• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MamOのブログ一覧

2018年05月03日 イイね!

大型連休1日目

大型連休1日目お昼のニュースの渋滞情報で、東名を疾走ちうの赤ビートが写っていた。

そんなん見てたら、急に乗りたくなる。

で、半地下ガレージから出動!



街に行くと混んでるから、裏山をチョロっと走ってみたの。

ただそれだけ(笑)


Posted at 2018/05/03 21:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート
2018年04月30日 イイね!

かなり久しぶりにカートに乗ったのよ

かなり久しぶりにカートに乗ったのよ 大型連休(某公共放送的名称)にカートレースがありますので、久しぶりに出ようかと連休にフェスティカ瑞浪に行って参りますました。

MAXノービス規定のマシンで練習

えっと、最後に乗ったのは一昨年の秋にレンタルカート以来で、自前マシン使うのは3年ぶり(笑)

気づいたら、愛車マラネロも10年オチになってしまいました(´;ω;`)

でも、ヘタッた感じはしないのでタフなマシンだなぁ。


感覚を思い出しながら、 4セッション程走って終了。



本番は5月5〜6日の2連戦でつ。

前日4日にも練習にいくのよ。

Posted at 2018/04/30 19:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | カート
2018年03月22日 イイね!

タミチャレ出たのよ④ 決勝編

タミチャレ出たのよ④ 決勝編3月18日 空は快晴。

岐阜タ○ タミヤチャレンジカップ
2018シーズン開幕!

・・・と、F1総集編っぽく書いてみる(笑)



スタートのカウントブザーが鳴る。

プッ プッ ・・・

勢いよく緑のポルシェが飛び出す!

プーッ

各車一斉にスタート!


ん? ポルシェ、フライングじゃないですか?

(Kおぢさんのポルシェでした)



それ以外は特に混乱なく、ほぼグリッド通りの順位の序盤戦。

1.2位のジュニアが頭一つ抜けだし、少し離れて3位の緑のライキリを私が追う展開。

・・・2分経過

ホームストレートで緑のライキリに私のアルタNSXが並びかけ、オーバーテイクし3位浮上!



レースも中盤

ここで思わね展開、トップを走っていたW選手が周回遅れと接触があったのか?
S字の縁石に乗り上げ、亀の子状態でストップしています。

すぐマーシャルにより復帰するも4〜5位辺りまでに落ちてしまったようです。

・・・と、言うことです突然2位に上がってしまった私(笑)

とりあえず出来るだけ頑張る。




レースも 残り2分

順調に2位を走行するも、後方から予選並みのペースで追い上げるマシンが!
W選手です。

みるみる差は詰まり、あっさり抜かれました(笑)

5分経過、フィニッシュ。

レース初参加のK選手がトップチェッカー

猛追をみせたW選手がやや及ばす2位。

私が無難に走って3位をゲット。



初めてラジコンで賞状もらった(^^)

昔通ったラジコン屋さんの手伝いで書いた事はあった(笑)

最後の抽選会でウニモグバディをもらった。 何に使おうかな(笑)


参加の皆さんお疲れ様でした。

次戦は5月に開催という事です。


Posted at 2018/03/22 21:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | らじこん
2018年03月21日 イイね!

タミチャレ出たのよ③ レース当日編

タミチャレ出たのよ③ レース当日編監督からTA07をお借りして、迎えたレース当日。

さて、Kおぢさんは何を使うかな?

タミグラの時はTA07だったから今回も使うんかな?



「ん? 何すかこれ、TA05?」

「違う違う、ポルシェ!」

「へ?

・・・ まさか30周年記念モデルの?!」

「そんな激レア高級車(当時8万円)をZEROクラスに使うんですか(笑)」

「他に使えるレース無いし・・・」

「そもそもレースに使うクルマなんですか(笑)」


・・・まあ、ラジコンは走ってナンボですからね(^^)



で、今回使うボディはアルタNSX

監督が以前コンデレ用で制作された物を譲っていただきました(まだお金払って無いけど^^;)



開会式

レース方式は予選3分間で出したベストラップ方式2ラウンドで決勝グリッドを決め、決勝は5分の周回レースとなるそうな。

タミグラと比べると結構長丁場ですな。



予選1回目

2つのグループに分けて行われた予選、
1組目で走る事になり、結果は19秒975を出し、グループトップ!

が、しかし2組目でW選手が上回るタイムを出し、暫定 総合2位。

なんか、昔のF1の予選みたいでオモロイね(^^)

予選2回目

タイヤを1回目で使用したM2スリックから、ファイバーモールドA(なんか懐かしい)に変え挑むが、この選択は失敗だった。

何とか自己ベストを上回るタイムを出すも、他の選手もタイムを更新し総合4位までダウン。

まあ、Aメイン入り出来たから良しかな?


Aメイン決勝

ぶっちぎりのタイムを叩き出した小学生W選手がポール。

2番手がレース初参加らしい中学生K選手。

3番手、大人で最上位N選手。

4番、私 MamO

5番、8万円ポルシェ Kおぢさん

その後はBメインから勝ち上がってAメイン進出となったI選手とA選手と続く

計7台で争われる決勝がまもなく始まる

・・・長くなったから続きは次回m(__)m



Posted at 2018/03/21 20:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | らじこん
2018年03月20日 イイね!

タミチャレ出たのよ②事前テスト編

タミチャレ出たのよ②事前テスト編レースの規定に合わせたマスィーンができたので、会場となるサーキットに来ました。



聞くところによると、ラップタイムは20秒台辺りらしい?

プロポにラップタイム測定機能(要はストップウォッチ内臓)なので簡易的に計測してみたところ・・・



20秒台なんて遠く及ばないヘボいタイム連発(´;ω;`)

やべえ、どうしようか?

出るの止めよか(笑)

と、思ったところでチーム監督が登場?!




このマシーンを使いなさい!

「こ、これはTA07じゃないですか?」

コレで優勝をねらうのじゃ!

「いや、ZEROクラスってジュニアドライバーの代表権かかったクラス(一応オトナも参加可能ですが)なんですけど(^^)」

じゃあ、オトナ最上位、できればポディウムフィニッシュで!

・・・というやり取りが有ったか無かったで、虎の子TA07をレンタルしていただきました。

で、軽く走行してみると




にじゅうびょうだいれんぱつ!!




あら、じゅうきゅうびょうだい まで でますた。

これなら良いところ走れそうだ。

て、いうかTTで出るのが無謀だったのか(笑)

・・・続く
Posted at 2018/03/20 13:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | らじこん

プロフィール

「[パーツ] #ビート ADVAN Neova AD07 175/60R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/510486/car/440525/8021398/parts.aspx
何シテル?   10/14 00:21
mamocorse代表(自称)  過去にはゴーカートやスーパーFJなんかでレースしていたたり、欧州車メインの整備工場でメカニックとして勤務していましたが身体を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

忘れた頃にラジコンボディ塗り師w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:37:05
コミカルマイティフロッグを作ってみる⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 09:00:54
タミチャレ出たのよRd.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 08:37:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーFJから乗り換え(?)です。 最強の”どノーマル”をめざす予定。
ホンダ ビート ホンダ ビート
MamOの所有車両 無限ショック 無限リアスポイラー 無限CF48ホイール 千波のマフラ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
カート輸送用
その他 その他 その他 その他
鈴鹿クラブマン S-FJに参戦時に使用 WEST RACING CARS製 ”SUPE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation