• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M&E+1のブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

定期メンテレンチ

メンテするにはすっかり寒い時期になりました雪

最近エンジン音が大きいような気がしたので、タペット調整を試みましたひらめき
メンテの本などでなぁんとなく方法は分かりましたぴかぴか(新しい)あとは得意の勘でなんとかなるかな冷や汗

カバーを開けて調整する訳ですが、MINI純正のヘッドカバーパッキンってほんとにコルクだったんですねうれしい顔 これじゃオイルも漏れやすいわけだブタ
一応新品のパッキンを買っておいたのですが、今回はパッキンがキレイだったのでガスケットをぬって取り付けする事にしましたるんるん


↑実際やってみると簡単でした(バイクのタペット調整みたい?)

  


ついでにフューエルフィルターも交換したのですが・・・↓


フィルターから出てきたのは・・・ひどいサビ水exclamation&questionサビガソリンexclamation&question
ここまでひどい状態のフィルターを見たのは久しぶりでした冷や汗これから定期的に交換しなくてはほっとした顔



ひらめき自分でフィルター交換する際はタンク側の外したパイプにフタかメクラをする準備は欠かせないです手(パー)
放っておくと燃料が全部抜けます冷や汗
受け皿で燃料を受けて、作業が終わったらタンクに戻す方法もありますね指でOK


Posted at 2010/01/11 21:32:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年01月04日 イイね!

追記鉛筆

新春ターちゃんいじりの追記ですわーい(嬉しい顔)



何気にプラグコード汚いなぁほっとした顔ゴムにヒビみたいなのが見えると思いプラグから抜いていった時、、4本のうち2本がスカスカになっていました雷

電極の金具がなぜか広がっておりプラグにはまっているというより、ただ刺さっているようなスカスカ感です冷や汗
これもまた前オーナーか修理屋さんが無理やり抜いたと推測されますボケーっとした顔



で、とりあえず安いコードと、以前買っておいたIGコイルもついでに交換しました手(チョキ)
ゴールドコイル??なんですが、効果はさっぱりわかりません冷や汗見た目速くなりそうなので買いましたうれしい顔
交換した結果、交換前と大きな変化は無かったのですが、気分的に少し安心しましたるんるん
プラグコードはキレイに束ねるのが面倒なので、干渉しない程度に放置です冷や汗



本日プラグも交換しましたひらめき
少し前から暖気直後発進時に息継ぎがあり、コードを交換しても効果が無かったので急遽量販店で購入しその場で交換してきましたレンチ

今まで付いていたプラグはノーマルですが、特に芯が減っている様子はなかったです↓

かぶった感があるので、一応高価なイリジウムプラグに交換しましたるんるん


交換後エンジンのかかり具合が悪くなりましたが、加速が少し良くなった??かなたらーっ(汗)
さて今後どんな効果があるやら・・・・・・
Posted at 2010/01/04 20:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2010年01月02日 イイね!

今年一発目ひらめき

明けましておめでとうございますわーい(嬉しい顔)Mです手(チョキ)

今年のお正月も特に用事が無かったので、新年早々ターちゃんいじりで暇つぶしですぴかぴか(新しい)

↓これがATシフトカバーが外れた状態のシフト周りです手(パー)骨組みみたいでかわいそうな感じですね冷や汗

骨組みのままでは寂しいので、MTもどきにしようと思いMT用シフトカバーを付けましたひらめき

ひらめきミニのオートマは遅いとか、ショックが大きく変速にロスがあると言われていますが、MTのように1速から順に回しながら変速していけば、それなりに早く走れますよムード
EさんのMR-Sのようにちゃんと変速時にアクセルを素早く戻しながら変速すればショックも大きくなく変速可能ですダッシュ(走り出すさま)



シフトカバーと一緒にノブも変えました↓

画像では見えませんが、なんとノブは・・・・・ゴルフボール型ノブなんですグッド(上向き矢印)




↑かわいいノブですねハートたち(複数ハート)
自分がメインでターちゃんに乗るのでこのノブは悩みましたが、かわいいのでついつい取り付けてしまいましたうれしい顔
運転中はずっと握ってるから、、、、まぁいっかるんるん


今年はデリカと違いターちゃんネタは多くなりそうなので、是非暇つぶしに見に来てくださぁい指でOK


Posted at 2010/01/02 21:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年12月27日 イイね!

ターちゃん失速→復活ぴかぴか(新しい)

もう少しで今年も終わりですわーい(嬉しい顔)
来年も何事も無い平穏な年でありますようにほっとした顔



車に関しては平穏にいかないものですねがまん顔予想通りターちゃんが悲鳴をあげました雷
購入時から水温が上がらず、サーモ交換してみたのですが、変化無し冷や汗2
アイドリングは微妙に上がったままで、燃費も悪い気が・・・・・・・・


で、水温センサーかメーターの故障かと思い、アイドリングも関係しているのでとりあえず一番怪しい水温センサーを交換してみました手(パー)


エアークリーナーを外してビックリexclamation×2

↑変なセンサーが丸出しで落ちていました・・・
なんじゃこりゃボケーっとした顔と良く見てみると吸気類のセンサーみたいな感じでしたひらめき

ターちゃんにはもともとキノコクリーナーが付いていましたが、前のオーナーは吸気センサーを差し込まずそのまま放置していたようです冷や汗 ただ少し加工してキノコに差し込めば済むのに、、、なんて思いましたー(長音記号2)



水温センサーはインマニの裏(手が入らない所)に付いているのでインマニとスロットルをそっくり外してから交換しましたひらめき
最初に水ラインのホースを外してクーラント抜きですダッシュ(走り出すさま)
Eさんの実家で作業したのですが、地面がクーラントまみれになりました冷や汗すみませんうれしい顔



インマニを外して早速水温センサーも交換↓

ミニの修理は初めてですが、なんでも小さい部品ですし一番は手が入る隙間が少ないのが良く分かりました指でOK でも、オモチャみたいでおもしろいですねわーい(嬉しい顔)
しかし、水ラインのパイプはかなりサビで腐食してますね。。。



無事作業は終了し、水温はちゃんと上がりアイドリングも調整しなくても良い感じに戻ったので一安心ですウィンク
吸気センサーもちゃんと差し込みましたよグッド(上向き矢印)




ターちゃんメンテはまだまだやる事があるので、しばらくネタ切れしなくてすみそうですひよこ

Posted at 2009/12/27 19:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2009年12月21日 イイね!

冬仕様??

最近かなり寒くなってきましたね雪
寒いと仕事中指が動かなくなって困りますげっそり


さてさて。。。
ターちゃんは冬支度でスタッドレスを装着しましたひらめき
会社のチェンジャーで交換したのですが、10インチっておもちゃみたいですね冷や汗




ハイローが付いているので少し車高も上げてみました手(チョキ)
あんまり変化はないような気も・・・

画像はありませんが、ついでにサーモスタット交換なども行いましたグッド(上向き矢印)
仕事中なのに自分の車をいじれるのはありがたいですぴかぴか(新しい) 普段はちゃんと仕事してますけどあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)



ターちゃんは絶好調?ですが、毎日トラブルに怯えながら運転してますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
交差点の真ん中でエンストだけは勘弁ですふらふら

Posted at 2009/12/21 19:58:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「まったり生活いい気分(温泉)
何シテル?   01/04 00:56
MとE二人でやってます Mが??? EがMR-SとパレットSWリミテッドⅡに乗っています *重要* 無類のエヴァ好き ではありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ パレットSW 娘運搬車 初号機 (スズキ パレットSW)
子供の運搬や買い物に大活躍中グッド(上向き矢印)  車内は広いし燃費も良いわーい(嬉しい顔)
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
MR-Sも8年目!!!いつまでたってもかわいい子♪ これからの進化が楽しみぴかぴか(新しい)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
過去車になってしまいました泣き顔
ローバー ミニ ローバー ミニ
デリカの後継者「ターちゃん」ひらめき お嫁に行ってしまいました泣き顔

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation