチが落ちてきたのをスローモーションのように見てたのを覚えてます(笑)
とりあえずこの状態なら安定してますので、付けるときだけ悩まなきゃ。。。
2018年9月20日 18:01
お疲れ様です。
天井もリアゲートも外しちゃったんですね(;^_^A
それにしても天井の内張綺麗ですね。
オッサンのは乗りが浮いてきてるのでやり直さないといけないです。
リアゲートは昔アイシスで思い切りバックでぶつけて会社のフォーク
リフトにのせて交換した記憶が有ります(笑)
くれぐれもお怪我しないように^^
コメントへの返答
2018年9月20日 20:13
これ、25年ほど前に解体車から移植したものなんですが…ありがたいことに大丈夫なんですよ。
たいてい糊が剥がれて、スポンジもろとも落っこちるのが定番なんですけどね。
ずっと20年も屋外駐車してたにもかかわらずですから…ありがたいことです。

リヤハッチは、ほぼガラスですからね。ありゃ重たいに決まってますよねぇ。でもそれを支えてくれてるガスダンパーって…すごい力持ちですよねぇ!!!!
2018年9月20日 18:08
見事に堤防が決壊して水が流れ込みそうですね・・・
FRPでいくか、ブリキ板ハンダ付け?
いやいや、思い切って薄板溶接に挑戦!!!
コメントへの返答
2018年9月20日 20:15
紙粘度じゃ弱いから、油粘度が良さそうでしょ(笑)

いやいや、いっそのこと…土で固めて焼き入れちゃえば、お皿同様にガッチガチに?!

妄想だらけです。。。
2018年9月20日 18:20
もともとはこの白っぽい色だっんですか?
コメントへの返答
2018年9月20日 20:17
いやいや、ここは数年前に錆が怖くて塗装してやろうと、まずはプラサフ吹いたっきり…ハッチがやはり邪魔して、上塗りをあきらめちゃったままという…情けない状態なんですよ(爆)

ホント、ハッチの有る無しで、作業性が全く違ってきまして、ホント驚いてます。当たり前ですけど。。。
2018年9月20日 18:28
私はハコのトランクヒンジ外した途端トーションスプリングが跳ねてトランクリッドが落ちてボディ側の開口部の塗装がカゲました(泣)

未だにタッチペン痕が痛々しいです。
コメントへの返答
2018年9月20日 21:04
ありますよね、想定外のハプニング。
私もボンネットを外して塀に立てかけて置いたら、いきなりの突風で吹っ飛んで…ベコベコですもん(泣)
いまだにそのまま使ってますけど。。。

気を付けなきゃいけませんね。。。
2018年9月20日 18:49
お~危なかったですね・・・・・(汗)

ハッチを開けたまま何かで支えておけば良かったという事でしょうか?
でも外さなくても出来そうな気も???

ぜひ頑張ってください!
コメントへの返答
2018年9月20日 21:05
ガラス割っちゃったら、あるいはボデーを凹ましたら…きっと寝込んでますよ、私(汗)
油断大敵…なんですが、ホント想定外でしたもん、笑うしかありません。。。

ハッチは外さないと、絶対にダメなんですよ、ここの作業では。
詳しくはそのうちに。。。
2018年9月20日 19:07
半自動溶接機買って鉄板溶接がボディーが強くなっていいかも
コメントへの返答
2018年9月20日 21:07
溶接機、憧れますわ、ホント。
でもこんな小さな個所を溶接するなんてのも…器用じゃないと無理でしょう。

あっ、そもそも溶接できない人でした、私(汗)
2018年9月20日 19:24
外す前に要らない毛布等々
挟み込みませう(。・_・。)ノ

左右にぶれると傷だらけに
なりますお(*´д`*)

ッてか

予めロック外してたんすか???(笑)
コメントへの返答
2018年9月20日 21:09
お恥ずかしいことに…ハッチオープン状態でやっちまったんです、おバカでしょ(汗)

そうそう、最初から閉めてやっておけば、それほどひどい音はしなかったはずですわっ。。。

毛布は…後から挟み込みました(爆)
それすらやってなかったなんて、ホント…アホです。。。
2018年9月20日 19:58
長いブログになりそうだけど修理のプロだからここまででも10分足らずの作業ですなヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2018年9月20日 21:10
あはは…



なんでわかったの?!
2018年9月20日 20:11
経年劣化とは誰にも止められないですね
そのままスライドドアってのは
どうですか? 後方にスペースないと
開け閉めできませんが
使い道が分からん(´▽`)
コメントへの返答
2018年9月20日 21:11
いっそのこと、デトマソ・マングスタ方式もありかと(笑)
あれならきっと楽でしょうねぇ。
剛性も確保できちゃうし!!!

おぉ、ナイスなアイデアだぁ。。。
2018年9月20日 22:03
お怪我がなくて良かったです。

作業がやりやすくなりましたね。

でもこの段階で取り付けのときどうするのか心配になってます(笑)

やはりダンパーを一度外して取り付けてからまた戻す、ですかね?(笑)
コメントへの返答
2018年9月20日 22:14
外にいたら、たぶんどこかを挟んじゃって、泣いてたかも知れません(汗)

取り付けは…どうしよう。

ちなみにダンパー外したら…それこそ重くて持ち上がらないはず。
ダンパーがあれば、ちょっとは持ち上がるでしょうし、自由度が拘束されることで、かえってボルト穴に嵌めやすいのではないかと?!

どうなりますやら。。。
2018年9月20日 22:03
ついにリアゲート外しましたね(^_^)

ここまで来たら、取り付けのことは後回しにして錆びた部分の修復に邁進して下さいね(^_^)

まずは、錆びた部分を除去した状態にして、どのような方法が良いか考えましょう。いずれにしても、何処かの国みたいにガムテでは無理でしょうから(笑

頑張って下さいね(^_^)
コメントへの返答
2018年9月20日 22:17
私の場合、一度これで味を占めると、『いつでもまたできるでしょう!』って考えて、結局中途半端で作業を終えちゃう…ことが多いんです。

今回はしっかりやるつもりですけど…どうなるかなぁ?
でもハッチが無いと、ホント作業がやりやすいですよね。
防錆とその後の処理…実は悩みに悩んで、思いついたことをやってます。
はたしてそれが正しいのか…いや、きっと邪道だと思います。。。

ガムテープは、実は最近まで貼ってました、ここに(笑)
2018年9月20日 22:07
怪我がなくなによりです。
昔アルトワークスのリヤハッチ外すのも重く2人でやりました。
怪我だけは気を付けてくださいね。
コメントへの返答
2018年9月20日 22:19
軽でも重たいんですね…甘く見てました。

いやぁ、作業手順さえ気を付けてりゃ、こんなことにはならなかったんでしょうけど、今になって考えちゃったりして…アホですね。

とりあえず元気に頑張ります!!
2018年9月20日 22:08
こんばんは
結構大ごとになっちゃたようですね。
コメントへの返答
2018年9月20日 22:21
やっちゃったら…はまっちゃいました(笑)

本当なら、サクサクっと終わるつもりだったんですけど。

よく見りゃ、やらなきゃいけないことがどんどん増えてきてます。まぁ、良い機会なんですけどね。。。

いつ終わるのかなぁ???
2018年9月20日 22:48
うわっ!
ひとりで,リアハッチを動かされたんですね。
先日の塗装の際は,私は,3人でやりましたよ~!
私とおじちゃんが左右を持ち,お兄さんがこのボルトを緩めました。
ダンパーはどうしていたか????忘れちゃいましたが,ダンパー付けたままでほんと良かったですよね。後ろにずり落ちるところでしたね。
サンダーで磨いただけでは,穴が開いたままになっちゃいますので,溶接?か最悪パテ埋め?
この際,溶接の用具を購入されますか?
難しい場所ですよね。
アイディアマンのでかバンさんですので,どのように処理されるのか気になります~!
コメントへの返答
2018年9月21日 10:04
実はこの先のことは、非常に自信がなくて…というか、オリジナルの形状がよくわからなくなっちゃって、飛~さんの塗装してるときの写真を眺めて“確信した”んですよ。
何を確信したのかは…また、ブログにて。

でも、やはりこの部分は…錆びますね。しかも私の車は15年ほどは雨ざらしの露天駐車でしたから、なおさらです(汗)
さてさて、どうなりますのやら。。。
2018年9月20日 23:27
あのぅ。本当に、怪我しないように注意してくださいね!
 こういうところで、幸運を使っちゃってるから、宝くじ当たらないんですよ。ちゃんと、養生してやれば、こっちで幸運を浪費しなくなるので、ちゃんと宝くじが当たります。是非そうしてください。
 これ、もはや後戻りは出来ないわけで、どうやって戻すのかが見もの!、失礼、注目の的ですね。
 この際、ジャギュアEタイポのように、横開きに改造しては如何でございましょうか? エゲレスのやんごとなきお車のような気品が漂い始めるかもしれません。
 MF10とか、ガスダンパーないけど、あれのテールゲート重くないんでしょうかね。別世界のことながらふと気になりました。
コメントへの返答
2018年9月21日 10:09
あはは、すごく納得しました。宝くじ当たらない理由が(笑)確かにその通りかもしれませんもん。
フロントのストラットはずしてのスプリング交換くらい、いつもサンダル履きでやってますしね(滝汗)怪我しない方がおかしいですよね、やはり。
ジャガーEタイプもそうですが、やはりデトマソマングスタでしょうね、究極の開き方は。
そえそう、2000GTのハッチは…あれ、確かFRPだったと記憶してます!意外でしょ??
2018年9月21日 16:43
えぇ~と何だったっけ

GT8400(´・ω・`)???

ケミカルで固まるとタップで螺子も

切れる奴

で整形したらどうでしょうか(´・ω・`)???
コメントへの返答
2018年9月21日 21:51
惜しいっ、正解はGM-8300です(笑)

はいっ、ずいぶん前にシリンダヘッドのエキマニスタッドボルトがバカになっちゃったんで、これ使って固めようと頑張って…あえなく玉砕(やり方が悪かったようです?)しちゃって、その残りがありました。

でもすっかり変質しちゃってましたけど。。。
保管は長い間は無理のようです(泣)
2018年9月23日 9:34
ボルトを外して、予想外の出来事?が起きてしまうのは、あるあるですよね。とりあえず下に敷いてあるタオル?でことなきを得ていれば良いのですが。(^_^;)
しかし、サビや塗装の浮き、長い年月を物語りますよね。(^_^;)
コメントへの返答
2018年9月23日 19:14
やはりクルマは鉄の塊…錆は免れませんよね(汗)

とにかく今回のきっかけは例の雨漏りですが…気合入れなきゃとてもじゃないですがやろうとは思わないですよ、これは。。。

いつまでも乗ろうと思ったら、少しずつでも直していかなきゃいけませんもん…覚悟してDIYに励みます(爆)

プロフィール

「@H.N城谷サッシーさん、パワステに慣れちゃうと…もうダメなんですかねぇ??」
何シテル?   04/12 23:07
小学生の頃に憧れたセリカ。平成元年に入手し、はや34年目に突入。それからもちろん、悪天候なんてまったく躊躇せずずっと日常的に乗り続けてます。 だって乗りたくて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

セリカのモディファイ‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 05:42:55
気になる車・・・(^^)1167 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 12:05:36
第17回東海セリカdayに参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 14:02:40

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
気が付きゃ所有して33年、早いものです。 アメリカ輸出仕様にモデファイし、リヤに当時モノ ...
ホンダ ロードフォックス キツネ君 (ホンダ ロードフォックス)
これまた“不動”で入手。ブレーキ関連やスターターなどなど、部品を集めて修理し無事復活しま ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初代セリカLBだけでは不便だったため、無理して中古を購入。でもまだまだ“あの映画”の影響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation