さて
スタイルシートをいじっていたら・・・なんともゴチャゴチャした感じになってしまいました
熱狂的なエヴァファンではないんですけどね
さてさて またイキナリの完成画像ですみません。。。 チャイルドシートはレカロです
これは安かったのでMR-S用のシートとして ...
あれれ
あ・・・お久しぶりです
Mです
Eさんがまったくブログをやる気力がないようなので今回は自分が。。。 MR-Sは順調にいじり終わり、ガルウイング仕様のドアも外れる事なく順調に走ってます
で、今は自分がMR ...
完成が楽しみ
Eは現在育児休業中なので、毎日車に乗らなくなりました
この機会を利用してMR-Sを大改造する事にしたのですっっ
娘が1歳くらいになったらMR-Sにも乗せるので 安全面もしっかりしないといけませんしね
内容としまして・・・ ・ガルウィングにする ・前後のボン ...
恥ずかしい
今更ですが、今までMR-SのGTウイングのサイドパネルが 逆に付いている事に気がつきました
約2年くらい・・・ 穴はどこですか? 穴があったら入りたい
「あのMR-S GTウイングおかしくない?」 とか 「ブログで自分でやったとか言って逆なの気付いてないし」 ...
車検2回目
そういえば先月に無事車検2回目が終わってました~
ちょうど震災の影響でガソリンを入れるのに苦労していた時期で 代車をかりたのにガソリンが入れられないまま返す事になり いつもお世話になっている営業のAさんに1000円を渡しました
↓請求書
最初は請求金額がぴっ ...
冬支度
そろそろ冬も本格的になってきて雪の気配もちらほらしてきたので スタッドレスタイヤに交換しました
せっかく17インチだったのにスタッドレスは15インチかぁ・・・ ↓このタイヤ&ホイールも今シーズン限りです(3シーズン目の為) 3月には車検が控えているので15インチの ...
色々LED
(完成編)
EもMさんも明日が仕事納めです
確か今年のお正月に、いや~正月はゴルフのスペシャル番組が多くて 楽しいなぁ~なんて言っていたのにもうお正月がくるなんて!!! さて、LEDを取り付けまして、さっそく仕事帰りに様子を見てみると なかなかいい感じだと思いました
ただ ...
色々LED
(作業編)
本格的に冬の寒さが厳しくなってきましたねぇ・・・
耳あてが手放せなくなってきました
風邪ひかないように気をつけましょう
といいつつ寒い外での作業をしてしまいました
今回はライトをLEDに交換でっす!!! ↓これだけ買いこみました
総額1万円くらいでしょう ...
寝ている間にデッキ交換
久しぶりの更新となってしまいました(汗) この2週間、菌にやられて瀕死の状態でして、ようやく回復してきました~
最初の1週間はノド痛、発熱、耳痛に苦しみ次の一週間はノド痛と耳痛、口内炎に苦しみました
心配したMさんママが大量に冬の新作チョコをくれたのにチョコって ...
サイドステーーーップ
Mさんからの誕生日プレゼントは左のサイドステップ
さっすが~
Mさんわかってる~
↓だってこんな状態だったんですよ
この状態のまま約3年放置しておりました
ずぼらでスミマセンorz ↓サイドステップを外すとボディまでやられているのです
かわいそうに ...![]() |
娘運搬車 初号機 (スズキ パレットSW) 子供の運搬や買い物に大活躍中 車内は広いし燃費も良い![]() |
![]() |
トヨタ MR-S MR-Sも8年目!!!いつまでたってもかわいい子♪ これからの進化が楽しみ ![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 過去車になってしまいました ![]() |
![]() |
ローバー ミニ デリカの後継者「ターちゃん」 お嫁に行ってしまいました![]() |