• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MamOのブログ一覧

2023年08月18日 イイね!

10年以上放置していたフェラーリF189を作る

10年以上放置していたフェラーリF189を作る押し入れを整理していたら、すごく前にエンジンだけ作って放置していたF1のプラモが出てきましたw

ラジコンボディの塗装注文も落ち着いてしまっていたので、この機会に作ってしまおう。





 シャーシはほとんど黒、ボディはイタリアンレッド1色なので楽といえば楽?



 10数年前のデカール、心配だったけど意外と大丈夫。
問題だったのは5分くらい水につけておかないと台紙から離れなかったくらいw






一応完成

 クリアコートして研ぎ出しとかまではしません、そんな作業自体しなくて良いラジコンボディの方が作るのはラクかしら?


~今回の依頼品~





セナヘル

バイザーはスモークというオーダーでしたのでバイザーの材料にスモークを吹き付けてみたら結構いい感じに出来ましたw

~近日出品予定〜



ユウキくん人形



私のお盆休みは初日に腰を痛めて寝込んで何も出来ず終了でした。

その間MB01 アバルトコルサ注文してやりましたw


2023年08月05日 イイね!

7月のラジコンボディさん

7月のラジコンボディさん7月の岐阜タムのタミチャレに一応参加しましたー
人数多くなかったので GTはBメイン6位(くらい)
F1は3位(参加3台ww)

さて7月に作ったボディ(の一部)



ヨーロッパ 

この前、ようつべで映画版サーキットの狼(東映公式ch)見ました。
漫画ちゃんと読んで無いので結構楽しめました。 ロッテの案件シーン含めてw





ST165セリカさん

ボディの付属ステッカーだけだと結構寂しいので追加ステッカー自作してみてから気がついた・・・

このセリカ、'90年仕様だったのに作ったステッカーは'89仕様のだったのw
(そんなにラリー詳しく無いんです)





FW15Cプロスト仕様 (依頼品)

サイドのソニック君の手足のイラスト、作るの大変だなと思ってたら画像データが普通にあったので助かったわ・・・








人形







タミヤ 911 GT2 (自分用)


これ、実は数年前に手に入れた塗装済みボディ、問題のあった塗装を剥がしてリペイント。




試作 ユウキ君'23ver

後半戦も頑張ってね♪















Posted at 2023/08/05 22:25:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | らじこん
2023年05月29日 イイね!

SW-ONボディのお悩み解消アイテム(?)

SW-ONボディのお悩み解消アイテム(?)ラジコンF1(ワイド)用ボディの定番商品 TRG製SW-ON

安くて無難で、良いのですが・・・

ステッカーが無いのでインテーク部の塗り分けが地味に面倒!
あと、人形別体でコクピットくり抜いて人形付けるのが結構大変!
・・・あまりの面倒くささにくり抜かず無理やりヘルメットだけ乗せる人も結構居るとか(某プロドライバーまでやってたw)

・・・そこで思いついた!

ドライバーを絵にしてしまえば良いんじゃね?!




という事で試作!


・・・いけるかも?



この勢いでインテーク用のステッカーも作成。
コレがあれば、かなり楽になる。


透明フィルムなので何色でも対応します⭐︎




最近のサードパーティ系ボディに付いてくる今風ヘルメット用のバイザー部分のステッカーも作成。

シューベ◯ト風の方はバイザー部分の出っ張り(ネジ穴の所とか捨てバイザーの止め部分)を削り取る必要はありますが・・・


取説(笑)









とりあえず3色作りましたが、要望があれば色増やします。

ヤ◯オクでmamocorse SW-ON用ドライバーステッカーで検索してみてねw
 

今月の依頼品 ジルさん



ヤ◯オク物件 ウキョーさん
Posted at 2023/05/29 23:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | らじこん
2023年05月18日 イイね!

またタミグラ



2月にやったばかりなのに4月終わりにタミグラ開催。
・・・まあ、あるなら出ますけどw

レースの成績よりコンデレが欲しい私ですが、時間が無いのでネタが思いつかないw
 

・・・なのでマクラーレンセナで直球勝負!

でもやっぱり選ばれず、今回は受賞なし



・・・では無いのですw

私が塗った某youtuberのS田ぴょんさんのアルファロメオアスチュートが受賞しました。

ちなみに私のレースツーリンググランプリの方はDメイン4位と微妙な結果。







そういえば

タミグラの全日本レギュレーション発表になりましたね。








とうとう、ほぼ全カテゴリーLF2200&タミヤブラシレスESC指定。

方針自体に文句は無いです(それならもうちょっと信頼できるESCを作って欲しいけど)

ただ、電池タレてるの?ってくらい遅かったタミヤツーリングクラスがLF化で余計遅くなるのは我慢出来ないw

出るカテゴリー変えようとは思ってます。
タミチャレからギア比だけ変えれば出られるGTグランプリ?
MB01買って Mラリーに出るか?




最近のボディ製作

フォードGT 2月にコンデレとった世田谷号から世田谷要素を取り除いた仕様


マクラーレンMP4/4


マクラーレンセナ 普通の仕様

普通に塗るのも面倒くさいんですけどね




ライキリさん

上のマクラーレンの塗装代(の一部)として貰ったのです。
塗ったのは良いんですけど私ライキリ使わない派なので近いうちにオークションに出しますw



ナイジェルさん


謎のイギリス人バギーおぢさん


カルマンギアさん





ファントムext用ボディさん

頑張って色々作ったのでGW中は毎日ラジコン走らせて遊びまくろうと思っていたら扁桃腺が腫れて寝込んで何も出来ず終わりました(;ω;)














Posted at 2023/05/18 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | らじこん
2023年04月10日 イイね!

某オク 謎の激安ボディ

某オク 謎の激安ボディ少し前から出品されていて何か気になってた送料込み1800円で売ってるラジコンボディ。

色々グクって見たりしたけど、作りましたという記事は無い・・・

じゃ、私が人柱となってあげましょう!







何車種か売ってましたが、今回は無難そうなカタチのマ○ラーレン風の物を落札。

とりあえずマウント穴とホイールアーチをカットしてフィッティング確認。
(今回の中の人はエクスプレスXQ1S)

ちなみにこのボディの素材はラジコンボディでは一般的なポリカーボネートではなくビニール系のPCVです。





いきなり飛んで塗装完了w

いつも使っているABCホビーのエアブラシ用水性塗料を使いましたが、PCVとの相性が分からないのでミッチャクロンをプライマーに使用してます。

ステッカーなんか一切付いてませんので窓枠とかも頑張って塗り分けして下さいw
ヘッドライトは自分で描いた絵を印刷して裏貼り。





適当に余っていたり自作したステッカーをペタペタ

結構いい感じ

でもサーキット走るにはウイングも欲しいですね。


ウイングステーはこの位置しか無理そうだったので京商のリアウイングステーを使用して後退させてます、角度はワッシャー入れて無理やり合わせました。



なんとなく丸っこくてオモチャ感がありますが、コレはコレで可愛いくて良いかとw

サーキット走行に耐えられるかは後日試してみてます。







Posted at 2023/04/10 22:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | らじこん

プロフィール

「[パーツ] #ビート ADVAN Neova AD07 175/60R14 http://minkara.carview.co.jp/userid/510486/car/440525/8021398/parts.aspx
何シテル?   10/14 00:21
mamocorse代表(自称)  過去にはゴーカートやスーパーFJなんかでレースしていたたり、欧州車メインの整備工場でメカニックとして勤務していましたが身体を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘れた頃にラジコンボディ塗り師w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/20 20:37:05
コミカルマイティフロッグを作ってみる⑤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/04 09:00:54
タミチャレ出たのよRd.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/26 08:37:54

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
スーパーFJから乗り換え(?)です。 最強の”どノーマル”をめざす予定。
ホンダ ビート ホンダ ビート
MamOの所有車両 無限ショック 無限リアスポイラー 無限CF48ホイール 千波のマフラ ...
ホンダ アクティ ホンダ アクティ
カート輸送用
その他 その他 その他 その他
鈴鹿クラブマン S-FJに参戦時に使用 WEST RACING CARS製 ”SUPE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation