定期メンテ


あとは得意の勘でなんとかなるかな
これじゃオイルも漏れやすいわけだ



サビガソリン
これから定期的に交換しなくては
自分でフィルター交換する際はタンク側の外したパイプにフタかメクラをする準備は欠かせないです


追記


ゴムにヒビみたいなのが見えると思いプラグから抜いていった時、、4本のうち2本がスカスカになっていました




見た目速くなりそうなので買いました







今年一発目
Mです

骨組みみたいでかわいそうな感じですね


ミニのオートマは遅いとか、ショックが大きく変速にロスがあると言われていますが、MTのように1速から順に回しながら変速していけば、それなりに早く走れますよ








ターちゃん失速→復活


予想通りターちゃんが悲鳴をあげました




と良く見てみると吸気類のセンサーみたいな感じでした
ただ少し加工してキノコに差し込めば済むのに、、、なんて思いました


すみません


でも、オモチャみたいでおもしろいですね



冬仕様?? 






普段はちゃんと仕事してますけど




![]() |
娘運搬車 初号機 (スズキ パレットSW) 子供の運搬や買い物に大活躍中 車内は広いし燃費も良い![]() |
![]() |
トヨタ MR-S MR-Sも8年目!!!いつまでたってもかわいい子♪ これからの進化が楽しみ ![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 過去車になってしまいました ![]() |
![]() |
ローバー ミニ デリカの後継者「ターちゃん」 お嫁に行ってしまいました![]() |