• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

う~やん。のブログ一覧

2021年08月03日 イイね!

AE86(ハチロク)乗りの方は協力いただけますと幸いです

AE86(ハチロク)乗りの方は協力いただけますと幸いですメーカーの方が企画として動いてますので、安心してアンケートに協力していただけますと幸いです。

https://docs.google.com/forms/u/0/d/e/1FAIpQLSfc4PAe3DdAp6fFBrYoBjyOBRqsXDTb73cSP7vro3rQhXXnIg/formResponse?pli=1

AE86に乗っている、ハチロクが好き、周りで乗ってる人がいる、など理由は何でも構いません。シェア&拡散にもご協力お願いします。
Posted at 2021/08/03 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月25日 イイね!

んー?

とある方のブログについて。

あえて詳細は書きませんが、溶接ナットが剥がれ部品がグラグラになったと。それを保証で直してもらえるか?といった内容でした。

はじめは、あのメーカーならあり得る不具合だなぁーと思っていたし、溶接ナットの剥がれ方も溶け込みが浅い剥がれ方なので保証で直るでしょーと思って読んでました。

が、

その車に付いてるパーツ、剥がれた溶接ナットの締結を緩めないと取り付かないのでは???
となるとそのパーツを取り付けた時の作業に問題があったのでは???

車が好きだからこそ社外品を取り付けカッコよくしたい。
そこは全く否定しません。
ただ、その後に起きる不具合も含め自己責任が前提かと。

その辺りを理解した上でディーラー等に相談してもらいたいと思った次第です。

私も何度か作業ミスで壊した事があります。
でも正直に話をすればディーラーも優しく対応してくれます。

その方のブログに直接コメントをしようかとも思いましたが、他のコメントが保証押しばかりでしたので空気を読んで自ブログで思いを書かせていただきました。

ただただ言いたかっただけです。
もし読んでいただいた方がいらっしゃいましたら、読んでいただきありがとうございました。
Posted at 2020/12/25 20:37:30 | コメント(0) | その他 | 日記
2019年11月24日 イイね!

ホリデーバギー モーター交換

今日はラジコンネタ。

子供と遊ぶ用のホリデーバギーが最近スピードが物足りない感じになってきたためモーターを変えようとポチポチっと。

で、色々知識不足もあり苦労したので覚書も兼ねて残しておきます。

まずノーマルのモーターは380モーターというやつ

問題は、コイツのピニオンギアが外せない仕様だと知った時から始まりました。
その時には安易に付くだろうと380スポーツチューンモーターを発注済み。


仕方なくDT-02用となっているピニオンギア(17T)を買えば良いと、近くのホビー屋で購入。
ん?ノーマルは10T??

さてどうしたものか、、、どうやらモーターアダプターが必要になりそうだが専用では売ってない。
ならばと、友人から540モーターを譲り受け、そのカバーをアダプターとして付かないかと。(はい、この時に540モーターをそのまま付ければと何度心が揺らいだか)
いやいや、ここであきらめたら車好きとしてどうかと(もはや意地です)
では、他のシャーシ用のモーターアダプターが使えないかとスクエア製の380モーター アダプターを購入。

事前調査では380モーター の取り付け中心と540モーターの取り付け中心が違うっぽいが後は加工で何とかしようと腹を括って交換作業に。

結果、すんなり取り付け完了! o(≧▽≦)o

ということで、装着まではこんな感じでしたが、最後の問題としてギア比がかなりハイギアになるので走りが心配です。

で、すぐ様試走。

うん。良い感じ。

加速も不満はないし、最高速も良い感じに伸びる。
正確には出足は鈍ったが、その後のスピードのノリが良くて気にならないといった感じです。
うーん、楽しい!!

で、しばらく遊んだ後、、、

おや?モーターがかなり発熱している。
正直、良くない感じ。
負荷が高くて、異常発熱状態??

んー、、、こりゃヒートシンクを付けた方が安心?
ということで無事走りましたが、もう少し改善要っぽいですので、続きは改善後にまた書きます。(すでにポチりましたw)
Posted at 2019/11/24 20:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2019年08月27日 イイね!

たまのブログが愚痴ですいません。。。

本日、仕事で高速道路を走りました。
もうね、、、免許ってなんでしょうね?
たった3区間で4台も自己中運転者を見ました。

1台目は私の右前から目の前に車線変更してきたのですが、自分のピラーで相手のウィンカーが隠れて見えていない状態から車線変更してきたので、かねりビックリしました。(なんとなく車間距離も分かってもらえますよね?)
私の前は十分空いていたし、せめてウィンカーは認識できる位置でアピールしてほしいです。別に入らせないような運転もしませんよ。
って、このような運転手さんは危険な運転をしていることをこの先も知ることはないのでしょうね。。。

2台目は合流のために左から来たトレーラーを前に入れたくなかったのか加速する軽四が、速度か伸びず並走する始末。
結果、追い越し車線に車がいるにも関わらず押し出されるような形で車線変更。追い越し車線の車も怖かっただろうな。。。

3台目と4台目はそれぞれ異なるインターでの話ですが、インターで降りるために、出口ギリギリで追い越し車線からウィンカーも出さず出口へ。
当然安全とは言えないような車間のとこに割り込みでしたね。。。

その内、このような運転もドラレコで摘発されるようになるのかなぁー?
Posted at 2019/08/27 23:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2018年07月29日 イイね!

やっぱデカいって良いね!

やっぱデカいって良いね!数少ない三尺玉が上がる花火大会へ行って来ましたよ!

同じ場所、同じ倍率で撮影してるのですが、やっぱ三尺玉は迫力ありますね! もちろん音も半端ねぇーっす。


10号玉と思われます


フィナーレの連発


三尺玉(咲き始め)


三尺玉(咲き終わり)

何だか夏休みが始まった感じでウキウキしちゃいますね!
(次の日仕事だけど、、、)
Posted at 2018/07/29 22:50:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「AE86(ハチロク)乗りの方は協力いただけますと幸いです http://cvw.jp/b/510478/45334293/
何シテル?   08/03 22:29
特に紹介するような人物ではありませんが・・・ 機械が大好きです。 機能美が大好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

次期ジムニーだと! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/24 22:00:39
wasa日記 
カテゴリ:お友達
2009/04/24 00:07:35
 
CONCEPT STUDY 
カテゴリ:お友達
2009/04/24 00:06:46
 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2017.1.15 納車 ローブかセロかめちゃ悩んだけど、カタログカラーのセロが決め手 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
めざすはカッコいい上げバン♪ 燃費は18km/lを記録中。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
一番走り込んだ車。 この車で慣性ドリフトを覚えたけど、その後の車では出来ない。。。
ダイハツ ストーリア ダイハツ ストーリア
あの時は興味本位で買って、乗りこなすことが出来ませんでした。 低回転トルクの無さと、高 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation