• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&E+1のブログ一覧

2009年08月09日 イイね!

4駆ダッシュ(走り出すさま)

先日購入したラダーと、純正のバータイプのキャリアを手に入れたので付けてみましたわーい(嬉しい顔)

↑ほんとは大きな箱型キャリアが欲しかったのですが・・・大きさによりますが箱型は重いという事や頻繁に何かを乗せるわけでもないという理由で、バータイプのキャリアで格好だけつけてみました冷や汗


いきなり完成↓

まぁ それなりに4駆exclamation×2って感じに見えるので満足ですうれしい顔



↓実験に・・・Eさんがおもいっきりぶら下がっても外れませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

Mは標準体重ですがEさんは体重の軽い方なのであまり実験にはなりませんが・・・自分がぶら下がって外れるとショックなのでこれで良しexclamationとして終了としましたうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)


先日のオルタネーター交換に引き続きバッテリーも交換する事にしたので、後々アップします手(チョキ)


Posted at 2009/08/09 19:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年08月08日 イイね!

修理レンチ

いきなりですが、修理の始まりです↓

チェックランプや警告は出ていませんでしたが、最近電圧低下が見受けられたのでオルタネーターを交換をしましたひらめきデリカの前にある塊は、踏み台代わりのブロックです冷や汗


↑右が外したオルタネーターで、左がリビルト品です手(パー)
純正は12V90A、リビルトは110Aのコイルなので、ちょっと容量が大きい物ですグッド(上向き矢印)と言ってもそんなに電装品は使用していないので、あんまり変化はないかも冷や汗

外すまでに苦労したのが、オルタネーター本体を取り付けている長ボルトのナットを外すことですふらふら

↑一見簡単そうに見えたのですが、隙間が2cmくらいしかなくその上道具不足だったので、外すまでに相当な時間がかかりましたバッド(下向き矢印)
上からも一見簡単そうに見えましたが、結構狭かったですあせあせ(飛び散る汗)


なんだかんだで取り付けできましたわーい(嬉しい顔)


電圧も戻ったようで、無事終了です手(チョキ)
バッテリーもそろそろ寿命かもしれないので、近い内に交換しま~す指でOK
Posted at 2009/08/08 20:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

デリカおひさし手(パー)

久しぶりのデリカネタですわーい(嬉しい顔)

コレ↓

はしご(ラダー)ですひらめき

最近何もする気が無く、MR-Sばっかりいじってたのでデリカにもなにかしなくては・・・
と思い購入しましたグッド(上向き矢印)

メーカーは・・・知りませんうれしい顔たぶん付きますあせあせ(飛び散る汗)
特におもいっきりぶら下がって遊ぶ予定ではないので、それなりに付いて登れればいいかな冷や汗

ラダーだけでは物足りないので、ルーフのキャリアも付ける予定です手(チョキ)

実家の車庫に入れる高さのキャリアを探すのが大変かと思います猫2
たしか・・・・・屋根から車庫の入り口まで5cmくらいしか余裕がなかったような気が・・・まぁいっかうれしい顔


ラダーも得意のつや消しブラックに塗りたいなぁと思っていますぴかぴか(新しい)


作業内容は後々手(パー)
Posted at 2009/07/30 22:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年07月13日 イイね!

洗車しないとexclamation


 どうも。Eですりんご

今日はデリカネタですが、Mさん体調不良のため、

Eがでしゃばってきました手(チョキ)

昨日は久しぶりにデリカの洗車とワックスがけ~ぴかぴか(新しい)

土曜日にはMR-Sがキレイになったので、

デリカもキレイにしてあげないとほっとした顔

デリカは泥よけが付いてないので、雨がふると

相当汚くなりますげっそり 背が高いので、なかなか洗車も

大変だぁ~という言い訳をして、ほっといたら

けっこうかわいそうな状態になってしまいました。反省冷や汗2

↓はりきって泡あわ~ぴかぴか(新しい)

一回ワックスがけしてもまだまだ水垢が落ちないので

二回やったらようやくキレイになりましたるんるん

やっぱりマメに洗車しないとダメですなあっかんべー

Posted at 2009/07/13 20:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | 日記
2009年06月29日 イイね!

続き・・・

フォグ取り付けの続きですグッド(上向き矢印)



これ リアホースメントです↑

バンパーを外さないで穴あけをしたのですが、フォグステーはどっちにしても中のホースメントに取り付ける予定だったので、最初からバンパーを外してもっと綺麗に穴あけすればよかった・・・たらーっ(汗)
なにも考えず適当にひらめきも問題ですね冷や汗


右の穴とフォグの位置に5mmくらいの誤差はありましたが、強引に曲げて取り付けましたうれしい顔

↑どうでしょうかexclamation&question
このくらいの距離から見ると違和感無く見れると思いませんか冷や汗


でも↓

バンパー埋め込みの予定だったのですが、真上から見るとフォグの頭が出ていますげっそり
まっ いっかうれしい顔



またなにか思い付いたら取り付けしようと思います手(パー)
その前に何か故障し修理するかもしれませんしあせあせ(飛び散る汗)

Posted at 2009/06/29 23:13:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | デリカ | 日記

プロフィール

「まったり生活いい気分(温泉)
何シテル?   01/04 00:56
MとE二人でやってます Mが??? EがMR-SとパレットSWリミテッドⅡに乗っています *重要* 無類のエヴァ好き ではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ パレットSW 娘運搬車 初号機 (スズキ パレットSW)
子供の運搬や買い物に大活躍中グッド(上向き矢印)  車内は広いし燃費も良いわーい(嬉しい顔)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-Sも8年目!!!いつまでたってもかわいい子♪ これからの進化が楽しみぴかぴか(新しい)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去車になってしまいました泣き顔
ローバー ミニ ローバー ミニ
デリカの後継者「ターちゃん」ひらめき お嫁に行ってしまいました泣き顔

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation