• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月11日

ネパールの、紺色の青空

ネパールの、紺色の青空 登山家の母が、
またヒマラヤ山脈に向けて発ちました。
現地ポーターを引き連れて単独で挑みます。




ヒマラヤ山脈の地図を広げては、目を輝かせて私にルートを説明し
「郁子も一緒に行く?」 と笑う母。

ゴーキョピーク、アンナプルナ・・・そして今回はカルパタール登頂を目指す。
「エベレストを一望出来るたった一つのスポットなんや。」 と。

標高5500mを超える空気の薄い高山を
2~3週間かけて、早朝から真っ暗になるまでひたすら歩く。

順応出来ずに内臓が破裂する人もある、と言う。
崖下に滑落する人もある、と言う。

“足の皮が剥けるから”と、絆創膏はいっぱい持っていく!と言う。

「一日に夏と冬がくる」という気温差50℃の過酷な環境で、
永遠に溶けることのない氷山と氷河に囲まれて
歯が合わない寒さの中、睡眠薬を用いて無理に寝ると言う。


そうまでして、どうして。
そこまで母を惹きつける山には、一体どんな魅力が溢れているのだろう?

それを考えると胸が熱くこみ上げるのです。

「迷った時はしんどい方の道を選べ」と言う母。
その苦難を乗り越えるからこそ、
そこに見えるもの・得るものがあることを教えてくれているのだと思います。



さっき母を空港まで送ってきました。


恥ずかしくて 「滑落せずに、とにかく無事に帰ってきて!」 と言えなかった。
ハグも出来なかった。
「気を付けてね」 とだけ。

今は一緒に住んでいませんが、
普通の観光旅行ではないだけに、とっても心配で寂しいです。
元気で、楽しんできてくれたらそれだけでいいのですが。(><)


また登頂を果たした母が、透徹した紺色の青空の写真を手に
元気に帰国してくれることだけを祈っています。


👇
「いくこの旅程」となっているのは、ネパール人の間違いです(笑)

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2014/03/11 01:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

一撃
バーバンさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2014年3月11日 1:21
おお~

冒険家の母ですか

いってらっしゃいませ<m(__)m>
コメントへの返答
2014年3月11日 1:23
Briansさん!(。><。)
はい、冒険しに発ちました・・・。

淋しいです(~~。)

私にはヤク(ネパールの山羊)の靴下を買って来てくれるそうです(笑)
2014年3月11日 1:34
すばらしいです。

そこに山があるからなんでしょうか。

行ったものにしかわからない達成感があるんでしょうね。


私も達成感のある仕事がしたいです・・・
コメントへの返答
2014年3月11日 1:47
volovoloさん最高~!(〃>▽<〃)

そこに山があるから・・・笑

”一緒に行けば良かっただろうか?!”などと
何度も思ったのですが、日本の山々を足慣らしで制覇するくらいのトレーニングを経ていないと
高山病にかかり、高熱と吐き気・頭痛になるそうですので所詮無理なお話でした(~~〃)

達成感はとてつもなく素晴らしいですけれど、
達成しそうな歯痒さや失敗を常に伴わせ持つのこそ人間を成長させそうではあります。
volovoloさんはそれが出来ているのではないでしょうか?!✨
2014年3月11日 1:39
なんとお母さんは登山家ですか!

私も若い頃はボーイスカウトで登山、キャンプをしました。
夏山や春山。
春山では雪の中でのキャンプも経験しました。
寒くて寝れなかったのを思い出します。
訓練のイメージが強く楽しかったのかどうか・・・

まあ、お母さんと比べられるレベルの話じゃないですね。

無事の帰宅を信じましょう。
コメントへの返答
2014年3月11日 1:52
kouhiukeさん、こんばんは☆
そうなのです、植林も造園も遠泳も致します。
ターザンのような母ですよ(~~〃)

ボーイスカウトって、今考えると本当に良い経験ですよね!ずっと心に在るじゃないですか^^
ちょっと焦げた飯盒炊爨~皆で囲ったキャンプフャイヤー、皆で歌った歌。ステキ!!!

雪山でキャンプなさったのですね?!
そうなのです、寒くて眠れず苦痛だそうですね(><)

今こうしてふかふかのお布団にうずくまって寝て
明日のおいしいもの等を思い浮かべて寝るのが
なんだか恐縮ながらも幸せです(~~〃)
しかし経験は色褪せませんね✨^^✋
苦しかったこと、辛かったことが今を支えてくれる時があります。

お土産話を楽しみにしています^^
ちょっと落ち着いてきました。
ありがとうございます*
2014年3月11日 2:53
地球上この上ない綺麗な藍色を見に行かれるんですね・・・

家の母親も俺より元気・・・滝汗

絶対俺の方が先に逝くと思う・・・ナイアガラ滝汗

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2014年3月11日 2:56
シャチョ* こんばんは☆
シャチョをこよなく可愛がる母ですよ^^✋

そうなのです!藍色です。
すごく濃い青色なんです!!!

母は強し と言いますけれど、本当に強くて驚きますよね(〃@@〃)

シャチョにはあと100年くらいは元気で居てもらわないと(笑)
2014年3月11日 3:41
母上様 凄いバイタリティーですね!
僕は登山自体したことがなく、とりあえずエベレストとかでも8000メートル
歩ければいけるんじゃないの?ぐらいの考えでしたが、ある番組で山頂を目指す
ために体重を何キロも増やしてエネルギーを蓄えたりとか、体をそこの酸素濃度
に慣らしたりと凄い下準備やトレーニングが必要なんだと知って、頂上に登れる
人ってすごいんだと最近気が付きました。

Ikukoママ♪本当にすごいです!!ファイト!!p(^-^)q
コメントへの返答
2014年3月11日 14:27
トラさん、こんにちは!
お久し振りです❤
みんカラ適当に放置してすみません(~~〃)
コメント嬉しいです!!

母の意志と意欲には頭が上がらないです。
体力もあると思いますが、
揺るがない意志が牽引していると思うのです。

そうなんです!頑張ればイケルかな?!って私も思いました!
エベレストやヒマラヤ山脈に初めて挑む場合は、事前に一カ月以上の低酸素トレーニングなどを経なければ、高熱・頭痛・吐き気の高山病にかかってリタイヤみたいです(><)

あと、凍傷も恐くて・・・
両手両足の指を全て失ったりもします。

母の仲間に上田 豊氏という南極到達の有名な山仲間が居られるのですが、指がありません。

皆さんお顔がよく焼けて、鼻の頭は茶色くなっておられますよね👀!あれも凍傷です(><)
そういうお話を聞くと
「やっぱり到底無理!!」と思います(~~〃)

パーティー(グループやツアー)で行く場合は
かなりゆとりのあるプランなのですが、
玄人が単独で臨む場合は、本人が自分の限界に挑み続けますので内容が濃いのです。

怪我せずに笑顔で帰ってきてほしいです(~~。)
トラさんありがとう✨^^
2014年3月11日 4:21
いくちゃん、おはようございます^ ^

子離れした立派な冒険家の母上ですね。

どうか無事に関空に降り立って頂きたいと願います。

自分より大先輩の方々がこうして御自身でチャレンジされる姿を拝見すると、勇気と元気を貰えますね❗️

自分も何らかの形で、人に喜びを与えるような、、、
うまく言えないけど、そんな自分でありたいと思います^ ^

いくちゃんも母上と同じDNAを受け継いでおられますよね❓笑

東日本大震災から3年目を迎える今日、

限りある命の時間をどう燃やしていくか、本当に考えさせられますね。



コメントへの返答
2014年3月11日 13:04
アーリーちゃん、こんにちは*
ヒマラヤも穏やかなお天気だといいな。

私のお部屋に頻繁に「来ちゃった♪」しますよ(笑)
やまんば襲来!!と言って笑います(~~〃)
お友達みたいに、よくメールしてきますし^^

はい(><)ただそれだけです。
母に何かあった時の緊急連絡先は私になっています。
何かあったらヒマラヤに飛ばなければ。

そうなのです!!なんだか普段自分が気にしていた物事があまりにもちっぽけ過ぎて
元気出てきます^^
母が申しますには「それもネパールが教えてくれた」のだそうです。

過酷な気候で、充実した設備すらないネパールでは寿命が40~50で大往生とのこと。
ネパール人は「あなた達は日本に生まれて本当に幸せ^^」とにこやかに話します。

(彼らにとって)高額の航空券を買って
私のお家に泊まりに来た時、
食事やお風呂、暖かいお布団に感動して泣いていました。

私の頑丈な体は紛れもなく母のDNAです^^
ほんとですね!!今在ることを再確認しなければ。
今日も後の時間有効に使おう。
夜はバレエに行ってきます!^^✋
2014年3月11日 6:30
ikukoさんのお母さんなら、それなりの年齢だと思いますが、チャレンジ精神に感心しますね

心配でしょう?今時期はネパールの気候も良いのでしょうか

無事に帰還することをお祈り申し上げます
コメントへの返答
2014年3月11日 13:22
Harryさま!✨
色気のないブログにもご降臨下さりどうも有難うございます❤
私の写真も載せようかと思いましたが、やめました(笑)

そうなのですよ!✋
私は三女で、母には6人の孫が居りますから・・・。

ネパールは4月から雨季に入るとのことで
滑り込みの好機ではあるようです。
今日も紺色の青空を仰いでいるといいな✨

有難うございます!
紺色の青空の写真をもらったら、またブログにこそっと載せたいと思います*
2014年3月11日 7:11
お母さまの安全を祈念しております。
コメントへの返答
2014年3月11日 13:10
lancia_deltaさま、こんにちは!

母、行っちゃいました~。
私に与えられた任務は、実家で可愛がっている
小さなお魚2匹のごはんをあげに通うことです(笑)

心に突き刺さるほどの透徹した濃い青空の写真を、楽しみにして下さい✨
2014年3月11日 7:50
凄すぎ、、汗
去年だったか?御在所登られてたような?
だからまさかネパールまでとは予想だに(^_^;)

いく子さんも同行したら?紫外線が強いからダメでしてよ。美貌に宜しくないですわ。www

やっぱり家族としては心配してしまいますよね。
当然だと思います。
恥ずかしくて伝えにくいのもね?うんうん

お母さまが元気で戻られることを、近くから眺める御嶽山に向かって念じておきますね。(^^)

コメントへの返答
2014年3月11日 13:19
いんてぶらさま、こんにちは*
いつも母の拙い日々を見守って下さり
本当に有難うございます!!!

お散歩程度で1000m超の山を、孫を連れて上りますので^^

そうなのです!(><)緑と青空に囲まれた清々しい登山・・・を想像してしまいますが、
それは一部分であり、想像を絶する苦境がいっぱい。
紫外線や凍傷、高山病が本当に怖いです!!
やっぱり行かなくてよかった~。(←こんなんでいいのだろうか?)

握手も出来ませんでしした。
ブログに載せた駐車場での写真を一枚撮るのが精一杯でした(~~〃)
フライトの直前までメールくれていましたので
メールで
「滑落だけはやめて!」とようやく伝えられました~。

御嶽山が見えるのですね✨
いつも悠々として、私達の小さな悩みを一蹴してくれますね^^

有難うございます^^
無事帰国しましたら、青空やエベレストの写真を彼女のブログに載せるでしょうから
是非見てやってください*
2014年3月11日 9:01
おはようございます。

僕は気晴らしで時々山に登っていますが、
苦しい思いをすればするほど、そこに見えてくる世界は素晴らしいものだと思います。

無事、お帰りになること祈っております。
コメントへの返答
2014年3月12日 23:22
手袋職人さん、こんばんは☆
お返事が遅くなり、失礼致しました(~~〃)
実家が空っぽなのに、可愛いおさかなが居りますためごはんをあげに通っています。^^

そうですよね、手袋職人さんはジョギングやトレッキングを楽しみながら取り入れておられますよね。
やはり苦しいほど達成感や感動が待っているのですね。
言葉では説明出来ない部分ですよね。

有難うございます✨
ただただそれに尽きます(~~〃)
2014年3月11日 9:27
お母様 登山をされてたんですね~(驚!)

ヒマラヤに魅了され、既に向かわれたお母様の
無事な登山になります事を祈るばかりです。

私も1月南極に行く機会がり 感じた事は
自然界に人がお邪魔するという空間は特別で
別世界ですね。
ましてヒマラヤ山脈という天候が刻々と変わり、
酸素も薄く 過酷という環境へのチャレンジには
頭下がります。

無事に戻られます事だけを 祈っております。


コメントへの返答
2014年3月12日 23:32
shinさま、お返事が遅くなりました(〃@@〃)
コメント有難うございました❤

そうなのです^^ 生粋のやまんばです(笑)
そのやまんばから私は「おてんば、じゃじゃ馬」と言われています。(~~〃)

あまり辛い思い、苦しい思いをしないで欲しいので心配してしまうのですが・・・
本人の強い希望なので応援しています。
無事だといいのですが(〃><〃)

南極行かれたんでしたね!!歩行での南極地点到達をなさったのですか?それとも観光でしょうか?

私は競技でちょっとした高地での走り込み合宿を幾度も経ましたが、あんなしんどいのはもうイヤです(笑)
限られた距離、ほどほどの酸素の薄さでこの有様~(~~〃)

どうも有難うございます^^
風邪をひいていないといいな。
2014年3月11日 10:45
おはようございます。

お母様の無事なご帰還を、一緒にお祈りします。

コメントへの返答
2014年3月12日 23:35
911新参者さま(^◇^)!!
こんばんは☆

お越し下さいまして有難うございました✨
コメント嬉しいです^^

今日はどんな風に過ごしているんやろう(〃><〃)?!・・・と、洗濯物を干しながら考えていました。
アクシデントの連絡はまだ無しです!よかった(~~。)

一緒に祈って下さりとても心強いです。
どうも有難うございます^^
2014年3月11日 12:23
こちらでもこんにちは。
無事出発されたようですね。
無事のご帰還を祈ってます。

でも、ikukoさんが母上似というのも、なんと無くわかる気が。
(^_^)

母上の留守中は父上のお世話はikukoさんがするんですよね。お父さん喜んでますよ!。
コメントへの返答
2014年3月12日 23:42
LOOKさん、こちらでもこんばんは☆
はい(〃><〃)どうにか出発致しました✨
無事以外のお土産は要らないです(~~。)

手が器用なのも、運転が好きなのも、運動が得意なのも全部母譲りです^^
他の兄弟はぼちぼちなのです(笑)

父喜ぶと申しますか・・・
実家通いを始めたワケですが、父の知り合いのおじさんが私を見つけては付きまとってきます(><)
結構面倒です~。
一緒にピザを食べに行きたいそうです・・・
そんなん絶対にいや!!!
2014年3月11日 12:44
凄いですね。。

過酷な条件をクリアーした者しか味わえないモノが見えるんでしょう~ね!

限界まで自分を追い込んだ母様に、帰ってきたら思いっきりハグしてあげてください!(*^^*)

路上でチンパンジーのようになっている自分とはエライ違いだ。。(笑)

コメントへの返答
2014年3月12日 23:46
ひろ暴お兄様!お久し振り❤笑

他府県に果敢に遠征するお兄様もスゴクてよ✨

そんなん恥ずかしくて出来ない(~~〃)
ハグしたら泣いてしまいそう!(><)

私なんて毎日お部屋でコアラのようですよ❤
母から「留守になるから」と畑のお野菜を沢山貰ったのですが
ほうれん草が大量で(@@)
今日も葉っぱでおなかいっぱいのコアラ状態です(笑)
2014年3月11日 13:17
こんにちは

20分も歩くとへこたれる僕は羨ましいです
コメントへの返答
2014年3月12日 23:48
いい人さま、こんばんは☆✨
バレエに行ったり実家に行ったりして、お返事が遅くなりました(~~〃)

20分歩くことだけでも十分素晴らしいですよ^^✋
今日私はアクセル踏んだだけです(~~〃)
2014年3月12日 0:31
久しぶり~姫❤

お母様、若いね(^-^)

でも趣味があって羨ましい(≧∇≦*)

人生、何事もチャレンジだね♪
コメントへの返答
2014年3月12日 23:52
nismoちゃ~ん❤
ご多忙やのにコメントありがとう^^

母はアクティヴやね(><)
普段からテニスのラケット振り回して、カエルのように5km泳いでるから(笑)

nismoちゃんの趣味はQたんやろ(❤^^❤)
今な、実家のおさかなにごはん遣りに実家通いしてるんやけど
ついでにピアノ弾いてくるんよ。
夢中で1時間弾いてまう!
けど、チャレンジって言えるようなことは何も出来てなくて恥ずかしいわ(><)

nismoちゃんは毎日がチャレンジに見える👀^^
遠距離通勤頑張って、ほんまに偉いと思ってる✨
2014年3月12日 5:29
スタートしましたね。
目標達成を願っております。
コメントへの返答
2014年3月12日 23:55
Lipちゃん(〃><〃)
無事二日目クリアしてるやろか?
私の携帯が緊急連絡先やから、コールがないとほっとします。

どうも有難う^^
「世界で一番貧しい国で、世界で一番綺麗な空を見てくる」と言ってました。
2014年3月13日 0:12
ホワイトデーのお返しを考えていたら出遅れてしまった(>_<)
ヒ「マラ」ヤ登山とは流石、逝く子姫の母親ですね(^^;;
さて、ホワイトデー、どうしよう(汗)
コメントへの返答
2014年3月13日 0:18
ピンキちゃん!こんばんは^^

ホワイトデーのお返し、沢山準備せなあかんもんね❤笑

なによその「逝く子姫」って!!!
もうっ 

・・・そういうのん考えるの、いっつもうまいよな・・・笑
今バレエ教室でたまに「イクサンローラン」て呼ばれてる(~~〃)

ホワイトデーのお返しは、
無難コース:ハンカチ、お菓子
本気コース:花束、ネックレス、お食事✨
お財布と相談して悩んで試案して下さい❤
2014年3月14日 12:39
こんにちは~(*^^*)

そ~いや~
小学生の頃六甲山を
登ったような?
大人になって
毎日バイクで登ったような?
世界一クラスの山登りって
凄すぎですね(*^^*)
コメントへの返答
2014年3月15日 13:13
xxx、こんにちは^^
お久し振りです!!!コメントありがとう~✨
お元気になさっていたかな?
最近はそっちに行っていません(~~〃)

えっ 小学生のxxxが六甲に出没してたのですか?
大人になっての山登りは攻めの方ですね(笑)

今でまだ5日経過です。
緊急時は私に連絡が来ますのでハラハラです(><)

そして私は、実家にいる可愛いおさかなにごはんをあげに毎日帰省しています(笑)
・・・結構大変ですが、可愛いので頑張ります(~~〃)❤

プロフィール

「皆さま、お久し振りです♡ http://cvw.jp/b/510652/45233880/
何シテル?   06/28 19:58
おやつが好きなバレリーナです(〃・u・〃) 散らかったお部屋ですが、どうぞゆっくりして行ってください* 神戸とイタリアが大好きです オープン日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
峰不二子ちゃんのようなポル子ちゃん(〃~~〃) 涼しい顔して実はあちこち控えめ・ゴージ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
初めて自分の意思・好み・こだわりの元、購入しました。 一番長く距離を共にした車で、BFの ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
BMWを大好きにさせてくれたクルマです。 車に無頓着だった私に、走ることの楽しさ、左ハン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
EクンたらManual modeで走っても燃費悪過ぎ。(〃´Д`〃) でも乗り心地は・・ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation