先日デリカの故障箇所の部品を手に入れました
これ↓

ドライブシャフトのブーツです

アウター側ならシャフトを抜かなくても交換できる分割式の簡単な物が出回っているのですが、インナー側なのでどうしてもシャフト脱着しなければなりません

足回りは単純な構造ですが、意外と面倒なんです

リフトアップ用のロングブーツが確実らしいですが、貧乏なので買えません

そしてこれ↓

後のブレーキパットです

強化パットは高価なので、純正に近い社外品で間に合わせます
そしてメインはこれ↓

スペースギアには車両設定されていないオートフリーハブです

これは前型のスターワゴンの物ですが、足回りがほぼ同じなスペースギアに装着可能と思われます

たぶん
クロカン好きの皆様にはあまり評価の良くない物です

説明するとかなりマニアックなお話になるのでやめておきます
結論だけ言うと、私はあまり悪路走行はせずにオンロードメインなので、オートフリーハブで十分です

一番の理由はマニュアルハブが高価で買えないという事です

今週末にでも交換作業に取りかかると思いますので、後々アップしたいと思います
Posted at 2009/05/13 21:07:53 | |
トラックバック(0) |
デリカ | クルマ